絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

8 件中 1 - 8 件表示
カバー画像

過度な期待をせずに ゼロベースで考える!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談】

「ゼロベース思考」はビジネスや個人の成果を最大化する手法として注目を集めています。このアプローチは、過去の経験や予測にとらわれず、あたかも何も知らないかのようにゼロからスタートすることを提唱しています。それでは、なぜゼロベース思考が重要で、過度な期待をせずに進むことが成功への鍵なのでしょうか。 一つの鍵となる要素は、「過度な期待をせずに」です。過去の成功や失敗にとらわれず、物事を客観的かつ冷静に評価することが重要です。過度な期待は、現実との乖離を生み出し、失望や挫折の原因となることがあります。一方で、ゼロベース思考では、過去の成功体験に囚われず、新しいアプローチやアイディアに開かれた心を持つことが求められます。 また、ゼロベース思考は単なる変革ではなく、新しい視点を得るプロセスでもあります。従来のやり方や思考パターンを捨て、現状を根底から見つめ直すことで、新しい発見や革新が生まれる可能性が高まります。これにより、タスクごとに最適な戦略やアプローチを見つけ出すことができ、効果的な結果を生み出すことが期待されます。 ゼロベース思考の応用は、ビジネスだけでなく、個人の日常生活においても有益です。日々の課題や目標に対して、前入りせず、一から考えることで、新しいアイディアや解決策が見つかる可能性が広がります。これにより、単なるルーティンにとらわれず、成長と進化を促進することができます。 ゼロベース思考は過度な期待をせずに新たなスタートを切る方法として、我々に新しい視点と可能性を提供します。これにより、柔軟性を持ち、変化に適応しやすくなります。日々のタスクにおいても、ゼロベース思考を取り入
0
カバー画像

情熱を持てる何かで心を満たす!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談】

人生は短く、その中で本当に心を満たす何かを見つけることは重要です。何かに情熱を注ぐことは、生活に深みと意味を加え、日々の喧騒から逃れる手段ともなります。そこで、私たちは情熱を持てる何かを見つける冒険に出発しましょう。 まず最初に、自分自身に問いかけてみましょう。「本当に何に情熱を持っているのか?」。これは単なる趣味ではなく、心から満足感を得られる活動や関心事を見つけることです。人は何かに没頭することで、自分自身との対話が深化し、新たな視点が開かれるものです。 次に、異なる分野やアクティビティを試してみることが大切です。新しい経験を通じて、自分の興味や情熱がどこにあるのかを発見できるかもしれません。例えば、アート、音楽、スポーツ、またはボランティア活動など、幅広い選択肢があります。新しいことに挑戦することで、予想だにしない魅力的な世界が広がることでしょう。 また、他の人との交流も大切な要素です。同じ趣味や情熱を共有する仲間たちとの交流は、新たな刺激をもたらし、成長の機会となります。コミュニティに参加することで、情熱を共有し合い、刺激し合うことができます。 さらに、情熱を追求する過程で困難に直面することもあるでしょう。しかし、その困難を克服することが、本当の満足感や達成感をもたらします。挫折を乗り越えることで、自分の強さや成長を実感できるのです。 最後に、情熱を持てる何かを見つけることは、単なる娯楽以上のものです。それは人生においての目的や意味を見つける一環でもあります。情熱を追い求める旅は、自己探求と共に進む素晴らしい旅路なのです。心の奥底に灯る情熱の輝きを感じ、人生をより充実さ
0
カバー画像

人生は”幸福”と”辛苦”の振り子運動。

人生は振り子運動のようなもの。人は生きていく中で、良いこともあれば悪いことだってある。うまくいくこともあれば、うまくいかないこともある。だから、目の前の出来事に、今ある現状に一喜一憂しすぎないこと。過剰に反応しないこと。もし自分の思い通りに物事が進んでいれば”おごらずに謙虚”でいること。生きていれば、色んな悩みに直面します。”これから先の”不安や絶望で、生きていくのが辛いかもしれない。でもその”これから先の悩み”は、あなたの妄想に過ぎない。もし、それが現実になった時は、その時の自分が悩むから。今の自分は、今を見て下さい。過去は過去。今は今、未来は未来。良かったらプロフィールの方も見て下さい^^
0
カバー画像

一喜一憂しないこと

今朝の報道番組で紹介されていましたが、日本代表メンバーが、「一喜一憂せず」ということを繰り返し仰っていたそうですね。実は私、この言葉が昔は嫌いだったんです。同様に「淡々と」という言葉も、なんだか冷酷な感じがして、好きじゃなかったんです。私は以前、感情が豊かで、その時の感情でくるくると表情を変えるようなタイプの人間でした、そして、それこそが「生きている」ような感じがしていたんだと思います。その一方で、自分の感情に振り回され、疲れてしまっていたことも事実です。感情的に怒ったり、泣いたり、また笑ったり…常に不安定な感情に悩まされていました。でも、自己肯定感を高める勉強を続け、トレーニングを受けてからは、感情の揺れが少なくなり、気持ちが安定するようになりました。嫌なことがあっても、それに引っ張られることがなくなり、穏やかでいられるようになりました。淡々と、という言葉も、悪い意味だけではないんですよね。一喜一憂しないというのは、ニュートラルな状態になるために、最高のパフォーマンスをするために、そして自分が自分らしくいるために必要なことです。自己肯定感を高めて、一喜一憂せずに感情が揺れにくくなると、格段にラクに生きられるようになっていきますよ^^
0
カバー画像

え?本当に!?ダイエット中は体重計に乗らない方が痩せるの?その理由は??

