絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

39 件中 1 - 39 件表示
カバー画像

偶然が生まれるゆるさも必要!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談】

日常の中で、私たちは計画を立て、目標を追い求め、毎回のタスクに最高の結果を求めます。しかし、そのプロセスにおいて、偶然という要素が時折登場し、驚きや喜びをもたらすことがあります。偶然が生まれるゆるさも、時には最高の結果に導くのです。 計画通りに進むことが当然と思われる現代社会で、偶然に頼ることは時に抵抗を感じるかもしれません。しかし、そこには創造性や柔軟性が潜んでいます。タスクにおいて厳密な計画を立てることも大切ですが、同時に予測不可能な出来事や偶然に対するオープンなマインドも重要なのです。 偶然が結果に寄与する一例として、新しいアイデアが生まれる瞬間が挙げられます。思わぬ出来事が、脳内のシナプスを刺激し、新たな視点やアプローチを生み出すことがあります。こうした偶然の要素がなければ、私たちは日々の課題に対して同じ枠組みでしか考えず、革新や進歩が生まれにくいでしょう。 また、人間関係においても偶然が素晴らしい瞬間を生み出すことがあります。予定外の出会いや偶発的なコミュニケーションが、新たな友情や協力関係を築くきっかけになることがあります。こうした瞬間こそが、人生において最高の結果をもたらすことがあります。 しかし、ゆるさとは無計画なだけではありません。計画や目標を持ちつつも、柔軟性を持ち、偶然を受け入れる心がけが必要です。予測できないことに対して恐れるのではなく、それを受け入れ、臨機応変に対応することで、新たな可能性が開かれるのです。 最高の結果を求めるためには、計画と偶然、両方をうまく取り入れることが肝要です。ゆるさを忘れずに、未知の可能性に対してオープンでいられることが、成功
0
カバー画像

「AかBか」ではなく、それ以外があってもいい!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談】

近い過去まで、私たちはよく「AかBか」という選択肢に直面してきました。しかし、世界は進化し、私たちの視野も広がりつつあります。単純な二者択一だけでなく、新しい選択肢を見つけることが、より豊かな経験や成果につながることがあります。 従来の選択の中で、私たちは自分の意思決定を行ってきました。しかし、時には「それ以外」にも注目することが重要です。新しいアイデアや方法が、私たちの期待を超えた結果をもたらす可能性があります。 例えば、仕事のプロジェクトで「AかBか」という二者択一が出てきたとき、新しい選択肢を見つけることでプロセスや結果が向上するかもしれません。他のオプションを探求することで、より創造的で効果的な解決策が見つかることがあります。 また、日常生活でも同様です。新しい趣味や活動に挑戦することで、普段とは異なる視点から新しい発見があります。「AかBか」にとらわれず、多様な選択肢を探求することが、個人の成長や満足度を高める手段となり得ます。 総じて、「それ以外」の選択肢を見つけることは、私たちにとって新たな可能性を開くことにつながります。単純な枠組みを超え、柔軟な思考と探求心を持つことで、毎回のタスクを最高の結果に導くことができるでしょう。
0
カバー画像

伝えただけ

2023年 8月31日 木曜日 8月が終わります。 9月に入れば 枚方市長選挙が行われます。 17日 日曜日には 私 虎紫志織主催の 「体験談」があります。 映画も二本かな? 鑑賞予定を組んでいます。 洋画・邦画 それぞれ一本づつ。 さて、 その上映作品は何でしょう? あ そうそう、 最寄り駅でね つまずいていたのよ 何度か。 階段を下りて 下り切った所で (右側ね) いつも 躓いていて 「何?」って。 私だけなのかなぁ? けっこう 前からよ、 数週間? でぇ 昨日よ メガネを掛けて しっかり 見に行ったの。 そしたらさ 階段を下りて 地下通路へ曲がる手前に コインロッカーが数個あって その前(足元)に 溝が あんのよ。 でぇ、 その溝には『蓋』があって ステンレス製かな? 何枚かの蓋の内 一枚 「角っこ」が一部分 跳ね上がっていたの。 体重を掛けて踏んでも 全く変化せず 障害物として そこに居るの。 よくまあ 今まで 誰も怪我をせずに 無事なままで・・。 駅改札口の駅員さんに 声を掛けまして 「あそこ アレがアレだから。」と 対策を要求しました。 用事を終えての帰路 同じ所を通った際に 目を凝らして確かめました。 ら、 ハンマーか何かで 打ち込んだのでしょうね、 障害物は無くなっていました。 駅員さん 誰も知らなかったんですね。 私 苦情伝達係なの? やめて! そんなの おかしなイメージが付いたら困るぅ。
0
カバー画像

