絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

27 件中 1 - 27 件表示
カバー画像

両親のケンカ&他兄弟の愚痴は放置しよう

おはようございます。 青森の傾聴ヒーラー♫まんまるです。 みなさんのご両親は仲よかったですか? いつもケンカが絶えなかったですか? それとも口をきかず冷たい空気が流れていましたか? 我が家はまぁ、何が標準かわかりませんが(笑) 時々モーレツな喧嘩をしていましたね。 私たちが子どもの頃は父が激しく怒ることが多く 思春期以降は母が更年期もあってか ヒステリーをよく起こしていましたね。 小さい子にとって両親の不仲は 自分の生活と直結するので大問題なんですね。 なんとか喧嘩をやめてもらおうと 必死に頑張ります。 時には二人の間に入って説得を試みたり 泣いている母親をなぐさめたり笑わそうとしたり自分が道化になる子もいます・・ でもね、そういう優しさをこどもが自分を犠牲にしてがんばればがんばるほど あいつら調子に乗ってもっとエスカレートするんですよ。しかも子供を巻き込んで。 おっと、口が悪くなりました(笑) 親とは言え所詮、大人の男と女です。 当人どうしの問題は当人同士にまかせましょう。 あなたが、未成年でまだ親の庇護下にあるなら話は違いますが もう成人してなんなら結婚し子供を育て行く立場なのであれば もうね、親の喧嘩なんか放置でいいんです。 ケンカをしつつも離れないのなら なんやかんやいっても それはそれなりのメリットがお互いあるんですよ。 あとね、他兄弟の不平不満。 これは聞かせられるととても心が乱れ 「兄は一体なにをやっているんだ!」 などと、親側につきたくなったりもするのですが これも基本放置でいいです。 親はかまってほしくて時々これをやります。 あと本来親自身がいうべき 「やめて
0
カバー画像

SNS疲れ

おはようございます。青森の傾聴ヒーラー♫まんまるです。前回のブログ5月に書いたっきりでした。もう、七夕もすぎたというのに・・ここ最近、SNS疲れが出てしまってなかなか投稿できないでいました。いくつかはやめたのですがそこを通じて仕事になるものもありずるずる続けているものもありますね。仕事のものだけ、プライベートのものだけなどSNSによって住み分けていたはずなのですが長く続けていると結局つながっている人が同じような顔ぶれに・・あの「知り合いかも?」っていらなくないですか?あれが余計なんだよなぁ(;^ω^)そして、同じSNS内に仕事仲間と友人が混在してくるとコメント欄が荒れ始めるんですよね。私はFacebookはビジネスをメインに使っていたんですがコメント欄に自分の家族のこと書かれたりプライベートなこと書かれたり・・・そんなんLINEでよくね?ってことをなぜ世界中に発信しなきゃならんのか。ちょっと疲れてしまいましたね。若い人がFacebookをやらないのも分かるような気がします。本名と顔さらしてリスク高すぎますよね。経営者ならまだしも。今日の写真は、八戸市館鼻漁港の朝市の日の出です。このご立派な車は私とは関係ありません(笑)
0
カバー画像

豊かに生きる

おはようございます。青森の傾聴ヒーラー♫まんまるです。 みなさん先日の皆既月食ご覧になりましたか? 青森はお天気が良かったので、比較的よく見えたと思うのですが 私が仕事を終えて外を見た時には真っ暗でした。 ちょうど重なっていた時だったのでしょうね。 (写真はその後スマホで撮ったのですが下手くそすぎだべ)さて、最近私は「豊かに生きる」ということを毎日考えています。 「豊かに生きる」ってどういうことかわからないのですよ。 なので、毎日いろんな方とお話ししたり 自分と向き合ってみたりしながら考えてみています。 正解は人によって違うのでしょうけどね。 私はやはり金銭的な豊かさも必要だと思っています。 でも、これをはっきりいうと なぜかすごく否定されることも多いですね。 昨日はSNSで 「あなたってお金好きよね。いっそお金嫌いになれば?あっ、無理か(笑)」 って書かれました(^◇^;) びっくりしましたね。 でも、その方はビジネスの話ですら毛嫌いする方だったのですが、 ご自分の心に引っかかるものをSNSという場で 人にぶつけるのは「豊か」じゃないなぁと思いました。 少し長くなりますが私自身 4月から生活スタイルが変わり時間に余裕ができて その空いた時間に別な仕事を入れようと思っていたのです。 条件にあったパートを探して家族に相談すると 「今の仕事の他に無理に働かなくてもいいんじゃない?」 との答えでした。 その時は、自分が否定されたような 必要とされていないような気持ちになって少し寂しかったのですが 働かずに空いた時間をのんびり過ごしていると (今までとにかく馬車馬のように働いていたので
0
カバー画像

大丈夫!ちゃんと嫌われているから!

