絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

432 件中 1 - 60 件表示
カバー画像

アイコンとヘッダーのセットがお得になってます。

イラストとデザインのミックスで幸せをお届けする、岡割くまいこと、岡クマです。今日はサービスページを少し変更したので、そのお知らせです。最後にはアイキャッチ用画像のプレゼントもあるので、読んでいただけると嬉しいです。今日変更したサービスはこちら。アイコンだけのサービスだけだったのですが、ヘッダーも合わせてお受けすることにしました。世界観が統一されて、そのプラットフォームで「自分は何者なのか」というアピールがアイコン単体よりも高くなります。セットなので、値段は5000円のつもりでした。ですが、直近の販売実績により、値段を変更できませんでした…(;ω;)ということで、変更できるようになるまでは、破格の2000円で対応させていただきます。新年から新しいアカウント運用したいな〜!なんて考えている方がいらっしゃいましたら、今がチャンスです!やわらかい雰囲気から、ビビットな雰囲気など、状況に応じてお作りいたしますので、お気軽にお問い合わせだけでもしていただけたらなと思います。では、最後に恒例のサムネイルに使える画像のプレゼントです。無料配布なので、サイズは72dpiの横1280×縦670のみです。文字入れやサイズ変更などはご自由にしてくださってOKです。著作権は放棄していませんので、二次配布、商用利用はNGです。この場合はOKなの?不安な場合は、一度お問い合わせください。↓の画像を右クリックして、「名前をつけて画像」を保存をしてくださいね。今日はうねうね唐草模様。
0
カバー画像

今年一番の驚きと感動を味わった日。

デザインとイラストのミキサー、岡クマです。今日は、私の身近に起きた奇跡のお話を。最後には、今日のアイキャッチの文字なしバージョンのお土産もありますので、読んでいってくれると嬉しいです。探し物をしているとき、必死に探している時に限って見つからないって、ありますよね。私は、買って3ヶ月ほどしか経っていなかったkindle端末を紛失してしまいました。「に、2万円以上もしたやつなのに〜〜」と、当時はかなりショックで、夜しか眠れないほどでした。かなりしつこく、家の中のありとあらゆるところを探しましたが、全く見つからず。「ううう。2万円、ドブにすてたようなもんやん…」と、立ち直るのにはかなりの時がかかりました。そんな、kindle端末が見つかったのです。タイトルからお察しの通り、普段作業をしているデスクから1メートル以内のところに。プリンターと、書類を入れる棚の間の隙間という、普段から、目にしているはずのところに、あったんですよ。どんだけ節穴な目なんだ?私よ…ともあれ、嬉しくて、インスタ用の画像までつくりました(笑)無料配布なので、サイズは72dpiの横1280×縦670のみです。文字入れやサイズ変更などはご自由にしてくださってOKです。著作権は放棄していませんので、二次配布、商用利用はNGです。この場合はOKなの?不安な場合は、一度お問い合わせください。↓の画像を右クリックして、「名前をつけて画像」を保存をしてくださいね。そして、アイコンやヘッダーの見本として、2つほどつくってみました。今日は描くだけで力尽きたので、商品ページの改定は明日やります。
0
カバー画像

新サービス「ココナラ商品画像作成」出品しました!

こんにちは、ヒヨマムデザインです。リピーター様からは何度か個別に作成依頼をいただいていた、ココナラの出品画像制作ですが、何度かご相談を受けるということはそれだけお困りの方が多いのではないかと考え、通常サービスとして出品いたしました!「競合との差別化で閲覧数・売上アップを目指す!ココナラ商品画像制作」タイトルの通り、ココナラ売り上げを上げるためには、まず発見してもらうことが何より大事!サービスが乱立するココナラの中で、どんなに内容が素晴らしいものであっても、発見され、読まれてもらわないことには、お客様に何も伝えられていないどころか、認知もされていないのが現実なのです><「目にとまって読んでもらう」ために大事なのは、サービスの第一印象となる商品画像(サムネイル)!目にとまらない、印象に残らない画像は、残念ながらサービス一覧表示の中で、見つけてもらうことができません。✓ 想いはあるけど画像に落とし込めない ✓ 他の仕事もあるから画像制作まで手が回らない ✓ そもそも画像作りが苦手 ✓ いい感じのキャッチコピーが思いつかない そんなお悩みがある方はぜひご相談ください!せっかくのサービスを埋もれさせない!目にとまり、心惹かれる画像を制作いたします!当サービスでは、表紙の他に2ページ目以降の画像制作も承ります。 表紙のみで出品されている方も多いのですが、例えば… ✓ サービス購入のメリット ✓ 購入から納品までの流れ ✓ 料金表や対応可否表 ✓ ポートフォリオ など、サービス内容に文章で記載していてもなかなか読まれないものは、 図解やイラストを加えて「画像」で見せるのが伝わりやすいのです!
0
カバー画像

【サムネに使える?】自分の好きなものを詰め込み

昭和生まれのイラストレーター兼デザイナーの岡クマこと岡割くまいです。昭和キッズだった私は、昭和のファンシー文具が大好きでした。とはいえ、小学生のお小遣いではそうそう買えるものでもありません。買いもしないのに、ひたすらファンシーショップでただただ可愛い文具を眺めていました。本日は中性的な絵という今週の掟をすっかり忘れて、完全趣味の昭和ファンシー文具にありそうな感じの作品になりました。無料配布なので、サイズは72dpiの横1280×縦670のみです。文字入れやサイズ変更などはご自由にしてくださってOKです。著作権は放棄していませんので、二次配布、商用利用はNGです。この場合はOKなの?不安な場合は、一度お問い合わせください。↓の画像を右クリックして、「名前をつけて画像」を保存をしてくださいね。お仕事ではいろんなテイストいけますので、お気軽にお申し付けくださいね。こんなサービスもあります。フリマアプリで売れた商品に添えるカード、いかがでしょうか。年賀状や結婚式の招待状のイラストなどにも変更可能です。色々対応いたします。
0
カバー画像

【サムネプレゼント】目的地までの地図を手に入れよう

イラストとデザインのミキサー、岡割くまいこと岡クマです。今日のサムネ用イラストプレゼントは油彩ブラシを使って描いてみました。文字を入れやすいよう、中心部を開けた構図にしました。無料配布なので、サイズは72dpiの横1280×縦670のみです。文字入れやサイズ変更などはご自由にしてくださってOKです。著作権は放棄していませんので、二次配布、商用利用はNGです。この場合はOKなの?不安な場合は、一度お問い合わせください。↓の画像を右クリックして、「名前をつけて画像」を保存をしてくださいね。このサービスとの絵柄からだいぶ外れてきたので、そろそろサービスページをリニューアルしようかなと考えております。この絵柄でも描けますので、お気軽にお問い合わせいただければと思います。
0
カバー画像

【今日のプレゼント】色味を考える

イラストとデザインのミキサー、岡割くまいこと、岡クマです。今日のイラストは、ロボットわんこです。男女共に、と思ったけど可愛らしい感じになってしまったので、色で可愛くなりすぎを防いでみました。無料配布なので、サイズは72dpiの横1280×縦670のみです。文字入れやサイズ変更などはご自由にしてくださってOKです。著作権は放棄していませんので、二次配布、商用利用はNGです。この場合はOKなの?不安な場合は、一度お問い合わせください。↓の画像を右クリックして、「名前をつけて画像」を保存をしてくださいね。今日も少しデザインのお話を。今日の画像は、濃い色味と、薄い色味が混じっています。白文字にしても、黒文字にしても、文字が目立たない…そんなときは、この記事のように、文字にフチをつけるのがおすすめです。しかし、白フチ黒文字だと、周りの色に馴染んでしまって、文字が主役になりません。なので、思い切ってイラストにない色を指し色として使うことで、文字が一番目立つようにしました。また、絵柄の雰囲気に合うように、書体も太めのポップなものを使いました。フォントが細いものだと、イメージがガラッと変わってきます。データ上はいくらでも直しがきくので、自分がこれだ!と思うようなものを選ぶといいでしょう。バナーやアイキャッチに入れるフォントで悩んだら、お気軽にご相談くださいね。
0
カバー画像

【サムネプレゼント付き】サムネを作る時にだいじなこと。

イラスト×デザインのミキサー、岡割くまいこと「岡クマ」です。今週のサムネ画像プレゼントは、男女共に使えそうな感じを意識した作りになっております。今日は、一度もいったことがないけど、巷では流行っているらしい、キャンプのイラストにしてみました。文字なしバージョンは下にあります。無料配布なので、サイズは72dpiの横1280×縦670のみです。文字入れやサイズ変更などはご自由にしてくださってOKです。著作権は放棄していませんので、二次配布、商用利用はNGです。この場合はOKなの?不安な場合は、一度お問い合わせください。↓の画像を右クリックして、「名前をつけて画像」を保存をしてくださいね。さて、イラスト×デザインのミキサーと名乗りつつ、デザインの話まったくしてないので、ここらで少しデザインの話でも。今日はサムネに入れる文字についてのお話。ブログでも動画でも、ぱっとみてわかりやすいのが基本です。これを、「可読性」(かどくせい)といいます。濃い色がメインの場合は、白や薄い色、薄い色を。逆に白背景には、くっきりと目立つ濃い色の文字にしましょう。今日の画像は、夜の絵なので、白文字の方が目立ちますね。黒だと、ぱっと見にはわかりづらくなってしまいます。濃い色と薄い色が混じっていて、どっちの色にしても見辛い!という場合は、文字のバックに座布団を敷きましょう。座布団の見本がこちら。文字の背景に、半透明の白を敷いたことにより、黒い文字でもそこそこ読みやすく仕上がっていると思います。ワンクッション挟んでいい感じにする、というところから「座布団」という名称が来ているとおもいますが、わかりやすい言い回しですよ
0
カバー画像

