絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

19 件中 1 - 19 件表示
カバー画像

【No.185】Cさん.Sさん.Yさん♡有り難う♪大切にしますね!

電話相談をしております『心友♡心理カウンセラー』のゆい❤️❤️と申します4月になりましたね〜🌸ゆいの地域は、今日は暖かくて春の陽気そのものです。ご飯を炊きながら布団を干して、今休憩中にブログを書いてます♡ゆいの地域は今桜が満開ですが🌸🌸🌸✨早い時期に、それぞれの地域の桜をお客様が『ゆいさん〜🌸』と送って下さったので...早い時期から家の中で楽しめていました。本当にお気持ちが有難いです...☺️🙏🌸✨沢山の素敵なお写真有難うございました。大切にしますね☺️🙏💕(ゆいの近くの公園の枝垂れ桜の花🌸満開でした)【❤️お客様へ感謝❤️】2021.4月〜2023.1月末までご利用下さった全てのお客様へ✨🙏😌🙏✨✅次回は『仮)プライベート編』を予定しております!(予定は変更になる場合があります)《⭐️Amazon Kindleより初出版 /ホーム画面にある【スキル/経歴】の経歴のところに目次・本の1部を載せています》【❤️36品・出品中❤️】✅おすすめ順入り✅ランキング順入り✅お気に入り順入り✅初心者向け順入り✅他にも、様々なお悩みに対する商品をご準備しております♡✅他にも、様々なビジネス相談の商品をご準備しております♡⚫︎自分の実体験を元に、共感したりアドバイスさせて頂いております。⚫︎気軽な話し相手から〜深いお悩みまで、どんな内容でもお電話可能です^ ^⚫︎お電話が苦手な方にはチャット(メールのような文字のやりとり)サービスもありますので良かったらご覧下さい♡⚫︎あなたの今抱えている『辛さ』や『悩み』が少しでも楽になるお手伝いができたら幸せです。⭐️『保育士・HPS・心理カウンセラー』と
0
カバー画像

4月 四緑木星 運勢 2023年

0
カバー画像

4月 三碧木星 運勢 2023年

0
カバー画像

4月 八白土星 運勢 2023年

0
カバー画像

4月 六白金星 運勢 2023年

0
カバー画像

4月 七赤金星 運勢 2023年

0
カバー画像

4月 一白水星 運勢 2023年

0
カバー画像

4月 九紫火星の運勢 2023年

0
カバー画像

4月 五黄土星の運勢 2023年

0
カバー画像

4月 二黒土星の運勢 2023年

0
カバー画像

新生活スタート 4月は適応障害に要注意!

4月11日(月)、おはようございます。新たな環境で頑張っているあなた新しく何かを始めたあなた順調でしょうか?※今日は「4月からの3ヶ月は適応障害に注意〜環境の変化が生むストレスを避けるには〜」という記事をピックアップして、私のコメントとともにシェアさせていただきます。音声ブログです👇本日のご感想、取り上げて欲しいテーマなど、ぜひメッセージいただけたらうれしいです😊必ずお返事させていただきます!それでは、また✋
0
カバー画像

【No.142】1年間色んな経験をさせて頂きました♡

電話相談をしております『心友♡心理カウンセラー』のゆい❤️❤️と申します前回の投稿【1年前❸】の続きになります^ ^新しいことを始めたら....色んなことありますよね!それが初めての職種なら尚更です^ ^ 私もこの1年間、色んな経験をさせて頂きました 『有難う』と言って頂けるお客様もいれば、怒鳴られたことも沢山あります、アダルト系目当てな方もいらっしゃいました(汗笑/規約違反なのでお断りしています)でも全てお客様にとっては『お悩み相談』なんです^ ^1年経過して思うことは、最初は全くわからなかったことが実績と共にわかってくることって....やっぱりあるんだな〜って思うようになりましたプラチナになったらプラチナの不安、実績100件になったら又100件の不安、200件、300件の不安、400件、500件の不安、そして昨日600件を迎えましたが....それでも不安はあります(笑)不安はどこまで行ってもなくならないのです^ ^(笑) きっと私は1000件行ってもなくならないと思います なくならないけど....経験は残りますよね^ ^ たどり着いたからこそわかることってやっぱりあります♡ (※写真はお客様の許可を得て投稿しております)この写真は、ココナラを始めるにあたり昨年コンサルを受けて下さったお客様から最近頂いたお写真です♡ この小さな手のように....ココナラを始めた理由があるのであれば、先ずはあきらめない自分でありたいですね!辞めることはいつでもできますから^ ^✅次回は最終回(笑)『仮)1年前❺』を予定しております!(予定は変更になる場合があります)《⭐️Amazon Kind
0
カバー画像