鳩はどこに棲んでいるのかな

家で鳩を飼っていた小学校の同級生がいたのを思い出しました。そう考えると、毎朝、みかける鳩はどこに棲んでいるのか不思議に感じます。 私は北海道なので雪が降り寒いので、冬場に屋外で過ごしているのは考えにくいのですが・・・。 鳩は平和の象徴ともされており、社会に出てからイベントで鳩を扱った経験があります。 そのときに鳩は、たくさんの数を飼育されている方から借用したものでした。 鳩を見掛けるのは駅周辺です。 私が住んでいるのは駅に近いので、ベランダから鳩が追いかけっこしている様子を見掛けます。 国鉄といえば、皆さんご存知のとおり燕がマスコットです。 駅に周辺に燕が棲息している地域もあるかもしれませんが、北海道では燕を見掛けるのは珍しいことです。 全国各地を出張しましたが、よく考えると多くの駅に鳩がいたように思います。 鳩は、どうして駅周辺に棲息するのでしょう。 不思議です。 こんなことを深く考えていられるのは平和である証だと思います。ウクライナやロシアの方々が戦っています。 平和で暮らせる日が1日も早く訪れるよう祈っております。
0
カバー画像

ヴィネットイラスト

(イラスト+ちょっとした制作話になります) ▽よろしければご覧ください▽こんにちは、イラストレーターの山並です^^今回は、過去に制作したヴィネットイラスト2枚をご紹介したいと思います。ヴィネットイラストとは、ざっくり言うと「ジオラマ風のイラスト」になります。こちらの絵は、架空の駅の待合所を描きました。「どこか懐かしい無人駅」をイメージして制作しています。日焼けした時刻表・年季の入った壁・木製のベンチなど、好きな要素を詰め込みました。こちらの絵は、「猫の館長が管理する小さな小さな図書館」をテーマに描きました。作者は階段好きなため、絵の中に階段要素をいくつか入れています。階段は登るのが大変ですがその先に、何があるのか想像すると楽しいので好きです。登った先は、思ってもみなかった光景が見られるかもしれません。以上が、今回のイラストになります。ここまでご覧いただきありがとうございました!前回のイラストはこちら↓
0
カバー画像

「幻の国」

【得意げ】 7歳の小学校1年生の時 クラスの担任の先生が 「高野幸子」先生と言う 少し怖い担任の先生だった。 高野先生は 教育実習を終えたばかりの 若くて美人な新人教師だけど 怖いので子供から人気がない。 アワワワワ(((゚д゚; )))ワワワワッ でもキレる事なんて1回も無く 普段の態度が少し怖いだけで とりあえずクラスの子達は 普通に接する事が出来た。 そんな先生の社会の授業の時 大きな世界地図を広げて 黒板に張り付けて 国の位置の勉強をしてた。 この頃俺は 世界地図のパズルを組み立てて 大体国の位置を知ってたから 生意気に得意げな顔をしてた。 先生に質問されると 知ってる事を自慢したいが為に 勢いよく手を上げて大きな声で 「はい!はい!」と叫んだ。 そして先生にさされると 自信満々で国名を答えて 先生に褒められて上機嫌になり ご満悦になってた。 °˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【祖父の地図】 黒板に貼られた世界地図を見ると パズルのソビエトと同じ 右側3分の2だけ何も書かれてなく いつもこの事が不思議に感じてた。 この何も書いてないシベリア部分は 寒すぎて人が住めないと聞いてたが 鉄道があり駅もあるのだから 普通町位あるだろうと感じてた。 なのでこの事を先生に聞と 「確かに町や村がたくさんあるけど 戦争の武器も隠されてるから 色々秘密なの」という。 (´・д・`)ショボーン この事を聞いた俺は どんな町や村があるのか よけい知りたくなってしまい 冒険心みたいのが沸いてきた。 何かここには 特別な財宝があるような気がして この何も書かれ
0
カバー画像

