絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

14 件中 1 - 14 件表示
カバー画像

LINE公式メニュー

ご覧頂きありがとうございます。 ホームページ制作のlaka_pilinaです。 LINE公式のリッチメニューのデザインとメニューを作成するサービスです♪ LINEのトーク画面に表示されるカスタマイズ可能なメニュー! リッチメニューを使えば、お客様はワンタップでお店の情報や予約ページにアクセスできます。お店側は、おしゃれなメニューで自分のお店をアピールしたり、キャンペーンや新商品の宣伝をしたりできます。 リッチメニューのデザインとメニューは、お店のイメージやニーズに合わせてオーダーメイドで作成させて頂きます。 予約システムやロゴ作成もオプションで承ります。 ・リッチメニューのデザイン ・制作ページはメニュー・ギャラリー・お知らせ・Access(Googleマップok)・予約システム等々の 中から2つを載せられます。 お客様にもお店にもスムーズになるLINE公式メニューです! #LINE公式 #リッチメニュー #簡単アプリ #LP制作 #予約システム #クーポン
0
カバー画像

ホームページが繋げる事*

ご覧頂きありがとうございます。 初めてでも安心!予約も付けれる個人様向けホームページ作成 Laka_pilinaです。 今はリアルで会うよりも、zoomとかでお会いすることが多くなりました。リアルならお会い出来なかった出会いが、全国の方と出会う事が出来る素敵な出会いが増えました。 そんな体験のお話です。メッセージが先日私のもとに届きました。Instagramで私の作品を見つけてくれた方からのもので、「あなたの作るホームページに魅力を感じました。お話したいです」とメッセージと頂きその方の上司の方と3人でzoomでお話させて頂きました。その時に私のホームページご覧頂いて「今日初めてお話するけど、こういう感じの優しさのある方なのね」という嬉しい言葉を頂く事が出来ました。見て頂いたのは、私が一生懸命に作り上げた自分のホームページ。シンプルにはしていても私の思いやこだわりが詰まったデザイン。その思いがしっかりと伝わったようで、「あなたの思いが伝わるホームページがとても好きです」という優しいも言葉を頂けました。 改めてホームページはただ情報を伝えるだけでなく、私たちの思いや人間性を伝えるための大切なツールであるということ。見た目の美しさも大切ですが、それ以上に大切なのは、「自分らしさ」を表現すること。それが人々の心に響き、絆を深めるのだと思います。 これからも、一人でも多くの人に「見て頂きたい」と思えるホームページを作り、皆様のお手伝いができれば嬉しいなと思います。 初めてで戸惑う方や、何から始めていいか分からなのは当たり前なので、一緒に取り組むことで、そんな不安を解消し、素敵なホームペー
0
カバー画像

ホームページを持つと楽かも♪

こんにちわ。ホームページ作成させて頂いているlaka_pilinaです。ブログをご覧頂きありがとうございます。前回に続きホームページのお話です。私のもう一つ、自宅でフェイシャルサロンをさせて頂いているのですが、ホームページを勉強していくと、自分のも欲しくなり作りました。知り合い・お客様から広がっているお客様限定なので、お店とは少し言えないかもの規模でなので「要らないかな」と思っていたのですが。。。ホームページを持つ前と、ホームページにある事時では仕事内容が変わりました!皆さんも色んな所で紙面からの電子化を体験されていますよね。私は電子化が早くついていけない時もありますが((笑;PCを使ってもお知らせやキャンペーンなど、月一の会誌みたいなものは印刷をしてお客様に送っていました。予約はお電話か、メール・lineで個人的に頂いていました。一昔前は当たり前が、今はほぼ電子化になっています。もちろん、そんな一つ一つのやり取りも繋がりを大切に出来るものです。ただ、それに追われてしまい、その時間で”出来る事・会える方”がを調整してとなると切ないし、考えてしまいますよね。もう一つは、それぞれの電子化はしているけど、システムがバラバラで何個も確認しないといけないのも少し大変。。。私は良く見落としてしまっていました(^^;『全部一つになる、HPあったら良いな!”自分らしく・自分の欲しいがある・人と人を繋げるホームページ欲しいな”』メニュー・お知らせ・予約システム・MAP・問い合わせ・ブログなどあったらいいなHP♪私自身のサロンHPもそう作りました。まだまだ進化させていく予定です♡ご自身の為にも、繋
0
カバー画像

最短4タップで予約できる新しいLINE予約システムを出品した話

はじめに一人サロン・個人サロン向けに、LINE上で自動予約受付が可能なチャット予約システムを開発・運用しています、Ayan(えーやん)と申します。今回はタイトルがすべてを物語っているのですが、従来のLINE予約システムに加えて、新しい予約システムを開発したのでご紹介いたします。開発経緯これまで私が開発してきたチャット予約システムは、予約表を見せたくない・LINEのトーク上で予約がしたい・Googleカレンダー連携でスケジュールの二重管理を避けたいという方をメインに開発してきました。ココナラでヒアリングさせて頂いた中でもそういった需要をお持ちの方は依然として多く、このサービスを今後も提供していくことでお役に立てるサロンオーナー様もいらっしゃると確信しております。(従来の出品)しかしその一方で、予約表を見せても構わないんだけど、今ある他の予約システムに不満があって代替サービスを探している方も多くおられ、そういった方々のご相談を頂く機会も昨年から増えてきておりました。その度、私のサービスの主旨をご説明し、どうしてもマッチしない場合には残念ながらご提案をお見送りするということも少なからずありました。そこで今回、予約表を出しつつ、柔軟なカスタマイズにも対応できる新しいLINE予約サービスを開発することにし、昨年から準備を進めておりました。そしてつい先日、ようやく形になってきたため、ココナラにて出品を開始いたしました。(新出品)どんなサービスなの?前置きが長くなりましたが、どんなものを作ったのか、まずはスクショでご覧ください。スクショ、大きすぎて見づらかったらすみません。。こんな感じで、予
0
カバー画像