結局今週も…サムネのサイズです。

イラスト×デザインのミキサー、岡割くまいこと、岡クマです。土日とお休みをいただいておりまして、週明けからサイズ違いの何かを…と考えていました。が、配布していたサムネはどれも女性向けな絵柄が多かったというご意見をいただいたので、男性や、あんまり女子っぽくない感じのも作っていこう!と思い立ち、今週もまたサムネ画像プレゼントに落ち着きました。無料配布なので、サイズは72dpiの横1280×縦670のみです。文字入れやサイズ変更などはご自由にしてくださってOKです。著作権は放棄していませんので、二次配布、商用利用はNGです。この場合はOKなの?不安な場合は、一度お問い合わせください。↓の画像を右クリックして、「名前をつけて画像」を保存をしてくださいね。色違いのリクエストがありましたら、お気軽にメッセージくださいね!(無料です)サムネDLしたよ〜という方は、記事の左下にあるハートマークをポチッと押してくださると嬉しいです!
0
カバー画像

サムネプレゼントシリーズ

イラストとデザインのミキサー、岡割くまいこと岡クマです。本日は、人物を描いてみました。色のメリハリを意識しながら作画しました。いろんな技法に挑戦して、表現の幅をもっと広げていきたいなと思っております。無料配布なので、サイズは72dpiの横1280×縦670のみです。文字入れやサイズ変更などはご自由にしてくださってOKです。著作権は放棄していませんので、二次配布、商用利用はNGです。この場合はOKなの?不安な場合は、一度お問い合わせください。↓の画像を右クリックして、「名前をつけて画像」を保存をしてくださいね。サムネ以外にも、アイコンやヘッダーの作成も承っております。サムネDLしたよ〜という方は、記事の左下にあるハートマークをポチッと押してくださると嬉しいです!今週の土日は一旦お休みします。来週からは、サイズを変更した何かを配布いたします。お楽しみに!
0
カバー画像

旅をテーマにした記事にどうぞ【サムネイル プレゼント】

チラシとデザインのミキサー、岡割くまいです。今日のサムネプレゼントは、少しデザイン要素も入れつつの作品になります。タイトル文字入れるのめんどくさい…そんなときにいいかな?というのと、私自身が、「旅に持っていく荷物一覧」のような図解が好きなので、その要素を入れ込みました。無料配布なので、サイズは72dpiの横1280×縦670のみです。文字入れやサイズ変更などはご自由にしてくださってOKです。著作権は放棄していませんので、二次配布、商用利用はNGです。この場合はOKなの?不安な場合は、一度お問い合わせください。↓の画像を右クリックして、「名前をつけて画像」を保存をしてくださいね。自分だけのオリジナルサムネ欲しいよ〜という方は、お気軽にお問い合わせくださいね。サムネ以外にも、アイコンやヘッダーの作成も承っております。サムネDLしたよ〜という方は、記事の左下にあるハートマークをポチッと押してくださると嬉しいです!
0
カバー画像

サムネイル 無料プレゼント

デザインとイラストを組み合わせた発信をしている、岡割くまいです。最近、マンガやイラストなどを投稿しています。そこでいつも、悩むのが、サムネイル の画像です。基本、投稿するイラストなどを縮小して、タイトルと合わせているのですが、そこそこ手間がかかります。この記事を読んでいるあなたも、そうなのではないでしょうか?とはいえ、記事ごとに依頼するというのもお金がかかってしまいますよね。そこで、自分用に作ったサムネイル画像の文字を抜いたバージョンを配布すれば、少しはそのお悩みに寄り添えるのでは?と考え、プレゼント企画を思いついた次第であります。無料配布なので、サイズは72dpiの横1280×縦670のみです。文字入れやサイズ変更などはご自由にしてくださってOKです。著作権は放棄していませんので、二次配布、商用利用はNGです。この場合はOKなの?不安な場合は、一度お問い合わせください。↓の画像を右クリックして、「名前をつけて画像」を保存をしてくださいね。自分だけのオリジナルサムネ欲しいよ〜という方は、お気軽にお問い合わせくださいね。サムネDLしたよ〜という方は、記事の左下にあるハートマークをポチッと押してくださると嬉しいです!
0
カバー画像

インプレッション率UP!【noteサムネイル作成実績】

はじめまして!カオリデザインと申します。 こちらの記事では過去に作成したデザインとご購入いただいたお客様のコメントを紹介いたします! デザインお困りの方のご参考になれば幸いです。今回はメッセージにてnoteのサムネイル作成をご依頼いただきました!【お客様のご要望】「何か見る人が惹かれるテキストを追加して全体的なデザインも変えたいです。 お得とか8サイト公開とか無料増加サイトもあるとか特徴はあるのですがどのようなテキストが効果的か分かりません、、、 SNS拡散サービス(フォロ爆・フォロワー増加サービス)副業したい人や自分のSNSのフォロワーやチャンネル登録者数を増やしたい人に刺さるようにしたいです。」確かにBeforのサムネイルを見るとインパクトに欠けるデザインで、丸文字のフォントとイラストが内容とかみ合っていないように思います。高級感・信頼感を与えるような印象にしたいとのことでしたので、お客様のご要望を基にAfterのデザインを作成いたしました。デザインでは「何を伝えたいのか」「どのような印象を与えたいのか」を知ることがとても重要です。お客様にはしっかりとヒアリングをした上で最適なデザインを提供致します。noteはもちろんココナラのサムネイル作成も承りますので、サムネイルでお悩みの方はお気軽にメッセージにてご相談くださいませ。※現在(2023年10月)は【1枚3,000円】で承っております。あなたとご縁がありますことを。。。
0
カバー画像

【中①:中央展開】Canvaで出来る「16:9」のデザインアイデア9選!ブログアイキャッチ画像やYouTubeサムネイル画像に!

こんにちは! Canvaデザイナー&テンプレ職人の よぴ です。 自作・受注を問わず、、、 Canvaでデザインを作り続ける日々を送っていまして、 テンプレート販売では累計100件以上の実績があります。 今回は、、、 ブログアイキャッチ画像やYouTubeサムネイル画像に使えそうな、 「Canvaで出来るデザインアイデア」を9コほど紹介させていただきます。 ーーーTYPE:【中級版①】中央展開ーーー ということで、、、 中央配置型のレイアウトに着目しました。文字組を中央メインにしてどーんと伝える形です。自然や風景などの、、、 シンプルな背景を選択する時に、、、 この「中央展開」なデザインを参考にしてみてください! テイストも偏らずに、、、 ・ポップ3枚 ・シャープ3枚 ・インパクト3枚 と、バランスよく作っています。 ※!重要!※ 当デザインは、出品商品である「計384枚!1枚13円!実用版Canvaアイキャッチ画像テンプレートデータ」に含まれています。 ご購入いただくと、「Canvaテンプレート(無料版ユーザーOK)」としていつでもご自由にご利用いただけます! ※Canva特典マニュアル付き(動画40本以上、記事1.8万文字以上、図解60枚以上)。 当記事のデザインが気に入りましたら、ぜひ商品版の方もご検討ください♪1.中央展開:ポップスタイルA 1枚目。 ポップさを出しながらも、、、 キレイめでスッキリしたデザインに。 男女問わず、、、 幅広い年齢層に向けて、 汎用性高く使えると思います。 文字組は、メインタイトルを真ん中に据えて、サブや補足を上下に配置するのがもっともや
0
カバー画像

バナー制作

<a class="coconala-widget" href="https://coconala.com/services/3017801" data-service_id="3017801" data-width="468" data-comment="0" data-invite="0" data-user_id="2602574">一枚1500円でSNS画像、バナー作成します 修正回数無制限!丁寧、親切をモットーに。格安で提供します!</a><script>!function(d,s,id){var js,fjs=d.getElementsByTagName(s)[0],p=/^http:/.test(d.location)?'http':'https';if(!d.getElementById(id)){js=d.createElement(s);js.id=id;js.src=p+'://coconala.com/js/coconala_widget.js';fjs.parentNode.insertBefore(js,fjs);}}(document,'script','coconala-wjs');</script>
0
カバー画像

実績紹介9 ぼすとん様 簿記習得相談の出品画像

こんにちは、ICCOデザイン工房のいっこです。出品画像の実績公開の記事です今回はぼすとん様の 簿記習得相談サービスの出品画像を作成させて頂きました。【依頼の経緯】今回は、以前私がコンサルの相談をさせていただいた、りくさんからのご紹介でご購入いただきました!ありがとうございます!・オーダーの内容まず、何のサービスかわかりやすくしたい。視認性を高く、強調したい文字とそうでない文字に大小差をつけたい。色は青系が好みです。とのことでした!・作成した画像・デザインのポイントぼすとん様は幼い頃から簿記会計という分野に馴染みがあったそうです。サービス内容に対する思い入れや情熱も強く、初回のヒアリングの時点ですぐに出品画像のイメージが浮かびました。出品画像作成サービスは10月は比較的余裕がありそうです!8月・9月と満枠対応が続いておりましたが、10月は比較的余裕が出そうです。出品画像をリニューアルしたい!新規作成したい!など、案件がありましたら是非ICCOデザイン工房までご連絡ください!【おすすめの記事】【前回の記事】
0
カバー画像