おはようございます。 青森の傾聴ヒーラー♫まんまるです。 みなさんはちゃんと嫌われていますか? 私はしっかり嫌われています(笑) むしろ「嫌われている」「嫌われていい」と 自分を受け入れたら生きるのが本当に楽になりました。 仕事で子供達に教えることをしていますが 「私は別に好かれるのが仕事じゃないので たとえ嫌われたり疎ましがられたとしても 教えたことができるようになってくれればそれでいい」 と思っています。冷たく感じますか?もちろん子供達のことは好きですけど だからといって「先生大好き」を求めてしまっては本末転倒! まぁ、中には人気者になることが目的の人もいますけど(ボソッ) これ、またあの話になりますけど やはり「依存気質」の人はみんなから嫌われないようにしがちです。 でも残念なことに嫌われまいとあっちにいい顔こっちにいい顔しているうちに 最終的に誰からも相手にされなくなります。 10人いたら10人に好かれるなんてまず無理です。 どんなに素晴らしい人だとしてもです。 でも、それでいいと思ってください。 結局は自分が自分のことを一番信頼し 認めてあげられればそれでいいのかと。
0
カバー画像

気を遣わず話したい時

おはようございます 青森の傾聴ヒーラー♫まんまるです。 さて、先週急に髪を切りたくなり美容室に行きました。 昨年の今頃は 「きっとこれからコロナが増え頻繁に美容院に行けなくなる」 と思いおもいっきり刈り上げたんですよね。 そのまま1年放置していたら20cm近く伸びていました。 かみ伸びるの早いんです(^◇^;) それで、まぁちょうどそこの美容室が 貸切状態ということもあったのでしょうが 誰もいないのをいいことに美容師さんと話が弾んでしまいました。 いや、違うな。 私が一方的に話してしまったんだと思います。 美容師さんって話聞くの上手いですよね。 ついついペラペラといろんなことを話してしまいました。 自分でも驚いてしまったのですが これがやはりなんとも言えずスッキリしたんですよね。 自分が普段仕事上会う人が 子供たちだったり、依頼主だったりすることが多いものですから どうしても聞き役になってしまいます。 まぁ、そういう職種ですから、それはそれでいいんです。 しかし、仕事でも聞き役、家でも聞き役 嫁ぎ先でも聞き役 唯一話せる友達たちとは コロナでなかなか会えないとなると やはり私の中にも「誰かに話を聞いてもらいたい願望」が出てきてしまったんでしょうね。 今思うと中身のないような話ばかりで 脱線につぐ脱線だったのですがそれでも楽しかったのです。 そして聞いてもらうことで私もたっぷり充電できたんですよね。やはり話すって素晴らしいことですね~さぁ、次はみなさんのお話しお聞きしますよ。 「悩みがなきゃ、電話しちゃだめ」 というわけではなく、たわいもないことを話してスッキリしていただけたらと
0
カバー画像

居場所をつくろう

こんにちは。 青森の傾聴ヒーラー♫まんまるです。 自分の携帯が昨夜突然うんともすんともになりまして 再起動してもSIMカード入れ直してもダメになっちゃったんですね。 焦りました・・ やはり連日、お風呂で動画を見ていたのがダメだったようです。 ジップロックを過信しすぎました。 く〜〜 さて、ここ数日なんとなく考えていることがあります。 それは「居場所」という問題です。 うちにおしゃべりに時々来る不登校の子は 「学校には居場所がない」 と良く言っていました。 別にいじめられている訳でもないし 先生に何かを強要されている訳でもないのに 疎外感を感じるそうなんです。 かといって家が安心の基地でもないようで 家にいたらいたで部屋に篭りっきりという感じでした。 「居場所」=「安心の場所」「自分が自分でいられる場所」 私はなんとなくそんなイメージがあります。そしてこの「居場所」作りって人としての土台作りに似てるなぁと思いました。 小さいころにどんな自分でも周りにいる人が受け入れてくれて 認めてくれたらここはしっかりでき上がるような気がします。 しかし否定されたり、 (〇〇ができたから褒められる)など、条件付きで認められたり 親の価値観にあったことをしないと怒られたりした場合 なかなか育ちにくいのではないかなと思いました。 大人になっても承認欲求が強い人は もしかしたら子供の頃に 「ありのままの自分を受け入れてもらえなかった・否定された」 ということがあったのかもしれませんね。 とはいえ大人になってしまってからは 「居場所」作りは他人がどうこうしれくれません。 それをパートナーや家族に求めすぎ
0
カバー画像

褒められた時どうする?