「見えない国」

【サハリン】 7歳の時 世界地図のパズルを買ってもらい 各国を組み立てて場所を覚え 毎日飽きるまで遊んでた。 そんな中 日本の近くにあるとある場所に 名前が書いてない島があり 真っ白な謎の国があった。 その場所は 北方領土の左側のにある 「サハリン」という場所で どこの国にも属してなかった。 この事をお祖母ちゃんに聞くと このサハリンの南側には 当時日本人が住んでたけど 戦後日本が破棄した島だと言う。 サハリンの北側半分は ソビエトの国だと言うけど 南側半分が日本でもロシアでもなく どこの国も管理してないらしい。 ( *゚Д゚))フムフム この事を知った俺は こんな奇妙な場所があるなんて とても不思議でならず ここに財宝があるんだと感じた。 (ФωФ)フフフ・・・ でもお祖母ちゃんが言うには 何にもない寒い所で 氷と草原が広がった ただの広い場所だと言ってた。 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【満州】 サハリンの事を聞いた俺は 真っ先にこの場所で ウルトラマンが怪獣と戦えば ビルが壊れなくて済むと思った。 そんな事を思ってたら 昔おばあちゃんが住んでた 満州という元日本の土地の場所を 俺に教えてくれた。 ( *゚ェ゚))フムフム その場所は 北朝鮮の上に位置した所にあり 今の中国の右側にあったらしく ここに昔住んでたと言う。 どうやらおばあちゃんは 戦後ここから日本に逃げてきて 九州の田舎で畑をたがやし 暮らしてたと言う。 しかし俺は 満州と言われてもどんな国か解らず お祖母ちゃんに詳しく聞いても 言い難いせいか教えてくれない。 でもお祖母ちゃんに会うたび 何度もしつこ
0
カバー画像

「粋」を感じた車掌の気配り

東京で活躍していた声優の方から「粋」な生き方を勧められたのは20年以上前のことです。彼は、同窓の仲間に若いころの話をされ、そんな昔の話をするのは「粋」じゃないと言って居酒屋を出ていきました。危うく喧嘩になるのではないかとハラハラさせられました。 今朝、江別に向かって国道12号を走り、豊幌駅前の交差点が赤信号になり停車しました。横断歩道を1人のオバサンが走って横切りました。気づくと駅には電車が停まっていました。 私が通学していたころ、途中で停車する駅で、毎朝、走り込んでくる学生たちと、駅員、車掌のバトルが繰り広げられていました。それでも、結局、駅員は学生たちが乗車するのを確認してから笛を吹いていました。電車を見送る駅員の思いやりは「粋」だったと思います。 オバサンは力いっぱい走っているようですが、足が遅いので、電車は発車するだろうと思ってみていましたが、オバサンはホームに辿り着き、彼女が乗るのを待ってから電車のドアが閉まりました。無人駅なので、この「粋」なサービスは車掌の気配りです。おそらく、車掌は運転席から交差点を見ていたのだろうと思います。拍手、拍手、パチパチ。 そんな感動に浸っていると、後ろの車からクラクションを鳴らされました。信号は青に変わっていました。私は焦ってブレーキから足を放し、車を発車させました。 仕事を止めてから、人生初のスローライフを過ごすことになり、困惑することもあるのですが、こういう瞬間を気づくことができるようになったことを嬉しく感じます。これまでは、クラクションを鳴らす側の生活でした。 私の場合、受託した仕事の発注先からの資料が提出期限を過ぎても届かない
0
カバー画像