10月9日💖朝のご挨拶「季節感🎃」の巻📝

このブログを見てくれるあなたへ🍀おはよ👋いつきです🐷いつもブログやサービスを見てお気に入りしてくれてありがとう😌その気持ちが励みになってます✨今日、雨かと思ったら晴れたじゃん🙄💦昨日無理して洗濯して乾燥機使うんじゃなかったわ💧という、日常話www🤣🤣🤣季節感。今月はハロウィン🎃渋谷区は「来ないで下さい」って言ったらしいね(笑)皆を楽しませられるよう一人ひとりが個の責任を持って遊べばそんな事にはならないのにね🙄『迷惑』って感覚が薄れている日本人。海外はもっとモラルが無いとか実際にあるけど、よそはよそ、うちはうちなのです。たった数回しか使わないのに、午前中イジイジして作ったよ🎃テキストをベタにするか、ネオンカラーにするかで小一時間くらい行き来したwww🤣🤣🤣🤣小さい事だけど、印象が全然違う。だから面白いんだね😌ボツったベタ版🙄コレはコレで…なんだけどね🧛ま、そうやって色々と創っているということです🐷✨推しまい🤡あっっ!?もうこんな時間⌚お昼ごはん食べなきゃっ💦💦💦www今日も一日一緒に歩みましょう🤝✨少しでも興味を持っていただけたなら嬉しい。行ってらっしゃい&お帰りなさい☺️あなたからのご連絡はいつでもお待ちしております🍀♪本日のオススメソング♪『DOLLS』Janne Da Arcワタクシのブログ、♡お気に入りされると🐷は喜びますぞ😆✨フォローも勿論喜びます🐢♥ぽちっと🖕な🎶前回のブログを見逃した方はコチラ👇僕へのご感想・熱いメッセージや出品一覧はコチラ👇https://coconala.com/users/3456525●何となく淋しい。そんな時の繋がりに👇👇👇以上、い
0
カバー画像

実績紹介8 動画サイト運用・編集サービスの出品画像

こんにちは!実績紹介記事も早いものでもう8本目になりました!ココナラブログでの紹介をOKしてくださるお客様のおかげでございます!いつもありがとうございます!今回は、はる様https://coconala.com/users/3252387の動画サイト運用&コンサル&動画編集の3サービスご依頼いただきました。はる様は以前ご依頼をくださった、ひらき様からのご紹介で当サービスを知ってくださったとのことです!ありがとうございます!(ひらき様のご依頼については下記のブログにて紹介しておりますので、是非ご覧ください!)オーダーの内容~サービス1~・題名:YouTube運営の相談に乗ります・入れて欲しい文言:「YouTubeでどうやって稼ぐ?」「チャンネルの方向性は合ってる?」など、YouTubeの事なら何でも相談に乗ります・かっこいい感じ~サービス2~・題名:YouTube動画のコンサルをします・入れて欲しい文言:1ヶ月間、みっちりコンサルします・かっこいい感じターゲットはまだYouTube運営をしていない人~YouTubeがなかなか伸びない人強みはYouTubeを自身で運営している所・1人1人に寄り添ったアドバイスができる※3つ目のサービスについては、こちらのトークルームが終了した後にご依頼いただきました。オーダーが「同じデザインで他サービスと統一性を持たせたい」とのことでしたので、そのように作成させていただきました。作成したサービス画像のサムネイル見せたい文字を視認性よく、はっきりと大きく見せ、メインカラーはyoutubeをイメージさせる赤色。3枚目は色違いをリクエスト
0
カバー画像

実績紹介7 英語学習アプリのApp store 出品画像

こんばんは!ブログをまめに更新するために、時間が空いた時に書き溜めて下書き保存にしておくことを覚えた、ICCOデザイン工房のいっこです!本日の実績紹介は、前回に引き続きStudyNow様のご依頼です。今回はココナラサービスではなく、App storeに掲載する画像を4枚作成致しました。現在私のサービスは現在は「ココナラの出品画像を作ります」と銘打って出品していますが、今回のようにApp store用の画像はもちろん、ストアカやランサーズ、Twitterのヘッダーなど、画像制作なら概ね承れますので、お気軽にご依頼ください!(ご依頼は下記のリンクからどうぞ)App store用の画像は初めて制作させていただいたので、少し緊張しましたが、クライアントのStudy Now様が素材の提供やガイダンスなどをきちんとしてくださったおかげて、非常に助かりました。ありがとうございます!前回の依頼のすぐ後に当サービスをリピート購入していただきました!ありがとうございます!(前回ご依頼いただいた画像は下記のブログにて実績公開させて頂いております)オーダーの内容「ざっくり英語ニュース!StudyNow」ストア用画像をお願いします。来月ぐらいにVer3.0にアップデートする予定で、その際にイメージチェンジもあって、ストアの画像を差し替えようとかと思いました。今まで自分で作っていたんですが、どうしても似通ってきて、自分のデザイン能力にも限界を感じたので、誰かに頼もうかなと思っていた次第です。とのことでした。作成したサービス画像先に参考画像を色々と見せて頂いていましたので、基本はその雰囲気を醸し出しつつも、
0
カバー画像

実績紹介6 StudyNow様 翻訳サービスの ココナラ出品画像

こんばんは!突然秋になってしまい、衣替えが追いつかないICCOデザイン工房のいっこです。今日は実績公開の記事を書きます!Study Now様の翻訳サービスの出品画像を作成させて頂きました。https://coconala.com/users/2141743【依頼の経緯】Study Now様はX(当時はまだTwitter)経由で当サービスを知ってくださった方です。ココナラのサービスに対して、熱い情熱を持っておられ、その考え方や姿勢は私もお仕事を通して非常に勉強になりました!オーダーの内容メイン路線は信頼感、高級感、重厚感、AIにはできない高品質翻訳、サブ要素として声のかけやすさ、注文したくなりやすさが出るようにお願いしますとのことでした。作成したサービス画像のサムネイルデザインのポイント「高級感」というのがStudyNow様の最も重要なキーワードだと感じました。やはり高級感・重厚感を表す色は黒かなと思いましたので、現状使われていた画像よりも深く濃いめのブラックを敷き、装飾にはシルバーを使用しました。高級感→文字を小さめにすることがセオリーではあるのですが「サムネイルの状態でも、読ませたいことは読ませる」大きさは必要かと思いました。・ネイティブの方が担当・日本語→英語の翻訳サービスであること・正しく伝わる(信頼感)があることが伝わるように組んでみました。写真については、・金髪の女性・ミドルな男性の2パターンを用意しました。ネイティブの方が担当されているサービスなので、イメージとしての伝わりやすさを重視してみました。当初はどちらか1案を選んでいただく予定でしたが「男性の写真の方は本当
0
カバー画像

YOUTUBEサムネイル作りました

YOUTUBEサムネイルをcanvaで作成しました!
0
カバー画像

《15日まで》ココナラくじ引きましたか?

こんばんは。カオリデザインのカオリです!いつもご覧いただきありがとうございます♪さて、またまた、やってきましたね、ココナラくじ(^^)/みなさん、ひきましたか?くじがひけるのは、9月15日までだそうですよ!ココナラのトップページからいけますから、まだの方はお急ぎください。わたしは、、、500円券のクーポンが当たりました✨みなさんは、いくらのクーポンが当たったでしょうか?!そのクーポンを使って、出品画像のサムネイルをつくりかえる!なんてどうでしょう💛フォロワーさま、または、新規の方も購入前に、メッセージをくださると、さらに500円オフでお作りします!サービスの詳細は、下記をご覧になってみてください☆サービスとしては出していませんが、ココナラプロフィール欄のヘッダー画像もお作りできます(4500円)いつもいつも、丁寧に寄り添ってお作りしています♡その他サービスも、メッセージをくださった方は、500円オフでお引き受けいたします☆ ぜひぜひ、この機会に、いろいろ新調、検討くださいませ♪この割引は9月22日までです☆https://coconala.com/users/2991496
0
カバー画像

サムネイル・画像制作など承ります!

こんにちは、てらだ まいと申します!かれこれ、10年以上デザインに携わってきたデザイナーです。コンテンツを制作や自身のサービスや商品など、サムネイルや画像が必要になってくる場面ってありますよね…。(私も出品する際は悩みました笑)でも、デザインや編集に時間をかける余裕がないという方へ、サムネイル制作サービスを開始しました!もちろん、サムネイルに限らずバナーやココナラパケージも制作しますので、お気軽にご相談ください!あなたからのご依頼を、こころよりお待ちしております。
0
カバー画像

はじめまして。アサミと申します。

フリーランスWeb&グラフィックデザイナーAsamiDesign代表アサミです。初めての投稿なので・・・まずは私の名刺をアップさせていただきました。2023年6月5日(ロゴの日)に開業届をAsamiDesignとして提出し、フリーランスとしての第一歩を踏み出しております!名刺の中央のロゴは私の考えた「Asami Design」ロゴです。このロゴマークには、『あなたの想いを一つ一つ紡いでデザインする』『デザインで人と人を繋ぐ』の意味が込められています😍よく見ると、糸のような、手を繋いでいるような・・・そんな形をイメージして作りました🤲現在、Web画像や名刺、ロゴマークを出品中です。デザインを通して、たくさんの方との出会いを楽しみにしております🤗デザインに何でも気軽にご相談いただければ嬉しいです。よろしくお願いいたします。
0
カバー画像