おはようございます。 青森の傾聴ヒーラー♫まんまるです。 女性同士の会話でよくある 「髪型すてきね」 「そのバッグいいね」 なんて自分の容姿や持ち物を褒める言葉、 もしあなたが言われたらなんて返しますか? 私は以前そう言われると 「髪切りに行く時間なくて伸びただけさー」 「この間たまたま安くなってたから買っただけだよー」 のような返事をしていました。 そして必ず「あなたの方が〇〇じゃない」と相手を立てる言葉を言っていたんですね。 そう言うことでなんとなく言ってくれた相手に謙遜したような 見栄を張っていないアピールができたようでホッとしたんです。 自己重要感が低かった頃ですね。 まぁ、多からず少なからず日本人ってこういうところありますよね(^◇^;) でも、ある時から 「ありがとう」 とだけ返すようになりました。 これは外国の方と仕事上付き合うことが増えたおかげだと思っています。 その意識の変化は自分の中でとても大きく やれ、謙遜だ、目上だ目下だ、へり下り、尊敬・・・ そんなめんどくささから一気に解放されたんですね。 中には 「え?ありがとうだって・・」 と苦笑いして去っていった人もます。 そういう人は口では褒めながら何を思っていたのでしょうね。 きっと真逆のことを思っていたのかもしれません。 しかしその結果、仕事でもプライベートでも 今、自分の周りにいる人は心穏やかに過ごせる人ばかりになりました。 自分の意識が変わると環境が変わるんだなぁ。 と思った出来事でした。
0
カバー画像

憧れから「依存」へ

おはようございます。 青森の傾聴ヒーラー♫まんまるです。 こちらでは今週運動会のところが多いようです。 私の地方では時おり偏東風(やませ)という、冷ややかな風が吹く時があるのですが、運動会の日は暖かいといいなぁと思いますね。 さて、今日は昔私が習い事をしていた先生の話です。 その先生はとても華やかで魅力的で 話し方も仕草も上品で私は非常に憧れていました。 レッスンもとても楽しく、たくさん褒めてくれる先生でした。 その習い事の事情を全くわからなかった私は 当時、その先生を通しその世界に触れることで 自分までも素敵になったかのように勘違いし さらに褒めちぎられることで 自分が才能があり、特別な存在なんだと思ってしまったのです。 同じように別の先生にも習っていましたが その先生は 「この世界はそんなに甘くない!あなたにはまだまだやらなければならないことが沢山ある」 ととにかくダメ出しの日々でした。 そして、当時まだ若かった私は 褒めてくれる気持ちの良い先生の方に乗り換え その道を目指そうとしたんですね・・・ ところが勘違いをしたまま青森を飛び出すと 当然ながら全く通用する世界ではありませんでした。 私がいかに未熟で、才能もなく それでいてプライドだけは高いだけの田舎者だったのかということを 身をもって感じさせられたのです。 真実を言ってくれていたのは あのダメ出しばかりする厳しい先生の方だったんだな・・ とその時やっと気づきました。 そこからがむしゃらに努力することで 今、なんとか仕事として人に教えられる程度のものにはなっています。 あの時、あのまま青森にいて 勘違いしたままこの歳に
0
カバー画像

その価値観だれのもの?

おはようございます。青森の傾聴ヒーラー♫まんまるです。昨日のブログで”コンプレックス”について書かせていただいたんですけれどみなさんはどんなコンプレックスをお持ちですか?私は、昨日書いたように体形への執着の他に・容姿・才能・育ち・仕事あたりを気にしていましたね。こう並べるだけでも「おえ~っ」とします。こんなものを必死に抱えていきていたんだなぁと過去の自分を抱きしめてあげたくなりますね。それでですね、この執着や価値観は一体何なんだろうと自分を掘り下げますとね親や周囲の人に言われたこととつながっていくんです。極端な例ですが、自分の母は若いころとても美しい人で若くして見初められこの家に嫁いできたそうなのです。ところが産まれた私は父親と瓜二つ。母はことあるごとに「あんたの顔をみていると悲しくなる」「もっとあんたの顔が○○ならよかった」と、今なら放送禁止用語で言えないようなことを日々言われていたんですね・・年頃になってふっくらしてきても「デブ」だなんだと言われその時は相当やりあいましたけどまぁ、それも”自己愛性パーソナリティ障害”の母にはなぜ私が怒るのか今だ理解することも直すこともできません。おそらく、若いころの私はそんな母になにも言われないような完璧な人間になろうとしていたんだと思います。無駄な努力と気付けてよかったですけどね。ということで、自分が大切にしているものが本当に心からワクワクして満たされる気持ちになるのなら素晴らしいですがなんかもやもやしたりその事についてなぜか競争心が出てきたり目指す途中でイライラするのならその価値観は自分のものではないのかもしれません。自分だけの「価値観
0
カバー画像