探究ラボは毎回発見ばかり

今日から4月ですね!!すこ〜し肌寒かったですが、良いお天気で何よりでした^_^ さて、探究ラボは毎回様々な発見があります。 防災用品としては、ペットと避難するときに使う物のセット(約3,000円)や6tまで耐えられるシェルター(約22万円)などですね。 シェルターは高額ではありますが、3〜4人の身を守ることが出来るそうなので、命を守るという意味ではお安いのではないかと思います。 そして調べてくれていることも感心するものばかり。 「災害時の連絡手段」ということで、公衆電話の使い方を調べるとともに、歴史も調べてくれているようで、こちらも興味深いです。 また1年生のラボ生は、救急箱が必要と言っていたので、「中にはどんなものを入れておくと良いかな?」と聞くと、ネットで調べたり考えたりして教えてくれました。 絆創膏・包帯・爪切り・マスク・体温計・消毒薬・ロキソニン等本当によく調べられたと思います。 そして、腰が痛い人にはバンテリンと商品名まで出してくれましたし、小さい子には「お薬飲めたね」が必要かもと話してくれました。 始まったばかりの今回の探究。まだまだ色々な発見がありそうで、楽しみです。 ご興味があれば、ぜひ教室に遊びにいらして下さいね。 それでは良い週末をお過ごし下さいませ。
0
カバー画像

入園おめでとうございます♡保育士からのメッセージ

皆さん、こんにちは✨子育て相談をメインに 活動をさせていただいているきずなです 卒園シーズンが終わり いよいよ新たなスタートの時期ですね この時期、新入園児の保護者さんは 入園後のお子さんが園生活楽しめるのか 友達はできるのか 色々と心配な時期ではないですか 今まで毎日一緒に過ごしてきた お子さんを他人に預ける 心配になる気持ちは痛いくらいわかります 入園当初はパパママと離れるのが 嫌で玄関で泣いている子がいるのも よくある光景です 泣いてる我が子を園に預ける時 後ろ髪引かれてしまいますよね 笑顔で送り出すつもりが つい心配で顔が強ばってしまい その場から立ち去れない なんてこともあるかと思います そんな時 保育士さんから 「大丈夫ですからお母さんは帰って くださいねー」 なんて 声をかけられることもあるかと 思います こんな風に言われると いくら笑顔で優しく言われても 「帰って」なんてちょっと冷たい なんて思われる方もおられるかと 思います 実はこの声かけ どの先生たちも一番言いたくない一言 だと思います๐·°(৹˃ᗝ˂৹)°·๐ いくら笑顔で先生から「大丈夫」と 言われても 初めて園にお子さんを預ける 保護者さんからしたら ぜんぜん「大丈夫」じゃないですよね 私の子どもも物凄く泣きじゃくって いたので わかってはいても離れがたくて 必死に作り笑顔した経験があります ただ、この時の先生達の言葉は 決して早く帰ってほしくて 言ってるわけでは ないことを知っておいてほしいです 泣いて嫌がる我が子を置いていけない 切ない気持ちも 園の中に入って行くまで 見届けたい気持ちも 先生たち
0
カバー画像