実績紹介4 「大学職員面接質問集のココナラ出品画像・プロフィールヘッダー画像」

九月に入り少し涼しくなってきましたね!さて、今回も実績紹介のコーナーです。ちょれきち様https://coconala.com/users/882374の「大学職員へ転職する面接対策!頻出質問100教えます」の商品画像を作成させて頂きました!【オーダー内容】・ブログにも貼りたい・目立つ画像にして、今よりもクリック率が上がる画像にしたい・今は人物の写真を使用しているが、人が目立ちすぎているのでおさえた感じにしたいとのリクエストがございました。納品した画像【デザインのポイント】・写真のイメージが強すぎるということでしたので、イラストを起用して和らげてみました。・「大学職員を目指すあなたへ」というコピーでターゲットに対して「今、あなたに話しかけていますよ」という自分ごと効果を得ることができます。「大学職員になりたい気持ちがある方」の感情を刺激するという狙いです。・配色は補色の関係にある2色をベースに、目立つ+サムネイルでも視認性の良いデザインにしあげました。出品画像リメイクして見ませんか!?今回は「既にサービスがあり、今よりもクリック率が上がる画像にしたい」というご依頼でした。もし、あなたもココナラを出品していてサービス画像のリメイクを考えているなら…そんな時はプロのデザイナーにお任せください!きちんとヒアリングをして、あなたのサービスの魅力を何倍にも引き出して見せます!※売り上げの確実なアップを保証するものではありませんのであしからず。あくまでもサービスの初見の印象を良くすることを目的としたサービスです!!今回も読んでくださってありがとうございました。いっこ【合わせて読みたい記事】
0
カバー画像

宇佐見なつめの徒然草〜コンセプトの重要性〜

存在を忘れられないよう発信もしていこうということで、ブログも更新していこうと決心したわけです(笑)というわけで、タイトルは仮だし不定期更新ではありますが、これから情報発信していきたいと思います。宇佐見なつめです٩( >∀< )۶ありがたいことに、最近お客様が増えてきてきました。そのお客様に、どうして自分のサービスを選んでくださったのかをお伺いすることがあるのですが、サムネ(多分ヘッダーも含む)のインパクトやイメージに惹かれました!というお言葉をいただくことが多くなりました( ¯꒳¯ )さらに、一つ気がついたことがあるのです( ・`ω・´)+私のお客様は前向きで向上心が高い方たちばかりだということです。もちろん、明るい状況の中での前向きだけとは限りません。ですが、苦しい状況に置かれてもご自分と向き合い、前に進んでいこうとする方もいます。いずれにせよ、将来などを見据えてお仕事やお勉強を頑張っていきたい!そんな方たちばかりです。こうした前向きな方たちのお言葉を聞いていますと、心の底から、一緒に道を見つけてあげたい!と思うわけです。それにしても、なぜこういう状況になったのかを考えてみますと、自分自身のコンセプトに共感してくださった方が多いことに気がつきました。「明るくて元気、空を飛ぶように心を軽くする」をコンセプトにアイコンやヘッダー、サムネイルなどを作成しています。これも、自分が占いや受けるとしたら、元気やパワーをもらえる人が良いと思うからです。コンセプトを決めるのにも色々と考えて苦労しましたよ。・自分の好きなものは? →それってコンセプトと何が関係あるの?<(´・
0
カバー画像

【プラチナランク昇格!】たくさんの嬉しいお声に大感謝です!

はじめまして!AIMES MOUTON (エームートン)と申します!イラストレーターとして10年目、2か月前からココナラにて出品を開始させていただきました。お陰様で先月はシルバーランク、そして今月からプラチナランクに昇格することができました!好評いただき大変感謝しております。ありがとうございます。特に・・・・ゲーム配信者様・Live配信者様・歌い手様・事業者様より大変好評いただいております。▽お客様からのお声ご紹介しきれないほどたくさんのお声をいただき嬉しい限りです。ご依頼の内容としましては、・SNSのアイコン・SNSのヘッダー・配信アプリのアイコン・YouTubeのサムネイル・リスナーさんへのプレゼント・お客様への特典・本の表紙などの用途でご依頼いただいております。お気に入りの数も現時点(2023/9/5/18:05)で「161件」と多くの方より気にかけていただいて大変感謝しております!月80件以上のペース…!!本当にありがとうございます!!お気に入りをしていただいている皆様へ、定期的に心ばかりとなりますが「クーポン」を配布しておりますのでぜひ出品内容に関心がございましたらお気に入りをお願いいたします↓出品ページをご覧いただくと、ポートフォリオとして画像を数枚掲載しておりますが、あなたはどのイラストがお好みでしょうか?トップ人気は1枚目のインナーカラーがミントブルーの少女です^^!ポートフォリオには出品画像に載せきれていないイラストを掲載しておりますのでぜひご覧ください!【▽ポートフォリオ】https://coconala.com/users/3560967/portfoli
0
カバー画像

(イラスト)KING風イラスト

歌はそんなに得意ではないトブトです。(;'∀')今日は私の立ち絵をボカロの「KING」風なイラストに描いてみました。KINGは一時期歌みた投稿などでよく見かけて聞いていたので印象深かったですね。特にイラストが私は好きでした。今回はそんなKING風のイラストを試しに自分の立ち絵でやってみました。ポイントとしては左手で口の端を上げてからの八重歯をきらりと覗かせているところでしょうか。ここに目が行くように色々調整してみました。また実はこのイラストは初めて手を何も参考にせずに描いたものでちゃんとそれっぽく描くことが出来て満足です。今後は資料無しでも色んな手の形が描けるので楽しみです。また現在お仕事募集しております。こちらのイラストに興味を持っていただけた方は一度DMにてご相談ください。それでは今回はここまで。
0
カバー画像

9月2日💖夕のご挨拶「伝える」の巻✍️

このブログを見てくれるあなたへ🍀 おそよ👋 いつきです🐷 いつもブログやサービスを見てお気に入りしてくれてありがと😌 その気持ちが励みになってます✨酒、美味しwww🤣🤣🤣と、冗談はさておき、新しいサムネ作ったんだ。そのお披露目だけでは寂しいから、失敗談。伝えたい言葉。伝えたい気持ち。伝えたいその時に伝えなければ、伝える機会を無くすことがある。昔、お世話になった恩師に言われた事。『思っていることは相手に伝わらなければ意味がない』まぁ、ビジネスの中での話だけどね。グサッと刺さってね。普段の日常でも一緒だなって。僕は口数が多いタイプではない。むしろ、必要な事以外喋らない。でも、それは本当は間違ってて、「あれしたいな」「これしたいな」「今度あそこ行きたいな」「これ一緒に食べたいな」ぜーーーーんぶ思ってるだけ。考えてるだけ。それじゃ相手からしてみれば何も考えていないのと一緒。思った時に、「今度〇〇食べに行かない?」なんて、口に出せていたら、今とは違った『今』になっていただろうね。という、失敗したお話。推しまい。久しぶり👋…あっっ!? もうこんな時間⌚ お買い物いかなきゃっ💦💦💦 www 今日も一日一緒に歩めたかな?少しでも興味を持っていただけたなら嬉しい。 週末夜お仕事の人は行ってらっしゃい&お帰りなさい☺️ あなたからのご連絡はいつでもお待ちしております🍀♪本日のオススメソング♪ 『evergreen』 HYDEワタクシのブログ、♡お気に入りされると🐷は喜びますぞ😆✨ フォローも勿論喜びます🐢 ぽちっと🖕な🎶 前回のブログを見逃した方はコチラ👇○僕へのご感想・熱いメッ
0
カバー画像

★サービス! サービス! Go!

現在、サービスの出品として一番に意識しているのは、トラベル・ブックです。このサービス以外にサービスの出品予定としては、[ サービス出品コンテンツ/予定 ] ------------------------------------------- ★素敵にココナラ・アイコンのデザイン ★カバー(表紙)のデザイン ★図解のデザイン ★ポートフォリオのデザイン ★HP・LPのデザイン ★画像(サムネイルなど他)のデザイン -------------------------------------------などがあります。以下はサンプルのようなものです。/★素敵にココナラ・アイコンのデザイン//サンプルのようなもの/写真をアイコンにデザイン写真をアイコンにデザイン後ろ姿の写真をアイコンにデザインついでに自分の後ろ姿もアイコンにデザイン美少女をデザインしてアイコンに美少女をデザインしてアイコンに/編集/★カバー(表紙)のデザイン//サンプルのようなもの/想像のハードカバー想像のハードカバー想像のハードカバー/★図解のデザイン//サンプルのようなもの/図解/脳をアクティブにする/★ポートフォリオのデザイン/ここでのポートフォリオとは、具体的詳細な内容のデザインです。そのうちにサンプルを・・・/★HP・LPのデザイン//サンプルのようなもの/TOP/想像のバレー教室/★画像(サムネイルなど他)のデザイン/これは、投稿済みマイブログ全体がそうです。/サンプルのようなもの/写真合成デザイン/神霊の舞写真(画像)レイアウトデザイン/La La Landイラストと写真の合成デザイン/椎名林檎イラスト
0
カバー画像