太っていること

おはようございます。青森の傾聴ヒーラー♫まんまるです。今日はこちらは暖かくてとても良いお天気。みなさんのところはいかがですか?連休中は毎日しっかりと食してしまったので余すことなく身になってしまいました。体が重い・・おほほ。やはり年齢とともに代謝が悪くなるので普通にしていたんじゃ痩せるどころか重くなる一方ですね。それでも若いころはガリガリで健康診断もやせすぎでひっかかるほどの体重だったんです。意識してその状態をキープしていたんですよね。でも、その頃は性格もきつくて鼻っぱしが強くめんこみがなかった私・・そんな私が今では見る影もないですね。立派な二重あごとお腹。たたずまいもどっしりとなってしまいまいした(笑)でもね、なんか今は「もう無理してやせなくてもいいかなぁ」と思っています。健康診断で引っかかっているわけでもないし。健康なら、このお肉がふっくらついているほうがなんか豊かな感じがして。カウンセリングのお仕事をするときもふとったおばちゃんに聞いてもらった方がお客さまも安心していいかと(都合の良いように)解釈しています。過去の私は「太っていること」がすごくみっともないことで自己管理ができていないダメな人という概念があったんでしょうね。でも、それを認め受け入れたら気持ちが楽になりましたよ。あとはほかの人になんて言われようと「あっそ。だからなに?」でいいのではないかと。それぞれ人にはコンプレックスがあるとは思いますが自己卑下することもせず自虐にすることもなくありのままの自分を受け入れてあげればただ、それだけで良いんですね。
0
カバー画像

連休が苦手

おはようございます。 青森の傾聴ヒーラー♫まんまるです。 いよいよ今日は連休最終日。 みなさんはいかがお過ごしですか? 私の住む地域ではコロナの陽性者はおらず 比較的おだやかに過ごすことができました。 ところが、です。 実は私、昔から連休や年末年始の休みが あまり好きじゃないんですね・・・ それは実家にいた頃も 結婚して家庭を持ってからも変わることはありません。 最初の1〜2日は楽しく過ごすのですけど そのうちモヤモヤしてきて だんだんイライラしてくるんですね。 休みが長引くほどイライラはつのり 最終的に爆発してしまうことも・・ こういう気持ちになる方おられませんか? 私はなぜ毎回こうなってしまうのか 家族の誰も私に嫌なことをしているわけではないのに なぜストレスを感じてしまうのか ずっと考えてみたんです。 おそらく自分1人の時間を確保できないことで エネルギーがなくなってゆくんだなと思いました。 同じ部屋に誰か1人いるだけで 意識はそちらに向かい 「お腹は空いていないか?」 「今の状態(機嫌など)はどうか?」 「私は何かすることがあるか?」 と常に人のことを思ってしまうんです。(相手が子供じゃなくてもです) 携帯が充電されることなく ずっとONになっている状態とでも言いましょうか。 共感力が強い人ってこうなりがちなんですよ。 普段は誰もいない時間ににリセットできているんですけど ステイホームの連休ではそれも厳しいですね・・ さらにですよ。それだけならまだしも そんな(家族と過ごすことを楽しめない)自分に罪悪感を感じてしまうこともあるんですね。 なので今回はもう 「家族をうっと
0
カバー画像

どんな罪悪感をもってますか?

こんにちは。青森の傾聴ヒーラー♫まんまるです。あなたはどんな“罪悪感“を持っていますか? 「私にはそんなものない」 「感じたことないよ」 と思っている方もいるかもしれませんね。 私も若かった頃はそんなこと考えず生きていたのですが 数年前に自分を内観する機会に恵まれまして その時に ・働かないことの罪悪感 ・収入がないことの罪悪感 が、ば〜〜〜〜っと出てきたんですね。 驚きました・・・ おどろいた理由としては私は今まで無職でいたことは1度もなく同じ業種の人達の中ではまぁまぁ収入のある方だったからです。しかしながら幸せだったかといえばそうではなく、常に 「働かなきゃ!もっと仕事増やさなきゃ」 と、焦燥感に駆られるように動いていたように思います。(おそらく仕事をして認められていないと、バカにされるとか、他の人になんて言われるか・・とか思っていたんでしょうねぇ)しかも罪悪感に苛まれながらのビジネスでしたから 仕事を依頼されたときは天に登るくらい嬉しいのに いざその仕事を行うときは 「めんどくさ〜〜〜、行きたくね〜〜」 になっていたんですね。その仕事の報酬をいただいても結局そのお金は訳のわからないものに消えていきました。 それが“罪悪感で仕事をした結果“っでことを知ってからは 仕事ではなく自分自身を整える方に意識しましたよ。 そうしたら収入自体は変わらないのに ちゃんと以前よりお金が溜まり なおかつ疲れなくなったんですね。 “罪悪感“が根っこの行為は 本人はとても努力することもあり 結果が早く出る利点もありますが まず自分が満たされているか 結果として疲れたり、ストレスで他方面がガタガタ
0
カバー画像