駅のある昭和の商店街風景

こんにちは!今回のイラストは、駅のある昭和の商店街風景を描いてみました。ご覧いただきありがとうございました。次回作もお楽しみに!
0
カバー画像

駅のある昭和の商店街風景

こんにちは!今回のイラストは、駅のある昭和の商店街風景を描いてみました。ご覧いただきありがとうございました。次回作もお楽しみに!
0
カバー画像

テクノロジー「広さ世界一」

【個人宅】世界一値段が高い個人宅はイギリスのロンドンにある「バッキンガム宮殿」です。その見積価格は推定で3100億円にもなりまさに世界最高値の「個人宅」で追従を許さない値段です。バッキンガム宮殿は1703年にバッキンガム公の「ジョン・シェフィールド」が邸宅として建てました。52室の王室とゲストルームを備え78個の豪華なお風呂場があり92室ものオフィスもあります更にスイートルーム19部屋スタッフ用寝室188部屋等あり全部で775部屋もあります。宮殿に勤務する人は約450名年間の招待客は4万人にもなり王族たちを補助する侍従が50人も専用宿舎に住み込みでいます。敷地面積が約1万坪もあり部屋の中に「舞踏会場」「音楽堂」「美術館」「接見室」「図書館」等がありもう1つの街みたいです。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【ショップモール】世界最大のショッピングモールはブルジュ・ハリファに隣接するドバイ・モールです。ここはショッピングやエンターテイメントレジャーの全てを楽しめる世界最大のショッピングモールです。1,200軒を超える小売店2軒の大手デパート何百軒もの飲食店がこのドバイモールの中ににあります。広さはサッカー場200個分に相当する114万平方メートル以上もの敷地面積がある。 このショッピングモールではゴールドスークで最高級の宝石やレベルシューズで最先端の靴をお高く購入することができます。更にドバイ水族館やアンダーウォーター動物園オリンピック規模の広さを誇るアイス・リンク等もあります。子供向けにはキッザニアエンターテイメントや 巨大な映画館などがあり家族で来ても十分楽しめる。〓=〓=
0
カバー画像

『週1de学ぶ音楽の話』第5話【電車と音楽】

みなさん、こんにちは!早いもので5回目となりました、「週1de学ぶ音楽」シリーズ!前回の内容は「インコ」でしたが、おうちのインコさんを見る目が変わった!!な〜んて方もいらっしゃるのではないでしょうかっ!?さて、今回も身近に感じる音楽の話をご用意したので、ぜひ最後まで読んでくださいね!第5回目のテーマは・・・【電車と音楽】みなさんは、駅のホームで流れている電車の発車音、「あ!聞いたことある!」って思ったことありませんか?ここ最近はテレワーク導入などにより、通勤で電車を使わなくなった方も多いかもしれませんが、実は全国のいたる駅で、電車の発車音が楽しく工夫されています。今回は、そんな全国の駅で流れている発車音についてご紹介していきます!みなさんは、「駅メロ」という言葉は聞いたことがありますか?「駅メロ」は、その名の通り「駅メロディー」のこと。その中でも「発車メロディ」は、電車が発車することを知らせるメロディーのことです。最近は、その駅でしか聞けない「ご当地メロディー」や、期間限定駅メロなんかもあるようです。国鉄だった時代は、発車音はプルルルル〜とただの電子音。耳障りでけたたましくなる発車音は、当時すごく不評だったようで・・・それから民営化された1989年。新宿駅と渋谷駅で、初めて発車メロディーが鳴ったそうです!((諸説あるそうですこの発車メロディーが、現在の全国の発車メロディーの流れを作るきっかけになったみたいですよ。((諸説あるそうですまずご紹介するのは東上線池袋駅!私もとっても驚いたのですが、聴いたら本当にどクラシック!!笑モーツァルトやベートーベンのワンフレーズが発車メロディー
0
カバー画像

今日の過ごし方 2021年7月26日(月)