愛はここにある

こんにちは!朝野です。8月1日のブログでサービスページを一新したことを書きました。このときサムネイルも変えたのですが、変えたのはトップ画像だけだったんです。でもサムネイルは、それぞれ10枚の画像が貼れるんですよね。その後 ちまちま作業を続け、トップ画像以外のすべての画像を 新しくしてみました。マイペースではありますがcanvaの便利さを満喫しています。イメージにあった写真を選んだり、貼ったり。本当は こういうことは顧客目線第一でするべきなのでしょうがついつい、自分自身が楽しんでしまいます💦さて現在 受付休止中のものも含め私のページには8点の商品があるのですがその中のひとつにサムネイルの画像を順に眺めていくとある楽曲が脳内再生されるという(個人的にはとても素敵な)しかけを作っちゃいました。とはいえ、これに気づく方はめったにいらっしゃらないはずです。私の愛してやまないある曲にちなんで写真を並べてあるんですけどそのバンドもその曲も誰もが知っている というジャンルではありませんので・・・ね。ですがもしも!ああ!これってあの曲だよね!?って気づいてくださる方がいらっしゃったら嬉しいなぁ。あなたと私はきっと感性が近いはず♡さらにはご一報くださったら…豪華賞品はお出しできませんけれど(>_<)ゴメンナサイ是非とも眠れない夜について語り合いたいものです。ではでは~♪
0
カバー画像

Youtubeサムネイルを作成いたしました♪

今回は「これから犬を飼う人へ向けて・・・」をテーマにサムネイルを作成しました。パグを選んだのは、実家でパグを飼っていて大のパグ好きだからです。パグって本当に魅力的な犬なんですよ…!しぐさやリアクションがとっても可愛いんです。(これは飼ってみないと分からない可愛さ…!)でも、それと同じくらい注意しないといけないことがあって。それはどの動物でも一緒ですよね><長々と書いてしまいましたが、自分のスキルを磨くべく日々勉強中です♪目標を高く持ってしまうと、その目標が達成できなかったときにとてもやる気をなくしてしまうので…低めの目標を立てながら、コツコツと頑張っていきたいです(*^^*)
0
カバー画像

YouTubeにおけるサムネイルの重要性とその影響

YouTubeは、数十億人ものユーザーが利用する最も人気のあるビデオプラットフォームの一つです。 YouTubeチャンネルを運営する際に、コンテンツの質やタイトルだけでなく、サムネイルも極めて重要な役割を果たします。 本記事では、なぜYouTubeの成功においてサムネイルが重要なのか、その理由と具体的な効果について探ってみましょう。 視覚的な引きつけ力 人間は視覚的な生物であり、第一印象は非常に重要です。 サムネイルはまさに「一目でわかる」重要な要素です。 視聴者は無数の動画の中から貴方の動画を選択することになりますが、その選択判断の大部分はサムネイルに基づいて行われます。 色彩、感情を表現した表情、視覚的な驚きを伴ったサムネイルは、視聴者の目を引きつけ、クリック率を高める効果があります。 コンテンツの要約 良いサムネイルは、ビデオの内容を要約して提示する役割も果たします。 視聴者はサムネイルを通じて、そのビデオが自分の興味に合うかどうかを判断します。 適切なイメージやテキストを使うことで、視聴者にビデオの中身を伝えることができます。 クリック率とVSEO YouTubeのアルゴリズムは、視聴者の行動に基づいて動画の評価や順位付けを行います。 クリック率はその一つの要因であり、サムネイルがクリックされる確率が高ければ、動画はより多くの人に表示されやすくなります。 さらに、適切なキーワードやテキストをサムネイルに組み込むことで、動画の検索エンジン最適化(SEO)も向上します。 シェアとブランドイメージ 魅力的なサムネイルは、視聴者が動画をソーシャルメディアなどでシェアする動機とな
0
カバー画像

歌ってみたのサムネ描きます

あなたのキャラを絵柄寄せで歌ってみたのサムネイルお描きします!
0
カバー画像

実績紹介1 「動画編集のココナラ出品画像」

いつもご覧いただきましてありがとうございます!今日は実績紹介の記事を書きます。ひらき様https://coconala.com/users/3226848から、当方の出品画像制作サービスをご購入いただき、動画編集サービスの出品画像を作らせて頂きました!(画像制作サービスの詳細はこちら↓)デザインのポイント・何のサービスなのかは小さなサムネイルの大きさでも視認ができること・ビジネス系のyoutubeの方が購買層として多いとのことでしたので、そういった方が気にしていそうな「他の配信者と差をつける」や「売り上げUPが狙える」…と言った感情に突き刺さるようなワードを盛り込む。・元の画像の配色がどちらかというとポップで若々しさを感じる色味だったので、落ち着きを持たせてビジネス感が強い配色に。・イメージさえあればある程度プロに動画編集を任せられる安心感を強調。・サービスでできることの概略をまとて下部に(サービス内容の文章は意外と読まない人が多いので表紙に書いてあるとわかりやすくて親切)※youtubeのロゴは公式のものではなく、それっぽさを連想させるもの(印象が似た書体で作成)です。以上です。これらは全て、お客様との打ち合わせの中でヒアリングさせて頂いたことを元にしてデザイン案の中に落とし込みました。出品画像、特に表紙はお客様にとってサービスの第一印象を担っています。「あっ、このサービスなら、自分の悩みを解決してくれる」と初見で思わせるような内容になると良いのではないかと思います!サービスをアピールできる場所をフリー画像で埋めてしまうのはあまりにももったいないです!もし、出品画像でお困りの
0
カバー画像

お久しぶりのブログ更新です!

ご覧いただき誠にありがとうございます! WEBデザイナーのはなと申します。かなり久しぶりのブログ更新となってしまいましたが、日頃の感謝の気持ちとお知らせがございます♡只今、有り難い事に出品中のサービスが全て満枠となっております。誠にありがとうございます<(_ _)>♡そして、現在お待ち頂いておりますお客様、見積り依頼を頂いておりますお客様へは、大変ご迷惑をおかけしており申し訳ありません。と共にご理解頂き誠にありがとうございます!再開通知をして頂いているお客様へ直接メッセージで依頼内容の詳細をお送りいただけましたら、対応可能であれば枠をお空け致しますので、どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>夏休みシーズンということもあり、お子様がいらっしゃるお客様のご連絡が取りづらい状況の対応としまして、営業時間を8月末までは24時間対応とさせて頂いております。お返事が遅くなる場合もあるかと思いますが、24時間以内にはご返信させて頂いておりますので、気にせず何時でもご連絡いただければ幸いです。以上お知らせとご報告となります。数あるサービスの中から当サービスにご依頼頂けている事に大変うれしく思います♡重ねて感謝申し上げます。今後もお客様に喜んで頂けるサービスをご提供出来るよう、精進して参りますので、どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>【マイページ↓】 https://coconala.com/users/1830480はな。
0
カバー画像

★香 美花 の 花占い

本日は晴れ。鉢植えの花が咲いたので写真を撮りました。その写真を使用して、ポスター形式でサムネイルをデザインしてみました。想像での「香 美花」/かおり みか の 花占いです。/香 美花 の 花占い//写真撮影した花/花占い / Vaundy踊り子/Vaundyそれでは、また。
0
カバー画像

ココナラでは出品画像は売上アップに直結!?その理由を徹底解説します!

ブログを見に来てくださってありがとうございます!ICCOデザイン工房のいっこです。前回の記事で「自分のサービスの出品画像を改善してみた」という内容について書きました。早速改善の効果があり、お仕事を2件新規で受注することができました!今日は出品画像を改善することの大事さについて解説しようと思います。ココナラでサービスの出品を考えている人、既に出品をしているけど売り上げを増やしたい人は是非参考にしてください。出品画像はお客様に見える最初の印象まず、下記の画像をご覧ください。ね?なんとなく、出品画像の大事さがわかったのではないでしょうか?ココナラは対面ではなく、インターネットの中で完結するサービスなので、まず最初にお客様が目にするのは出品画像なのです。その画像がきちんとデザインされていると、信頼感・安心感が劇的にアップするのだと思います。自分で作るのが難しい時はプロに頼もう!とはいえ、実は出品画像を作るのは結構大変で、自分で作るのは一苦労。イメージ通りにできなかったという方も多いと思います。(だから、フリー画像を使われている人が多いのかな?)そんな時はプロのデザイナーにお任せください!きちんとヒアリングをして、あなたのサービスの魅力を何倍にも引き出して見せます!※売り上げの確実なアップを保証するものではありませんのであしからず。あくまでもサービスの初見の印象を良くすることを目的としたサービスです!!読んでくださってありがとうございました。いっこ前回の記事
0
カバー画像

★電話サービスのサムネイル・デザイン

電話相談のサムネイルをポスター形式でデザインしました。雰囲気重視で、あとはそれなりです。癒し系です。女性をイラストにするか写真にするか、少し迷いました。でも、癒しは生もの。リアルな写真が適切と決定しました。デザインのポイントとしては、上質の癒しを金色に輝く電話機で表現しています。全体として、ココナラの世界観にあわせました。ココナラでの世界観では、特に電話相談についてはデザインし過ぎると良くない気がしています。たぶんですけど、特に電話相談では一般的に、デザインの完成度をあまり高めると、サービスの利用を検討している方に固いイメージを与えてしまい、親近感が弱くなり、サービスを利用してもらいづらくなるのではと考えています。マーケティング的には、デザインに少し素人感が必要なのではと、なんとなくそう感じます。そこが他のココナラのサービスと違うのかなと・・・。このデザインの場合、主に書体で素人感を表現しました。・・・貴方の声が飛ぶ! 感情が飛ぶ!(電話相談で愚痴や悩みなどの言葉とそれらの感情が軽くなる。)安心を真心でお届けいたします。上質の癒しを あなただけに・・・実際この辺りの説明は、サービスの説明欄で記述するのかと。説明欄での記述は、今回の内容とはまた別のことになります。今回は電話相談のサムネイルでした。癒しと言えば、ジブリ。ピアノで癒しの音楽を。ヴァイオリンでも。音楽を聴きながらデザインしたサムネイルをご覧ください。癒し系の音楽を聴きながら癒し系のサムネイルをみて違和感がなければOK!海の見える街(魔女の宅急便)/月野 アイラひこうき雲(風立ちぬ)/高松 亜衣それでは、素敵な週末を。
0
カバー画像

クリック率を上げるデザインとは…?