夫婦げんか

おはようございます。 青森の傾聴ヒーラー♫まんまるです。 今日の写真は青森県南部地方のソウルフード “南部せんべい“ の、座布団です。 (でかすぎて写真入りきらず・・)昨日、お店で見かけてあまりのめんこさに即買いしてしまいました。 美味しい“南部せんべい“をお尻で踏むのはいささか気が引けますが 今日からクッション代わりに使おうと思います。 さて、私の知り合いに夫婦喧嘩が絶えない人たちがいます。 女性の方が先に手が出てしまうことも・・ そこだけを聞くと本当に驚いてしまうのですが よくよく話を聞くとそういった夫婦には共通点がありました。 旦那さんに手が出るくらい腹をたてているのですが 実は話す内容はずっと旦那さんのこと。 「夫にこんなこと言われた。あんなことされた」 のオンパレードです。 そして、しょっちゅう喧嘩している割には いっつも一緒にいるのです。 これはですね。 明らかに奥さんが旦那さんに依存しています。 好きすぎて支配したい感情になっているんですね。 もしかしたら旦那さんも奥さんに対し同じような感情で 「共依存」かもしれませんが・・・ このご夫婦をカウンセリングした時に どちらも自分の親に対し悲しみや怒りの感情がありました。 そしてとても強い 「私をわかって欲しい!!」 という感情に支配されていたんですね。 だから無意識の中で 「家族であるあなたは私を理解すべきだ」 と思ってしまっているのでしょう。 ですから、 「理解してもらえなかった」「傷つくこと言われた」 となった時に怒りとなって相手に向かうのです。 こういう時感情の向ける矛先は相手ではなく 自分自身にすることで 「
0
カバー画像

親を観察してみてね

おはようございます。青森の傾聴ヒーラー♫まんまるです。今日は少しだけ自分の事を書きます。おもしろ話ではないので興味のない方はスルーしてくださいね(^-^;昨日のブログでも書きましたが私は母との関係があまり良くありません。というか、母は私だけでなく私の兄弟とも絶縁状態で自分の兄弟とも疎遠親戚からも敬遠されていました。(母以外はみんなそれなりに仲良く付き合っています)小さい頃は母の「みんなが私をいじめる」という被害者話を信じていたので訳も分からず親戚のおじや叔母に腹を立てていましたがその攻撃の矛先が私にも向くようになると私自身も母が恐ろしくなりしかし逃げるに逃げられず心が不安定になってしまいました。大人になり心理の勉強してはじめて自分の親は「自己愛性パーソナリティ障害」とわかり、すべてが腑に落ちたのです。自己愛性パーソナリティ障害は周りにいると本当に大変です。今はすぐかぎ分けられるようになったのでそのタイプとわかったとたん一目散に逃げますが(笑)親がそのタイプだと子供の心はいつも振り回され不安定になり・自己肯定感がとても低い・なにかに恐ろしいほど依存する・注目されようと極端な行為を取る(自傷など)・自分が親になった時とても苦しくなるなどの弊害がでてきます。自己愛性パーソナリティがどのような性質なのかはまたおいおいこちらに書こうと思っていますがご両親との関係が良くない方は親御さんを俯瞰で観察してみることをおすすめします。それをすることで私自身も「自分の理想の親」という眼鏡をかけて親を見ていたんだということに気付きいろいろなことが解放され楽になりました。そこからは「うちの親はなんでこう
0
カバー画像