【前編】事務員は忙しいのか?暇なのか?~繁忙期編~

以前、保育園で働く事務員の1日というタイトルでブログを書きました。 事務員の仕事は、そのほとんどが「雑用」です。 書かれている内容は、ある日のスケジュールですが、毎日がブログに書かれているような内容ではありません。 実際、自由に時間を使える日もあれば、早朝に出勤し閉園後に残業をする日もあります。 身も蓋もない言い方をすれば、 「忙しさなんて日によって様々である」 という事です。 しかし、そうは言っても忙しい時期と暇な時期はハッキリしています。 はたして、それは一体いつ頃でしょうか? 今回は、そんな事務員にとっての「繁忙期」について紹介したいと思います。※あくまで当園の事務員にとっての繁忙期です。他の園や会社の実態と異なる事をご理解いただきますようお願い申し上げます。〇保育園の繁忙期 保育園で一番忙しい時期はいつ頃でしょうか? ・行事が重なる時期 ・年度末や新年度のあたり この2つの時期が保育園にとっては一番忙しいと思われます。しかし実は行事が重なる期間、事務員はそこまで忙しくありません。行事の準備・実行などは保育士が行い、事務員は行事で使う道具や施設の予約程度です。 個人的に最も忙しいと思うのは、年度末から新年度(6月末)までです。 では、どのように忙しいのでしょうか?次に事務員の繁忙期について解説していきます。 〇事務員にとっての繁忙期 ~3月編~3月は新年度準備期間です。園内も何かとバタバタした雰囲気があります。これまで何度もお話していることですが、事務員の仕事の本質は「他人のサポート」です。保育園で言うと保育士のサポート係です。 保育士がクラスの運営をスムーズに進めるため
0
カバー画像

4月に入りましたねー!

こんにちは葉月弥琴です(^^)もう!!もう4月ですね!私には一日も一週間も一か月もどれも早く感じています。風の時代だからなのかな。でもどれも大切な一日。毎日が天手古舞でも。黄砂や花粉がひどくてもw今は大変な時かもしれなくてもいつかきっとこんな日が、あんなこともあったよね!って笑える日になるし。つらい体験って、面白いことにその人に越えられるから起きることだし「いつか」のために今日を大切に生きましょう!ってことでもう一件ブログ書こうかなぁと思いますw(なんでじゃいw)今年の一月から始めたダイエット。順調に痩せていて嬉しい。いくら食事制限とか運動とかしても続かない日々だったけどやっぱりマインドがかなり関係しているんだなって思って。ちょっとした実験みたいにしていたのですが結果が出ると面白いなぁ。3か月でマイナス5キロ達成すればすごいですよね。ほんとになにやっても痩せても1~2キロで気付いたらもとにもどってるなんてしょっちゅうだったから根本的に自分に痩せて良いよって許可を出してあげることも大事だった。ちょっと前に満月だったし、一粒万倍日とかいろいろ重なってた日があったのに、お知らせが遅くなってしまったけど日が良い日ももちろんなんだけどなにかを始めよう。気持ちを切り替えよう。そう思った日がその人のスイッチ日だからそう思ったときから切り替えると色んなことがやりやすいかな。4月だし。今日も大切な一日過ごしましょう~!
0
カバー画像

4/2(日)【星からのメッセージ】

直感力UP! ピンときた方向に動くことで、よい結果を得られることができるでしょう。自信を持って自分のアイデアやビジョンを表現することができるので、新しいことを開始する絶好の日となりそうです。あなたのコミュニケーション能力も高まり、アイディアを応援してくれる人々との交流がスムーズになるでしょう。また、創造性や自己表現にも優れたチャンスが与えられますのでクリエイティブなことにも最適です。ただし自分にとって都合の悪いことがあっても、素直に受け入れることができない傾向もあるので、冷静な判断力を持ちながら行動するように心がけましょう。
0
カバー画像

新年度を迎えたあなたにメッセージが届いています♪

4月になりました。年度初めですね。心新たに気持ち良くスタートした方、新しいことに挑戦する方、継続してさらにご自身を高めて行く方と様々だと思います。今「あなたにとって必要なことはすでに備わっている。心のままに動いて楽しく輝いて行く。」と下りて来ました。応援しています!しんどうまり
0
カバー画像

4月の占いを始めます!【かたつむり占い】

こんにちは、ルードルです。3月はたくさんの方にご相談していただきまして、大変ありがとうございました。さて、4月ですが、4月は先着順にてお得な期間限定価格で私のルノルマンカード 占いをさせていただきます。こちら、先着で早い方がお得になっていますので、ぜひご検討してみてくださいね。---レビューにも書いていただきましたが、私の占いは比較的、①具体的 ②ボリュームがある ことで有名です。もしも今あなたが悩みをかかえていて、しっかりとした占いをしてほしいと思っていた場合は、私の占いにぜひご相談ください。---それでは、引き続きよろしくおねがいしますね。
0
19 件中 1 - 19
有料ブログの投稿方法はこちら