こんにちは!こんばんは!「ミカヅキでざいん」です🌙前回のブログをご覧くださった皆様、ありがとうございます☺️今回は、クリック率を上げるバナー・サムネイル・アイキャッチなどWEB画像についてお話しさせていただきます!皆さんは商品を販売するにあたり、デザインの威力がどれくらいあると思いますか?実際に見ながら感じてみましょう…!下記は使用画像、文言、配置は同様に作成したココナラの「Instagram運用サービス」のサムネイル画像です。①②③皆様は、①、②、③どの方のサービスを購入したくなりましたか?私は上記のデザインのみを見て① → 少し頼りがいがない、信頼にかける、本当に集客に繋がるのか?② → SNS運用に慣れている男性が運用してくれそう。集客に繋がりそう!③ → 優しい女性が運用してくれそう。ブランディングも上手そう、集客に繋がりそう!という印象を感じました!そして、クリック率は②、③が高いと推測します!理由は2点あります!・伝えたい箇所の文字を大きく、太く、強調しているので一目見て伝わる。・背景や文字色にInstagramの色のグラデーションを使用しているので公式のような信頼感がある。_______________________________結論。クリック率を上げたい場合は…伝えたい文字を大きく・太く・メリハリをつける!配色は公式に近づける、信頼感を感じるグラデーションがおすすめ!_______________________________ということで、、、Q、そんなクリック率が上がり、購入に繋がるバナー・サムネイル・アイキャッチなどのWEB画像は誰が作ってくれるの?A
0
カバー画像

皮膚科に行って来た!

みなさま、こんばんは!お茶飲み友達☕楓です。毎日暑いですね💦今朝久しぶりに以前ご購入いただいていたご購入者様から連絡を頂きました。しばらく連絡がなかったので忙しいのだろうと思っていましたら入院されていたのだとか。退院されて久しぶりにメッセージを下さったのです。嬉しいですね♪元気になられて良かったです。思い出して下さって本当に嬉しいです♪また、たくさんお話ししましょうね♡気晴らし大事です♪まだまだ暑いですから体調悪くしないで下さいね。お大事になさって下さい。**.....**.....**.....**.....**.....**.....**.....**.....**私も先日皮膚科を受診して来ました。このところ手荒れが酷くて2度程別の病院で受診したのですが改善されず、市販薬もあれこれ試してみたのですが良くならず…でネットで検索しまくり、目に留まったのが待ち時間なく受診できますと書いてある病院。病院てどこも待ち時間が長く診察時間は短く、薬局ではまた待たされる💦そんなイメージがありますね。そこに待ち時間がそんなにないようなことを書いてあるページを見つけて前回とは違うそちらの病院へ!そして受付すること数分、待合室の前でお待ちくださいと言われ椅子に座るとすぐに名前を呼ばれビックリ(゚゚;)エエッそして診察を受け、お会計もすぐ呼ばれ、薬局もすぐビルの上の階!薬局も待たずにすぐに薬を受け取り帰宅。何を塗っても治らず痒みも出て来ていた指先が治りはじめまたビックリ!1年以上も手荒れに悩まされ、もともとコロナの消毒から始まった手荒れ、病院を変えただけでこんなに早く治るとは……(*ˊᵕˋ*)心も
0
カバー画像

7月28日💖朝のご挨拶「にゅーにゅー」の巻✍️

このブログを見てくれるあなたへ🍀おはよ👋いつきです🐷いつもブログやサービスを見てお気に入りしてくれてありがと😌その気持ちが励みになってます✨本日、なにわの日。今日もあづい〜💦こりゃ体調崩さないようにね🥵さてさて、毎日何かしら書いてるとネタが枯渇するものです📝特に、自分の身の回りのコトや想いや考えをベースにしてると日々ネタ切れwww🤣🤣🤣そして、24日に書いた内容の実践ということで、ブログサムネを作った😀夜中に作ったから、テキストの位置とか微調整予定。出品者と相談者さん、依頼者さんはある意味『運命』だと思ってる。そもそも生きてて出逢うことがない二人がこのコミュニティを通じて出逢う。=『運命』 そう思わん??という意味を込めたデザイン①。…とはいえ、構想では3パターン+Itsuwitterの系4パターンで回したい🌈そして、このデザインもコレをベースに多分デ変していく。入り口から『変化』を感じたり、見つけてもらうのがお互いに楽しいからさ🙄✨✨✨寝不足😪で頭がボーッとしながら書いてるのでまとまりに欠けますが、そんな感じ。おしまい。コーヒーニューニュー☕可愛くない?😊…あっっ!?もうこんな時間⌚仕事行かなきゃっ💦💦💦www…ということで、今週も一日一緒に歩みましょう♪少しでも興味を持っていただけたなら嬉しい。あなたからのご連絡はちょいちょいお待ちしております🍀♪本日のオススメソング♪『No way to say』浜崎あゆみ大切な想い、大切な人にちゃんと伝えられてますか??ワタクシのブログ、♡お気に入りされると🐷は喜びますぞ😆✨フォローも勿論喜びます👾ぽちっと🖕な🎶前回のブログを見逃した方
0
カバー画像

7月25日💖朝のご挨拶「デザイン🍄」の巻✍️

このブログを見てくれるあなたへ🍀おはよ👋いつきです🐷いつもブログやサービスを見てお気に入りしてくれてありがと😌その気持ちが励みになってます✨さて、今日は『デザイン』について。僕は、『面白いモノ』や『楽しませられるモノ』をクリエイティブしたいと思ってます。↑これとか(誰やねんっwww)🧑‍🦲↑コレとかwww🍄🤣それ以外にも・アイコン・テキストの入れ方・画像のセレクト・文言などなど。まぁ、この『遊び心』については売れる・売れないは別として、僕を知ってくれている人が楽しんでくれればそれで良しなのです😃でもでもね、遊び心も『本気』で創っているのです。だって、1枚作るのにめちゃめちゃ時間かけてるからね🙄✨✨✨このヘッダーや、このブログヘッダーもそう📝僕の遊び心やデザインを信頼して任せて頂きました😏💕40代のオッサンでも、それなりに色んなデザインが出来るのです🌈心地良くて温まるお話が出来るふぅさんのページの中にも色々と紛れているので、探してみて下さいwww🤣そして、めっちゃ親身になって寄り添ってくれるから、気持ちがしんどい時は頼ってみて欲しい。https://coconala.com/users/1747125/今回勝手に取り上げてるから後で謝っとこ🙈💦💦💦💦💦…あっっ!?もうこんな時間⌚仕事行かなきゃっ💦💦💦wwwおしまい。…ということで、今週も一日一緒に歩みましょう♪今日は蓋が!?!?なぁぜなぁぜ??🙄少しでも興味を持っていただけたなら嬉しい。あなたからのご連絡はちょいちょいお待ちしております🍀♪本日のオススメソング♪『Pale Blue』米津玄師ワタクシのブログ、♡お気に入りされると
0
カバー画像

【ご案内】アカウントリニューアル!!【ご紹介】

まだまだ真夏日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。わたくしも頭が働かず、カフェで350円なのに330円出しました。久々に現金扱ったってのもあります(キャッシュレス推進派)お金の出し方がわからなくなってきました...笑こんにちは、宇佐見なつめです٩( >∀< )۶おや、なんだかアイコンとヘッダーが華やかになった...そう感じた方もいらっしゃるかもしれません。そうなのです!この度、アイコン作ってもらいました!それに伴い、アカウントやページをリニューアルさせました。アイコンを作ってもらったのは...笑顔絵イラストでおなじみ、岬 明呂(みさき めいろ)✨アトリエ『猫虹彩パレット』さんです!https://coconala.com/users/1224530しかも、ただ似顔絵を描いてもらった...そういうわけではないのです!明呂さんには、数ヶ月ほど物語(=コンセプト)作りをお手伝い頂きました。そのコンセプトが出来上がった上での、このアイコンです。自分の過去を振り返ったり、好きなものを挙げたり、理想の世界を思い描いたり...色々な作業をしていきました。一般的にはコーチングとしてやったりもしますが、正直、問い詰められてない?!一問一答みたいでしんどい...って思うものあるんですよ...(^^;)ですが、明呂さんのセッションはこうした言語化の作業を楽しんで行うことをコンセプトにしており、コーチングとは全く別モノです。また、コンセプト作って終わりというわけではなくイラストという形にして頂けますので、こうした作業のゴールに、どんなイラストが出来上がるのか結構楽しみでした。セ
0
カバー画像

Vol.6 サロン開業して手に入れた事の1つ目 〇〇の自由

今日はVol.4で投稿した5つの理由のひとつにあたる手に入れた一つ目は時間の自由です。美容サロン開業で手に入れられる一つ目のことです。今までは人に時間を管理されて指示通りに進めることが当たり前で生きてきました。しかし、自営業なら働く曜日や時間のほとんどを自分で自由に設定できます。組織で働いているとかなり難しいことですが自分が経営者なら時間は完全に自分でき主導権を持てます。好きな時に休み好きな時間で働いて自分の人生のライフスタイルに合わせて働けるんです。雇われているとどうしても人の目も気になるし、会社優先で考えてしまいますがサロン開業をしてからはお客様は優先事項として売上をたてるためにもありますが、自分のプライベート時間も充実するため楽しく仕事時間は集中する事ができてます♪皆さんもせっかくサロン開業するなら時間の自由が手に入るように、お客様集客も初めの営業時間の設定などが大切です。しっかりとターゲット層を絞って考えましょう。画像作成サービスが主にココナラでは提案していますが刺さるキャッチコピーを添えて提供するため集客に繋がります。何を書いていいかわからない、何を投稿していいかわからないそのようなお悩みも解決します。ぜひ一人で悩まずに、私たちのサポートチームにご相談してくださいね♪
0
カバー画像