親は絶対じゃない

おはようございます。 青森の傾聴ヒーラー♫まんまるです。 ちょっと奇抜なタイトルになってしまいましたがみなさんは自分の親御さんにどんな気持ちを抱いていますか? 尊敬ですか? 愛するべき存在ですか? 鬱陶しいですか? もう顔も見たくないほど嫌いですか? ちなみに私は紆余曲折を経て 今,やっと自分にとって 心地よい距離感で接することができるようになりました。 あくまでも(自分にとって)ですけど。 他の方から見たら ・なんて非情な娘 ・親が可哀想 と思われているかもしれません。 でも,親に対する気持ちって 実際他人にはわかり得ないところだと思っています。 この親子問題については 今後もブログには書いていきたいと思っていますが 今,親子問題で悩んでいる方は 是非私に話して欲しいなと思いますね。 親に対する悩みや悪口って 他人には理解してもらえないことも多く 「結局はあなたを産んでくれた大切な人なんだから」 などと言われ 話すほど孤独感を味わったりもします。 我慢しないで話しましょうね。今日のリンゴはまずそうだ・・・
0
カバー画像

依存・自立

こんにちは。青森の傾聴ヒーラー♫まんまるです。今日は青森も桜が咲いていてドライブしながら花見を楽しみましたよ。しかしなぜ桜の季節は風が強いのか・・花びらがびゅんんびゅん飛ばされるのはなんだかもったいないような悲しいような気持ちになりますね。さて、突然ですが私は最近「依存」と「自立」ということをよく考えています。これはこれからの時代のテーマになるような気がするんですよね。依存気質の人は「○○してくれないっ」「○○くらいしてくれたっていいじゃない」のような発言が多いですね。みなさんのまわりにいませんか?こういうタイプは、はなから人をあてにし自分がやれることすら人にやってもらおうとします。幼少期の愛着障害もあるのか「やってもらう」ということが愛されることなのだと勘違いしているのでしょうね。甘えたり、褒めたりと手口は巧妙なので最初は、やってあげる方も気持ちがいいのです。でも、そのうちとんでもない要求されますよ。その時にはもう断れなくなっていたりします。私も仕事柄たよられることが多いですが本当に困っている人ほど「困ってる」「助けて」と言えないんですよね。なんでもかんでもたよってくる人もしいたら、こそっと距離をとってもいいかもしれませんよ。今日のりんごはおいしそうだ。
0
カバー画像

"心配”は愛ではない

おはようございます。 青森の傾聴ヒーラー♫まんまるです。 今日はこちらも風が強いですが みなさんのお住まいのところはいかがですか? さて、今日は「心配」について少し書かせていただきますね。 この感情は程度の差子そあれ 誰にでもあるものですよね。 例えばその「心配」を自分に向けて 少しでも安心できるように環境を整えたりするのは (防犯や貯金や買い溜めなど) とてもいいと思うのですけど その心配を人に向けると これは迷惑極まりないものになるんですね。 「心配」という名の「支配」になっていきますよ。 あなたの周りに「あなたのことが心配だから」 を多用し、なんやかんやとお世話してくる人いませんか? 最初は親切だな〜と思っていてもそういう人は 「(あなたのことが心配だから)これやっておくといいよ」から やがて「これやりなさい」に変わり ついには「これやるべき!」になります。 その時はもう逃げられなくなっていますよ。 ちなみに私はまだ親しくない間柄の人に 必要以上に親切にされたら 一目散に逃げます(笑) 人との境界線、しっかり保ちましょうね。ちなみにこのりんごは「むつ」と読みます。
0
カバー画像

正解ってないし

こんにちは。青森の傾聴ヒーラー♫まんまるです突然ですがみなさん友人や家族やお付き合いしている人に相談された時そこで発した言葉やアドバイスをのちのち後悔したことはありますか?そして「あんなこと言わなきゃよかった」と思うだけならまだしも「あの人がああなってしまったのは私があんなことを言ったから」なんて自責の念に苛まれている人はいませんか?だとしたらなんて優しい方なんでしょう。世の中には人のことを心配し、そのことで自分の時間を割きさらに他人の悩みで自分まで落ち込んでしまう人いるんですよ。そ・れ・は人の悩みですからねっ!!それにあなたがどんなアドバイスしたとしてもそれは、正解でもあり不正解でもあります。そもそも人生に正解ってないしね。だから、人の悩みでくよくよせず自分の幸せいっぱいかんがえましょっ。今日のりんごは色悪いなぁ。
0
カバー画像

親に友達がいるかどうか

こんにちは。青森の傾聴ヒーラー♫まんまるです。普段は対面でカウンセリングすることが多いのですがうちのお客様、本当に優しくて自分の事よりも人の心配ばかりされるかたばかり・・しかしそのお悩みも紐解いていくとほとんどの問題は親子関係につながっていきますね。ぶたれたり暴言を吐かれたり食事をもらえなかったとかはなくまぁ、普通に育ててもらったとは思うけどでも、なんか、これといった理由はないんだけど親との関係に違和感や息苦しさがある方。あと「なんで私にこういう事言うんだろう?」「どうしてそういうこと私にしてくるんだろう?」という思いのある方あなたのお母さん(お父さん)お友達います?ちょっと気にしてみてくださいね。実はこれは結構重要な問題なんですよ。ではまた~
0
カバー画像