今日のイメージ: 標準的な幸せを求めない方が上手く行くイノシシさん 幼少期から家の手伝いをさせられるなど、自分のやりたいことより親兄弟の面倒を見えることを優先させられる環境に置かれる場合が多いようです。自分のことを優先したい衝動に駆られることはありますが、ここでは周囲と良く協力し合って助け会うことを学びます。 イノシシさんは、何かと親兄弟の金銭トラブルに巻き込まれることが多く、詐欺に騙されたなど厄介ごとで振り回されることが多いようで、特に中年期はそういう類で精神的負担を強いられることが多いので、せめて自分の事だけでも厳しすぎるくらい慎重に行動した方が良いようです。親兄弟が当てにならないからなのでしょうが、自力で人生を切り開いてゆかなければという意識が根付きます。周りの子供たちとは違う生い立ちを経て行きますので、標準的な生き方をしている仲間と生い立ちの面で比較されるのは大嫌いです。そんな条件の差があっても立派に生きて行けることを実証したいと願います。 自分らしさが大切であり、卑下するような両親でも兄弟でもないということを知らしめたい。それが上手く行かないと耐え切れなくて爆発することも予想されますが、いきなりではなく予兆が必ずあるはずです。周りも「やばいな」と思ったらそれ以上は刺激しない方が無難でしょう。爆発したら誰も止められませんのでね。イノシシさんは基本的に自制心が強い性格をしているので少しの圧力に負けるような性格ではありません。爆発するならよほどのことでしょう。基本的には強靭な忍耐力を持っています。 沈着冷静で聡明で機知があります。そして、周りの仲間との違いを感じるからこそ影
0
カバー画像

今日の過ごし方 2021年7月25日(日)

今日のイメージ: 常識に合わせようとすると運気が乱れるイヌさん 幼少の頃から大人並みの洞察力や判断力が身についている子供です。子供には強すぎる精神性を持っているために、同年代の仲間からは煙たがられたり理解されなかったりすることが多いので、幼少期は才能がある割に苦労する可能性があります。 しかも自己主張が強い方で、好き嫌いがはっきりしていますので、小さいことでも白黒つけないと気が済まなかったり合理的に不要な物を切り捨てるような判断の仕方をしますので、そういうところも自分勝手で相手の気持ちを全く汲まない態度として批判されやすいようです。 それでもご両親には溺愛されており、偉い人に成るのよと育てられるため、人を指導する立場に立つことや褒められることが目標となりますので、お手本となり導いて行けるような偉い人を目指します。そのため、何かとプライドが高く他人に指示されるのを嫌う性格に成るようでして、頼られれば全力で頑張り灰のように燃え尽きてしまうことがあるくらいなのですが、指示を出されると不平不満ばかり言って言うことを聞かなかったりしてしまいます。 自分が興味を持って相手や尊敬する相手には非常に親切にするのですが、興味が全く無い相手には素っ気なくて存在すら無視する傾向があり、自分の意見に無条件で従ってくれるものと思い込むところがあるので、対面する相手によっては「親切でおおらかな人」という印象を持つ場合もあれば「残酷で冷酷な人」という印象を持つ場合もあるようです。 中年期以降に上司の引き立てにより発展が見られるようなのですが、この性格は変わらず残るので味方は多いですが敵も多くなります。 商才
0
カバー画像

今日の過ごし方 2021年7月24日(土)