7月19日💖朝のご挨拶「とうとう脱いだ🍄」の巻✍️

このブログを見てくれるあなたへ🍀おはよ👋いつきです🐷いつもブログやサービスを見てお気に入りしてくれてありがと😌その気持ちが励みになってます✋本日のテーマは「脱いだ」ん?何を脱いだって?夏限定で『きのこの山』が傘を脱いだってよ🍄チョコレートが溶けてしまいそうな夏の暑さでも「きのこの山」を楽しみたいという思いに応え、チョコレートを脱いだ“クラッカー部分だけ”の「きのこの山」が登場。その名も「チョコぬいじゃった!きのこの山」だ。だそうな🙄アイスに挿したり、クリームチーズと合わせたり、食べ方はご自由に…とのことですが、一回やったら飽きるな、コレ😂◎子供と一緒に楽しめそう◎彼氏、彼女に『あーん♥』できそう◎インスタやtwitterでバズりそうあたりが本命か🤔✨まぁ、遊び心は高評価かなぁ😌この商品に関しては企業側も、どうすれば宣伝効果が高まるか、バズるのかを日夜考えてる表れな気がしています。そんなマーケティング的な事を考える水曜日でしたとさ🌈…やべっ。今日ペットボトルゴミ出し忘れたwww🤣🤣🤣おしまい。…ということで、今日も一日一緒に歩みましょう♪今日の☕は美味しい。マックのコーヒーは安定感がないのが残念ポイント🙄💧少しでも興味を持っていただけたなら嬉しい。あなたからのご連絡はちょいちょいお待ちしております🍀♪本日のオススメソング♪『Believe』SOPHIAこちらのブログ、♡お気に入りされると🐷は喜びますぞ😆✨フォローも勿論喜びます👾ぽちっと🖕な🎶前回のブログを見逃した方はコチラ👇○僕へのご感想・熱いメッセージや出品一覧はコチラ👇https://coconala.com/users/3
0
カバー画像

【重要】視聴者の求めていることを訴求する【YouTubeサムネイル】

こんにちは!YouTubeサムネイルデザイナーの佐野です。サムネイルは視聴者に見てもらうことが大切です!そうでないと、せっかく作った動画が見てもらいたい人に届きません!※勿体無いですよ!では、その見てもらいたい視聴者に“どうすれば“”見てもらえるか?考えてみてください。・・・・・・・・・そうです!『視聴者の求めている要素を訴求しましょう』どゆこと?と思いますよね笑ですが、意外と簡単です。〜〜〜〜例:お金を稼ぎたい→方法、ノウハウを訴求(目立たせたい文字を豪華にする)例:異性からモテたい→異性のイメージ写真を載せる(本能を刺激)例:痩せたい→ビフォーアフターの写真を載せる(矢印などで分かりやすく)例:ゲームの情報を得たい→ゲーム画面、キャラクターをしっかり見せる例:Vtuberさんの配信を見て楽しみたい→Vtuberさんの素敵な立ち絵を載せる。〜〜〜〜上記のようなイメージです!今回の動画では「何を伝えたいか?」「視聴者は何を求めているか?」これらを意識することで“見てもらいやすいサムネイル“”に仕上がります!私も制作する際は特に意識しています!サムネイル制作の参考になればと思い、書き綴りました!!最後まで見ていただき誠にありがとうございました!
0
カバー画像

素敵なコメント♡体験をさせて頂きました!

ご覧いただき誠にありがとうございます! WEBデザイナーのはなと申します。 【プロフィール↓】 https://coconala.com/users/1830480 【まな♡遠距離恋愛♥応援中✨さん↓】のhttps://coconala.com/users/888405『過去世鑑定✨引き継いだ使命ソウルリーディングします』のサムネイルを制作させて頂きました!こちらは元々あったサービスのサムネイルをブラッシュアップさせて頂きました!【制作意図】砂時計が現在(現世)の流れを表し、時計は過去(過去世)をさかのぼるイメージで反転。 アカシックレコードからのインスパイアで背景は宇宙。光る本から過去世のメッセージが飛び出してくるイメージで制作させて頂きました!※アカシックレコードとは?宇宙の図書館や人生の書などとも言われており、宇宙、地球、人類すべての歴史や未来に起きうる出来事についての情報が網羅されたデータバンクです。by日本アカシックリーディング協会HP参照こちらがそのサービスとなります! ここで!!!過去世鑑定?ソウルリーディング?なにそれ(゜o゜)?と思った方多いのではないでしょうか?実際、私がそうでした!笑過去世リーディングがどんなものか実際に体験してみました!リーディングをしてもらうにあたり・テーマ(悩みや恐怖症、こだわりなど知りたいこと)をお伝えしてそこにフォーカスしてみてもらうのですが、私には特に悩みや恐怖症っといったどうしても知りたい!みたいな事が無かったんですよね...だからこそ、なぜ変えられない過去世の事が知りたいのか初めはよく分からなかったんですね...;つД`)ゴ
0
カバー画像

★貴方の知らないあなたを占います

ココナラで人気のある占い!出品予定の画像作成サービスのサンプルとしてデザインしました。タイトルは、「貴方の知らないあなたを占います」その内容は、貴方の未知なる領域を占います。そうして、貴方は、あなたの魂の神秘から気づきを受け取れます。こんな感じで如何でしょうか?
0
カバー画像

★ココナラ戦略レポート2023

/ 自己紹介からブログ投稿までを完全解説 // 無料 /ココナラ出品者の皆様。期待のココナラで売れる仕組みづくり「ココナラ戦略レポート2023」です。無料です!こんなレポートがあったらいいですね!ごめんなさい!架空のレポートです。画像(サムネイルなど他)作成サービスのサンプルです。使用ツールは、アドビのフォトショップとイラストレーターです。 (サービスの出品を予定しています。)ココナラで販売を上手にするには、なにかと大変かと考えます。ココナラでコンサルのサービスを出品されている方に頼ったり、また、それぞれの方が経験を積み上げて創意工夫していくことが重要かと考えています。私もいろいろと創意工夫しながらステップアップしたいと思います。それでは、また。
0
カバー画像

♡紹介♡はな@Webデザイナーさん✨

先日、はな@Webデザイナーさんから、ご紹介されましたー!✨(以下、はなちゃん)ごめんね、本当もっと早くブログでお礼をお伝えするつもりが!5日も経ってしまった!( ゚Д゚)ラズ!そういう所だぞ!!はなちゃんとは、はなちゃんのブログに「♡」したのが出会いの始まりだったかと思います✨そのあとから、仲良くさせて頂いてます(*´艸`*)✨はなちゃんは、ヘッダーやサムネイルのデザインを主にしているのですが…私、まだご依頼した事が無く…(´・ω・`)ゴメンネなので!これまた、仲良くさせて頂いている占い師のM氏にインタビューしてきました!˚˙༓࿇༓˙˚˙༓࿇˚˙༓࿇༓˙˚˙༓࿇▷はなちゃんのサービスを利用してどうでしたか?◁聞き取りがとても丁寧でした!修正をしてほしい時も、快く引き受けてくれて、理想通り…いや、それ以上のものが出来ました!とても気さくな、はなちゃんですので、サービス利用中は、雑談も交えながら、楽しくお取引させて頂いてました!とても感謝しています!(^^)˚˙༓࿇༓˙˚˙༓࿇˚˙༓࿇༓˙˚˙༓࿇との事でした✨✨はなちゃんのポートフォリオを見ると、とても素敵なデザインばかりですよ!機会がありましたら、覗いてみてくださいね❤️はなちゃんのサービスはこちら!丁寧なヒアリングをしてくれて、とても、満足いくデザインを作ってくれますよ!(≧▽≦)🍀by,M氏----♡----今回、ご協力いただきました、まn…あっ…( ゚Д゚)M氏のオススメサービスはこちら!たまに、あまりにもリアルな夢を見る事はありませんか?出てくる自分が、今の自分では無い事ありませんか?もしかしたら、それは、過去世かも
0
カバー画像

★日本の夏は抹茶かき氷

かき氷(かきごおり、欠き氷)とは、氷を細かく削るか砕いて、シロップ等をかけた氷菓です。餡やコンデンスミルクをかけることもあります。氷は古くは鉋(かんな)などで粒状に削っていましたが、現在は専用の機械を用います。市販品として、カップに細かく砕いた氷と各種シロップを混ぜてカップ容器や袋に入れた製品も売られています。日本以外にも類似のものが各国にあります。 日本では、かき氷を売っている店は氷旗(白地に赤い文字で「氷」と書かれた幟〈のぼり〉)を掲げていることが多いです。夏季に社寺の境内で催される祭礼や縁日などでは綿菓子、たこ焼き、焼きそばとともに売られる代表的な縁日物(えんにちもの)の一つになっています。夏の風物詩、季語の一つでもあります。(呼称)最も一般的に普及している呼び名である「かき氷」は、東京方言の「ぶっかきごおり」に由来します。他の呼称として夏氷(なつごおり)、氷水(こおりみず)などがあります。近畿では「かちわり(ごおり)」などとも呼ばれています。かき氷以外に、飲料を冷やしたり涼をとったりするのに使われる、砕いた氷は「かち割り」といいます。 日本の喫茶店や洋風の飲食店では、かき氷をフラッペと呼んで提供していることがあります。「フラッぺ」(フランス語: Frappé)は、本来はクラッシュドアイスにリキュールなどの酒類を注いだ飲料のことです。日本ではシロップをかけたかき氷を指すことが多いですが、「かき氷」に対して「フラッペ」は氷の砕き方がやや大粒であるとする説もあります。また大阪府付近など一部の地域では、一旦かき氷状にした氷に掌で圧力をかけて少々固めたものをフラッペと呼び、かき氷
0
カバー画像