新一年生はめんこいなぁ

こんばんは。 青森の傾聴ヒーラー♫まんまるです。 県内では明日7日が入学式というところが多いのですが 皆様の地域ではいかがですか? 新しいランドセルや制服に身を包んでいる子供達を見るのは 我が子じゃなくても嬉しいものですね。 さて、本日初のお悩み相談させていただきました。 お話を聴くこと自体は普段やっていることですのでなにも問題なかったのですが お客様とのココナラを通じてのやりとり。特に直接お声を聞くまでのやり方が心配でしたが なんとかスムーズにお話しをすることができました。 その後、お客様にとってわかりにくいところを いくつか改善させていただきましたので お気軽にかけていただけるといいなと思っています。 そして、メインの「トラウマの解放」ですが お電話を切った後でもできますのでご心配なく。 お電話聞かせていただいたお悩みを元に 開放させていただきたいと思っています。 日に日にリンゴが上手になってきたぞ。
0
カバー画像

人が本当に変わるとき

こんにちは。 青森の傾聴ヒーラー♫まんまるです。 生きているのが苦しくなっちゃって どんな風に生きていいのかわからなくなっちゃった時 人はいろんな過程を辿ると思います。 それは人によってたどり方は違うでしょうが 私の場合は・・ 自分が被害者になる ↓ 被害者として誰かに同情してもらう ↓ 自己充足感を得るために誰かの役に立とうとする ↓ 役に立とうとするもそもそも自分の軸が育っていないので行動にムラがある ↓ 失敗し気持ちの浮き沈みを繰り返す ってな感じでしたね。 今振り返っても最悪だったな〜 結局、悩んでいる時も 誰かのために何かしようとするときも その時は自分のことしか考えていなかったように思います。 自分が良かれと思ってしていたことを 受け入れてもらったり喜ばれたりしている時はいいのですが 拒否されたり否定された時に 悲しみ・落ち込みの度合いが酷かったですね。 (つまり見返りを求めた行動だから) そこからもっとひどくなると、 怒り・被害妄想・逆恨みと発展します。 ハァ〜、人間の負の感情って本当に怖いですねぇ。 なので、やはり自分の芯や軸が育っていないのに 「誰かのために」 なんてことは考えてはいかんのです。 あ、長くなっちゃった。 本題に入れぬままに・・・(^◇^;)
0
カバー画像

若い頃ちやほやされた人ほど面倒臭いババァになる

こんにちは。 青森の傾聴ヒーラー♫まんまるです。 ココナラのブログはPCからしか書けないのがつらいなぁ。 スマホやタブレットから書ければ もっとこまめに書けるのに・・ とぼやいてみました。 さて先日、急に実母が訪ねてきて 私の顔を見るなり 「なんであんたにはシワがないの?!」 とキレ気味で言ってきたんですね。 昔から母は顔だちがはっきりしていたので美人ともてはやされ 20歳かそこらで父に見染められ 大きな家に嫁いできた女性です。 それが自慢だったのでしょうねぇ〜 父に似た私にはことあるごとに 「あなたのその一重まぶたの顔見ていると悲しくなる」 との暴言。泣きたいのはこっちだよ、まったく。 まぁ、自己愛性パーソナリティ障害の母ですから ”自分は特別・自分大好き・人は見下す”のは当たり前なんですけど、それでもどんどん老いてはいきます。 しかし、こう言う人って現実を受け入れないというか 頭の中はいつまでもキレイな自分のままなんですよねぇ。 50歳になる娘より自分が若いと勘違いしているんですよ。 もう、何も言いませんけどね。 ところがです。 先日白内障の手術をした母は くっきり見えるようになった目で 初めて現在の自分の顔を見ることになったのです。 その現実がどうしても受け入れられません・・ しみ、皺だらけ。 頬もコケ落ちた、ただの80歳のおばあちゃんなんです。 それで、私のところに来て私の顔を見 「なんであんたにはシワがないの?!」 の冒頭のセリフとなるのです。 若い頃にキレイで特に男性にちやほやされてきた人って いつまでもその時の感覚が抜けないんだな・・例えババァになっても。 って思
0
カバー画像