こんにちは、ショウです。僕のブログを読みに来てくれてありがとうございます。今回は【体重計】の話をさせて頂きます。以前ダイエッター向けにアンケートを実施したんです。「体重計に乗りますか?」というもので行ったのですが8割以上の方が毎日体重計に乗ると回答しました。正直に申し上げて、この結果はびっくりしたんです。何故かというと、僕は「1週間に1回くらい乗る」タイプの人間なので(笑)体重計に毎日乗る方のご意見はこのような感じでした。・大きく増えないようにしたいから・少しの増減ならいいけどやっぱりたくさん増えていたら嫌だ・毎日のルーティンの1つになっている・自分の体重を毎日しっかり把握しておきたい・乗らないのは現実を直視できない人の言い訳などなどです。該当するものはありますでしょうか?体重計に関してはちゃんと毎日しっかり乗ってダイエット成功できる人もいるでしょう。ダイエットを成功させる方法はたくさんありますからね。ただ、僕は思うのですが、体重計にしっかり乗る人ってダイエットに夢中になって体重計に表示される数字だけにフォーカスしがちじゃないですか?体重という数字だけに気を取られすぎるとそれに一喜一憂してメンタル引っ張られてしまう気がします。今回は「体重計に乗らない」というダイエット方法についてご紹介します。今回の記事を読んで頂きたい人は・・・・体重計に乗るのが憂鬱だと思っている人・体重計に乗るのが面倒な人・体重計に乗らないとダイエット成功できないと思っている人・毎日の体重計測で一喜一憂したくない人・体重計に乗らないでも痩せる方法を知りたい人などなどですが、こちらに該当しないような方でもご興味
0
カバー画像

一喜一憂しない。

 みなさんこんばんは。週末に天候が悪くなるのをやめてほしい千冬です。結局何もしていない。もったいなかった。 さて、今日は一喜一憂しないです。4月は出会いの月。新しい出会いの場が増えた方もおおいのでは。まぁ私も異動ですので、昨日は気疲れしました。 最初ってみんなどんな人だろうと観察してくるものですよね。いい人なのか、仕事はできるのか、仲良くなれるのか。 昨日はそんなことばかり考えて過ごしてしまいました。知ってる人一人でしたからね。まぁ初日ともあってか、みんな優しい感じでしたよ。問題は慣れてきてからですね。 出会いで一喜一憂しがちな月ですが、あまり感情的にならないことをおすすめします。聞いたことがあるかもしれませんが、最初はいい感情を抱くと、ちょっとしたことでどんどんマイナスをしていくことがあります。逆に最初から悪い感じでいくと、どんどんいい人になることもあります。 私は今までずっと後者の立場で過ごしてきました。まぁ精神的にも若かったので、自分の思うことをストレートに表現してましたし、なりふり構わずというちょっといきりの絶頂でしたね。 ここ数年、年のせいかそういうことがうまくできなくなりまして。身を守るために愛想よくしたり、言われたことを手伝ったりしてきました。でも疲れます。 こんな小さなことが一喜一憂かと思われるかもしれませんが、離職の一番の原因は人間関係です。こうしたプラスとマイナスの感情で疲れて辞めてしまったり、病んでしまったりするのです。 今のところはいい関係。これから先も無駄な一喜一憂を避けて過ごしたいと思います。 それでは~                       
0
カバー画像

【本気でちょっと後悔した夜】

立花です、 好きな人と別れる時、 あるいは進学や就職する時、 転職した時など、   様々な思いを抱えながら 新たなスタートを切る ことってありますよね。   僕も昨年の半ばぐらいまでは 交流会を主催していたんですが、   色々と考えた末に 一旦交流会からは 身を引くことにしました。   少し疲れていたのもあったし、 他にやりたいことがあったと 言うのが主な理由なんですが、   今夜、ビジネスパートナーと 打ち合わせをしていた時に、   このコロナ禍の中、 交流会の主催者は 自身の事業の売り上げを 大きく伸ばしているなんて ことを言ってました。   交流会から生まれたご縁から 仕事が生まれているんだとか。   そのビジネスパートナーも 昨年はかなりの数の 主催交流会を開催し、   それ以上に交流会に 参加したと言います。   その時にまいた種が 少しずつ実り出したんだそうです。   そんな話を聞いた 僕の正直な気持ちは 「やっちまったなぁ」です。   途中でやめずに 続けておけば良かった、、   まぁ、人生どう転ぶか 分かりませんし、   交流会をやめたことで功を奏し、 かなり仕事量が増えたのは事実。   一喜一憂していても仕方ない。   そう自分自身を慰めながら、 本気でちょっとだけ 後悔した夜なのでした。
0
カバー画像

この期間をどう使うかで今後が変わります

休み明けで期末テストがほぼ返ってきたようで、皆、テスト結果を持ってきてくれました。 テストを見ながら一喜一憂していましたが、とにかく解き直し等振り返りをし、今後どうすれば良いかを考えて取り組むのみです。 幸いもうすぐ夏休みという長期休暇がありますからね。 この期間をどう使うかで、2学期以降が変わってくると思います。 もちろん勉強漬けになれと言っている訳ではありませんよ。 自分の時間・家族との時間等もしっかりとって、勉強の時間を確保する。時間管理が大事だと思います。 皆、スケジュールノートを使って、今週から復習等はじめていきましょう。 それでは今日もゆっくりおやすみくださいませ。
0
8 件中 1 - 8
有料ブログの投稿方法はこちら