今日のイメージ: 身内意識が高いトリさん 幼少期は溺愛されることが多くて、大変なことが起きても周りが何とかしてくれる生活をします。そのせいか、成長段階で問題に直面しても「誰かが何とかしてくれるだろう」と他人任せにしてしまうところがあり窮地に追い込まれることがあるようです。 ですが、意外と何でも自分で解決できるタイプでもあり、土壇場での判断力としては沈着冷静で自制心が強く的確なので無難に窮地を乗り越えます。そのため、「肝が据わっている」と思う仲間達から慕われるようです。 確かに、子供の頃から大人並みの洞察力が備わっていて、自分の中の正義感や尺度がハッキリしているので白黒つけないと気が済まないところがあるし、好き嫌いもハッキリしています。興味のないことを強要されれば強く反発しますし、好きな事なら寝食を忘れて没頭します。 それと、「身内意識」がとても強い。自分の仲間や家族など、小さいくくりの集団を守ろうとするところがあり、よそ者と身内をハッキリ分けます。誰かが困っているとしたら、そこが判断の基準であると言っても過言ではなく、身内に分類されていたら親身に対応しますが、そうでなければ切り捨てる残酷さも持っています。 これは「身内以外を強烈に敵対するカルマ」の影響のようです。 トリさんに守られたいのならば、「身内のエリア」に入れてもらうことが第一条件となるでしょう。 20歳くらいまでに親元を離れる宿命をお持ちなのですが、その後の中年期では豊富な財と高い地位を得られる存在に成長します。そういうこともあって、中年期は親兄弟から金銭面で頼りにされることが多くなり、トリさんとしても「家族が困ってい
0
カバー画像

今日の過ごし方 2021年7月23日(金)

今日のイメージ: ハッタリばかりで、自分の才能に全く気付かないサルさん 幼少の頃は家の手伝いをしたり家の事情で自由に好きなことが出来ない生活を強いられる可能性があります。周りの仲間たちが楽しそうに習い事をしているのを横目で見るような生活に成る可能性はありますが、そういう経験も生きる上でしっかり武器に変えて成長してゆきます。 大人の中で育つイメージがあるので世渡り上手です。色々な人を観察することで立ち回りが上手になるのでしょう。小さい頃から責任を背負わされているような印象があるため、周りの同年代の子供たちに比べて落ち着きがあり勤勉でお手本に成っているかのように見える存在です。 勉強が出来るというよりは、頭が良いと表現した方がしっくりくるサルさんですが、学問の上でも大学を卒業するくらいには注目されます。常識や学識がそのくらいの年齢で合致した印象を与え、技量の上で頭角を現し始める頃となりそうですね。もともと、生きるのに必要な考え方や頭脳や肉体を平均的にまんべんなく持って生まれたタイプなので、困難にぶつかったり必要に迫られればその能力を発揮します。 ですが、本人はその能力を持っている自覚があまりないので、突然開花したような体験をすることが多いはずです。例えば、小さい頃に自転車に乗れずに困っているとしても実は乗れる才能と能力を備えているので「乗ろう」と必死になっている時は出来なくても、夕陽が沈みかけて「早く帰らなければ怒られる、それだけは避けたい」と思えば無意識に自転車に乗って帰ってしまい「あれ?乗れたんだったっけ?」と思ったりする。 知らないうちに別のことでその技量を知らず知らず学んで
0
カバー画像

今日の過ごし方 2021年6月22日(火)

今日のイメージ: 安心して任せられるくらい常識を弁えた誠実なウシさん 誰かを守りたいと思ったときには信じられないほどの力を発揮するのですが、自分の地位や権威を守りたいと思うと孤立してしまい上手に個性を発揮できなくなる。結婚すると運気が下がるけれど離婚すると運気が上がるといったように自分のことを優先すると運気が下がり、広く仲間のために頑張ろうと思うと運気が上がるカルマに支配されるタイプです。 基本的な性格は、きわめて常識人で几帳面、嘘が嫌いで誠実に階段を一段ずつ踏みしめながら上るように積み上げてゆく根気の良さを持っています。しっかり者で貯金が上手、しかし、仲間にせがまれた時は断れずに散在することはありそうです。 思慮深いタイプなのですが、自分の考えに自信が持てなくなることがあって取り越し苦労が多いところがあります。表面上は穏やかで温和でも内面は意外と冷酷な一面を持っていて頑固で人付き合いは上手くないようです。それを自覚しているからこそ、判断が間違っているのではないだろうか?と思うことが多々ある様子。 だから、トップと渡り合う実力を持ちながらも自由に動ける二番手三番手の方が性に合っていると思っています。トップで騒々しく毎日を過ごすよりも、少し俯瞰して世界を見ながら静かで落ち着いた生活をしたいと望むタイプです。熱しやすく冷めやすいので挫折が多く浮き沈みが激しいところはありますが、「周りの仲間たちのために頑張りたい」という気持ちは揺らぐことは無く、信念をもって自力で生きる道を切り開くからこそ生きるのは楽しいと考えるタイプです。 集団の中では、ひとりで孤立しているように見えることが多いの
0
カバー画像