田舎でビジネスをやるとき

今日も今日とて「おかえりモネ」の話ですみません。モネが自分の資格や経験を活かし地元に貢献しようとするんだけどなかなか受け入れられない。わかりすぎる・・モネは東京から来た人ではなくもともと地元民なのにね。でもね、これは田舎あるあるというか本当にリアルなことで田舎で新しい事業を興そうとしたときかならずこういうことはおきる。本人は「ここの土地にはこういうことが今までなくて、かならず必要になる。ゆくゆくはみんなのためになる」という善意であっても・・・「変化」を恐れる人が多いというのとその事柄云々ではなくて「信用」できるかどうかわからない人の話をやすやすと信じない。ってことが大きいのじゃないかとあと、人同士の距離が近い(つきあいが深い)からその土地の人にしてみれば「どんな人か分からない」うちは怖いもんね。でも、ちゃんと向き合って心を通わせて時間をかけて信頼してもらえれば孫の代までお付き合いしてお客さんになってくれるんだよね。そこを面倒くさいと思うかやりがいがあると思うか。なにはともあれ、しぶとくがんばれモネちゃん。ってドラマはまりすぎだべ。
0
カバー画像

「お客さん」でねーんだからな!

今日のおかえりモネを見ていて田舎特有の闇を見てしまったような気がした。 (震災もあり)田舎に残って踏ん張っていたものと 都会に出て経験を積んで地元に戻って来た者。 どちらも地元のために何ができるかを考えていたはずなのに切ないなぁ・・私も、青森に生まれ今もその場所で暮らしているけど 私が大学時代地元から離れてもあまり疎外感を感じなかったのは 自分の仲良かった友人たちがみんな同じように4〜5年間大学に行き 卒業と同時に帰ってきて同じような時期に地元に就職したからなんだと思う。 そう、田舎の人は同じ価値観や境遇を共感できる人にはとても優しい。ところが、自分にはない価値観に対してはすごく拒否反応を示すんだよね。 それの一番大きなことが結婚なんじゃないかな? みんながみんなじゃないけど やはり古くからあるお家のところに別の所からお嫁さんに入った人は相当苦労している。 田舎の常識なんて非常識も多いんだけどね。 それでいて、他人に対してはえふりこぎ(良いかっこしい)するから、 「彼女」だった時は「お客さん」扱いで可愛がられたのに 「嫁」になった瞬間労働力の1人のような扱いになって可哀想な人もいたなぁ。 でも、モネはそこもわかってて戻ったんだと思うけど。 な〜んて、久々のブログがドラマネタってどうなの(^-^;
0
カバー画像

反対された時

おはようございます。青森の傾聴ヒーラー♫まんまるです。昨夜トイレの夢を見ました。和式の非常に使いにくい不思議なトイレでした。トイレの夢は金運上昇というけれどはたしてこれは吉夢なのか悪夢なのか・・・(^-^;さて突然ですが他人に反対されるという経験はどの方もお持ちだと思います。親に進路を反対されたり結婚を反対されたり働こうか、仕事をやめようか・・など、とにかく人生には悩みはつきものですね。ただ、どちらかにしようか迷っていた時であればアドバイスの一つとして聞く気にもなりますが自分が決定したことに対し反対されるということもあります。その時あなたならどんなふうに思いますか?「今、自分が進もうとしているのに反対意見はうっとおしいなぁ」「え?もしかしてこれやっちゃダメってこと?」「この人の言っていることの方が正しいのかな?」相手に対し怒りににたストレスを感じるかたも自分に対し不安になるかたもいると思います。しかし、これは必ずと言っていいほどあるんですね。何かをしようと思ったときは自分の環境を変えようと思ったとき。そのときに「足引っ張り」的なことが起きたり、言われたりした時は”言われたこと”や”状況”に目をむけるのではなく自分の気持ちに向き合ってくださいね。今日は、りんごが描けなかった~
0
カバー画像

昨夜の地震

おはようございます。青森の傾聴ヒーラー♫まんまるです。いや~、ゆうべの地震おっかねがったです。熟睡中だったこともあって記憶はあやふやだけど携帯の緊急地震速報より揺れのほうが先だったような・・それで、ガタガタ・・・と細かい揺れだった気がする。東日本大震災の時は大きく回るような揺れで酔った記憶があるから今回のは種類がちがうのかなぁ。とりあえず、大きな被害はなくて何よりでした。今日は地震の報告のみですみません。
0
カバー画像

新年度始まりました

おはようございます。 傾聴ヒーラー♫まんまるです。 今日から新年度。 少し緊張されている方もおられるでしょうね。 この1ヶ月はこまめに心と身体の疲れを取ってくださいね。 ・ゆっくりよく噛んで食べる ・お風呂に入る ・睡眠を多めに取る これだけで全然違いますよ。 お休みの日も身体をゆっくり休めることを心がけてくださいね。 今日も良い一日を。
0
27 件中 1 - 27
有料ブログの投稿方法はこちら