6月サムネイル他画像制作実績

こんにちは、つみきです。6月もたくさんの画像を制作させていただくことができ、そして購入してくださったみなさんに満足していただけてとても嬉しい1か月を過ごすことができました!◇ココナラ商品画像+別の商品の商品画像◇ココナラ商品画像+note用サムネイル◇ココナラ商品画像+ココナラカバー画像さまざまな組み合わせで作らせていただきました。もちろん1枚からお作りした方もいますので、そちらも合わせて紹介していきたいと思います。「2枚セット!魅力を伝えるサムネイル作ります」のサービスは7月限定価格となっております。気になる方はお早めにご相談ください♪*・*・*▼ココナラ商品画像▼ココナラ カバー画像イメージをお聞きし、コピーからご提案させていただきました。▼Brainサムネイル▼YouTube用サムネイルサンプル自主制作模写したものです。「2枚セット!ココナラ・SNSサムネイル作ります」のサービスがお得にご利用いただけます。7月限定価格となっておりますので、気になる方はお早めにご相談ください♪
0
カバー画像

女性向け求人バナー

タイトルにある通り女性向けの求人バナーの作成も承っております!お店のスタッフの方は「作ってもらえるか不安・・・」と感じているのか、コソッとメッセージをくださる方が多いです!写真はサンプルです。掲載NGの場合が多いので、実績として上げることはあまりないのですが、こんな感じのバナーもジャンジャン作ります!掲載NGでも特にオプション料金なども頂いてませんので、お気になさらず^^いつでもご依頼お待ちしております!
0
カバー画像

▷▷今月のデザイン実績④

ご覧いただき誠にありがとうございます! WEBデザイナーのはなと申します。 【プロフィール↓】 https://coconala.com/users/1830480【↓あきこ♡繊細さんの心の回復所さん↓】のhttps://coconala.com/users/2303421電話サービスのサムネイルを制作させて頂きました!スマホで通話している女性と、あきこ様のアイコンで、お客さまがお家から、通話しているところをイメージしていただきやすい感じ。ほんわか温かかく、ページ全体で落ち着いた感じもある程度は出したい。でもどういうのがいいのか具体的には決まっていないので相談させてほしい。 とのご希望でご依頼して下さったので、色の心理効果として安らぎや落ち着きなどを象徴とする緑色をベースとして使用し、書体や装飾を全体的に丸みのあるものを使用。あきこ様と通話をしている感じと、あきこ様のアイコンが「疲れた心を癒します」と言っている様なイメージで制作いたしました。ただ、だんだんとヒアリングを重ねていくうちに、あきこ様の方から、こだわりたい部分やアイデアなどが出てきて、あきこ様と一緒に共同制作をした!という感じで最終とても素敵なサムネイルが出来上がりました!【↓こちら】お試しもOK!との事ですので、ぜひあきこ様に疲れた心を癒してもらってください(*´▽`*)✨お優しい方なので、電話サービスが初めてで緊張しちゃう!なんて方にもオススメかもですね♡こちらのサービスはサムネイルも承っております!お気軽にお問い合わせください(●´ω`●)最後までお読みいただきありがとうございます。【マイページ↓】 http
0
カバー画像

サービスのサムネイルはいつどんな時に作るべきか?

私はココナラサービスのサムネイル作成を出品しています。その関係で、サービスのサムネイルをいつ作るべきか?というのはよく考えるんです。どういうことかというと、サムネイルを作るのに適さない時期というのは確実に存在するからです。例えば、これといったスキルがない方がココナラ参入時にサービス文も作成されないままなんとなく、複数のサービスのサムネイル作成をご依頼される場合があるのですが残念ながら、このパターンは毎回ほぼうまく行きません。なぜかというと、ココナラのことを理解されていないのでどんなサービスが売れるのかを理解しないままサービスを作ってしまうことになるので結果、全く需要がないサービスを作ってしまうことがよくあるからです。また、経験上、サービス文を作っていない段階でサムネイル作成をご依頼される方のほとんどはその後サービスはうまく売れないんです。なぜなら、ご本人の中でもサービス内容が確定していないのでサムネイルも『なんとなくこんな感じで』というようなほわっとしたご依頼になりがちだからです。結果、サービスの特質を体現していないサムネイルが仕上がりますし、サービス文もよく練り込まれないまま出品される方がとても多いのです。(人によってはサムネイルだけ作った後、出品しないままになる方もいます)また、売れている方でもサムネイルを作り直すべきではない時があります。それは、サービスが常に満枠になるような人気サービスの場合とサービスにわかりやすい『アイコン』がない場合です。このアイコンというのはいわゆるアイコンではないです。そうではなく、お客様が目印にしてらっしゃるキャッチコピーや、キャラクターなどで
0
カバー画像

▷▷今月の実績紹介③

ご覧いただき誠にありがとうございます! WEBデザイナーのはなと申します。 【プロフィール↓】 https://coconala.com/users/1830480【↓まな♡ハッピーウェディング応援!実施中さん↓】のhttps://coconala.com/users/888405ココナラブログカバー画像の制作をさせて頂きました!希望イメージ全体の色は水色か青。 海とか青空系、妖精さんから音が出ているイメージ そこから『お知らせ』とか『重要』とか文字を入れたい(文字入れは自分でしたいです!) 妖精さんの色味は、赤とかピンク系でキラキラしている方が好み。とのご希望で依頼してくださいました!実際にブログでご使用いただき大変うれしく思います♡ありがとうございます(*´▽`*)✨あと、もう一つ面白かったのが、妖精さんの画像を検索すると、 毛虫の画像がいっぱい出てくるんですね( *´艸`)♡ 毛虫→蝶→妖精 なるほどな~と!笑↑実はこれも、まなさんのアイデアで毎週アップされる恋する週末タロットのメッセージをお手紙風にアップしたいとの事で、ご依頼頂いた時の試作品です!笑週末タロットのブログのカバー画像に寄せたデザイン!出所のない我が子をここで使わせていただきました!笑実際の完成形はまた全然違うデザインになっているので、ぜひ見に行って頂けたら嬉しいです♡この様にバナーやヘッダーだけでなく、WEB画像全般お受け致しておりますので、DM又はお見積りからお問い合わせお待ちしております♡最後までお読みいただきありがとうございます。はな。
0
カバー画像

ココナラサムネイル画像

先日、占いカテゴリーへ出品されている方のサムネイル画像を作成しました!こういった画像の作成も得意です^^クリックされる画像を作成しますので、ぜひご依頼お待ちしております!
0
カバー画像

YouTubeで一番大事なのはサムネイル!

YouTubeを頑張っているのに、サムネイルがテキトーな人って意外と多いです。せっかく動画を見つけてもらっても、クリックしてもらえなかったらもったいないですね。サムネイルは何となくで作らずに、「どんな人に」「どういう印象を与えて」「何を期待させるのか」が伝わるようにしないとダメです。オシャレやカッコイイは二の次。まずは目を留めてもらえるデザイン、そしてクリックしたくなるコピー。これ超大事〜!
0
カバー画像

架空のサムネイル作成してみました

0
カバー画像

バナーとサムネイルの違いって?

こんにちは!突然ですが、「バナーとサムネイルって結局何が違うの・・・?」って思ったことはありませんか?・・・私はあります!ココナラでも、カテゴリが「バナー・ヘッダーデザイン」「サムネイル・画像デザイン」と分かれていますよね。どっちのカテゴリからサービスを探せばいいかよくわからない・・・という方、いらっしゃるのではないでしょうか?今回は、Webデザインをこれから学習したいと思っている方や、Webデザインへの理解を深めた上で依頼したいという方に向けて、バナーとサムネイルの違いと、それぞれの「デザインのポイント」を添えて解説していきたいと思います。では、早速!バナーとは・・・ウェブサイトやアプリなど様々な媒体で表示されるリンク付きの画像のことを指します。・広告(企業や商品の認知度向上、ブランディング)・情報伝達(重要なメッセージやキャンペーンの告知、特典や割引の案内など)・ユーザーの行動促進(サイトへの訪問や商品の購入促進)といった役割を担っています。バナーデザインのポイント・・・ユーザーの意思とは関係なく表示されるため、パッと見で理解でき、ユーザーの注意を引くデザインを目指しましょう!①伝えたい内容を絞り込み、1番伝えたいワードだけをグッと大きくしましょう!②「○名様限定」「▶︎(矢印)」など視線を集める要素を効果的に配置しましょう!③配色やテイストはリンク先のページに合わせることをおすすめします!ブランドイメージを統一することで、ユーザーに強い印象を与えましょう!サムネイルとは・・・動画や記事、商品などのコンテンツを要約した内容を表す小さな画像を指します。「サムネ」と省略して呼ぶ
0
432 件中 1 - 60
有料ブログの投稿方法はこちら