ペーパークラフト作成日誌

3本の木も出来上がり、貼り付けも完了しました。
0
カバー画像

ペーパークラフト作成日誌

3本同時に作成しているからといって3倍早く出来る訳でもなく、只今作成中です。
0
カバー画像

ペーパークラフト作成日誌

作成した木を植えてみました。大きさも丁度よかったみたいです。次の木は、少しまとまった形状なので3本同時に作成しています。
0
カバー画像

ペーパークラフト作成日誌

やっと垣根の木が1本できました。予測はしていましたが、やはり時間が掛かりますね。
0
カバー画像

ペーパークラフト作成日誌

やっと垣根に使う素材が用意できたので、垣根の作成に取り掛かりました。葉が小さい為、床に落としてしまうと、探すのに苦労します。
0
カバー画像

ペーパークラフト作成日誌

石碑は作成しましたが、垣根用の素材作りに追われ、他の部分が手を出せません。
0
カバー画像

ペーパークラフト作成日誌

柱部も乾き、柱脇の壁を取り付け、屋根をのせてみました。 また、脇に石碑があるのですが、柵と土台のみ作成しました。
0
カバー画像

ペーパークラフト作成日誌

柱を取り付けました。乾くまではしばらくこの状態にしておきます。昨日には、床はりもしていたのですが、画像を載せなかったので今回、載せておきます。
0
カバー画像

ペーパークラフト作成日誌

外側のベンチや室外機、ポスト、バス亭表示等を作成し、土台も取り付けました。
0
カバー画像

ペーパークラフト作成日誌

両脇の壁に小さな屋根を取り付け、主体である屋根裏には、支えとなる木を取り付けました。
0
カバー画像

ペーパークラフト作成日誌

やっと上部の屋根が完成しました。(まだ、2ヵ所小さな屋根作りが残っています。) 次は、外壁の飾り付けや、柱作りにとりかからねばなりません。
0
カバー画像

ペーパークラフト作成日誌

屋根4面に瓦を貼りました。しかし、まだ終わりではなく角をふさぐ瓦が必要なので貼り付けを行っています。
0
カバー画像

ペーパークラフト作成日誌

やっと、4面目までたどり着きました。
0
カバー画像

ペーパークラフト作成日誌

やっと瓦貼りが屋根2面目まで終わりました。 ふと、昨年作成したボンネットバスがこの古めかしい駅に合いそうと思い置いて見た所、大きさ的にも合い、結構しっくりきました。
0
カバー画像

ペーパークラフト作成日誌

まだまだ、瓦貼りが続きます。(2面目)
0
カバー画像

ペーパークラフト作成日誌

やっと屋根の一面に瓦を貼る事が出来ました。
0
カバー画像

ペーパークラフト作成日誌

屋根に瓦を貼り付けています。1枚毎の瓦作成の為、結構じかんがかかります。
0
カバー画像

ペーパークラフト作成日誌

屋根の外形を作成しました。 これから、トタンや瓦を取り付けていきます。
0
カバー画像

ペーパークラフト作成日誌

駅員室内部の残りの家具類(机、パイプイス、棚、エアコン)を作成したので、天井を取り付けました。(脱着可)
0
カバー画像

ペーパークラフト作成日誌

駅員室側の家具類等(棚、机、金庫、テレビ)及びさえぎりを作成しました。
0
カバー画像

ペーパークラフト作成日誌

窓際にベンチを取り付け、ゴミ入れ用のバケツを作成しました。ここまでくれば判ると思いますが、建物でも普通の家ではなく、駅を作っています。
0
カバー画像

♥シーサーのつぶやき❇

今年の夜の駅は閑散としてるな。。
0
39 件中 1 - 39
有料ブログの投稿方法はこちら