LINE予約システムの出品の予約フローを改善してみた

こんにちは。ココナラにてLINEやWebサイトで使える、一人サロン・小規模サロン向けのチャット予約システムを出品しているayan(えーやん)と申します。今回はこちらの出品の予約部分をより「サロンのお客様にとって便利な」やり方に改善するよう修正してみたのでブログという形でまとめてみました。お付き合い頂ければ幸いです。「予約システム」というと、カレンダーがバッと表示されて、そこから空いているところを探してクリックして〜という流れが一般的かと思いますが、私の出品はより「LINEらしい」「チャットならでは」のやり方を模索しているため、これまでカレンダーではなく「日付や時間帯を選択肢として表示する」という方法を採ってきました。これはこれで良いと思っておりますし、ヒアリングさせて頂いたサロンオーナー様にも「選択肢方式で提示するやり方は良い」というお声を頂いております。ですが現状では日付や時間帯を選択する際に「予約したい日時を探す」という作業が必要になり、ちょっと操作が手間だな、と考えておりました。しかしこの度、X(ツイッター)でやり取りさせて頂いているサロンオーナー様からのアドバイスを頂き、新たな予約フローを思いついたため実装してみました。前置きが長くなりましたが、いよいよ本題です。私が今回実装した方法は、以下のような予約フローです。まずはメニュー選択。これは今までと変わりません。メニュー画像は差し替え可能ですが今回はデモなのでフリー素材です。ここからはお名前等を尋ねる部分なので割愛します。日付選択画面から。カレンダーでも、これまでの選択肢でもなく、ストレートに「何日の何時が良いか」を聞く
0
カバー画像

集客の成功には両輪が必要!一人サロンの集客にはチャットの自動予約と直接予約の両方が欠かせません

以下は生成AIを用いて作成した記事です。当方では一人サロン・個人サロン向けにチャット予約システムを出品しております。一人サロンを立ち上げようとしている皆さんへ。この記事では、一人サロンの集客において、LINEによる自動予約と直接予約の両方が必要であることについてお話しします。直接予約と自動予約の両方を活用することで、効果的な集客を実現しましょう。では、詳しく見ていきましょう。直接予約と自動予約の両方が必要な理由一人サロンの集客には、直接予約と自動予約の両方が不可欠です。それぞれの方法には以下のようなメリットがあります。直接予約のメリット直接予約は、顧客と直接コミュニケーションを取りながら予約を確定する方法です。以下のようなメリットがあります。個別対応の可能性: 直接予約では、顧客との対話を通じて要望や質問に対応することができます。個々のお客様のニーズや希望に応じた柔軟な対応が可能です。信頼関係の構築: 直接予約では、顧客との直接の対話を通じて信頼関係を築くことができます。顧客が直接話すことで安心感を得られ、サロンへの信頼度が高まります。顧客層の多様性: 直接予約では、チャットや電話などの方法で予約を受け付けることができます。これにより、オンライン予約に慣れていないお客様や、自分の要望を直接伝えたいお客様など、様々な顧客層に対応することができます。自動予約のメリット自動予約は、顧客が専用のチャットボットを通じて予約を行う方法です。以下のようなメリットがあります。24時間予約受付: 自動予約では、顧客がいつでも予約を行うことができます。サロンの営業時間外や休日でも予約が可能なため、
0
カバー画像

LINE公式アカウントで予約する!

エステサロン、美容院、整体院、飲食店 etc... 予約ってどうやって受付しています? 真っ先に思いつくのは電話での受け付けですよね。 「明日の13時空いてます?」などの電話。 ありますよね。でもでもです。 それって、どうなんでしょう。 まず問題は、電話を受け答えしている時間。 当たり前ですが、その時間は手を止めている事になります。 施術中、電話が鳴ったら、 ちょっと御免なさいね!といって、 電話をとらないといけません。 そこで! 公式LINEでのオンライン受付です。 オンラインなら、24時間対応できますし、 手間も最小限で済みます! しかも、LINEなので手軽にコミュニケーションも取れますし、 リマインド機能を使えば、 「明日は予約の日ですよ~」 なんて、自動的にメッセージを配信する事も可能です! 予約忘れの防止にもなるし、ホット〇〇〇〇よりも格安! 使わないと損! ですよね。
0
カバー画像

歯科医院様向け予約ツール

汎用ツールを使った、直感的に使いやすいシンプルな予約ツールです。 米国でお世話になった方と久しぶりにお話をする機会があり、その方がCalendlyというツールを使って日程調整してくださいました。そのときはじめてこのツールに触れたのですが、日程調整に特化したシンプルなツールで、とても使いやすいという印象を持ちました。その後、歯科医師の先生方、事務長の方々、衛生士の方々のお話を伺いながら、Calendlyをベースにした予約管理ツールを作ってみました。 Calendlyは世界で1,000万人のユーザーがいるといわれている日程調整の標準ツールです。汎用性が高くカスタマイズが簡単にできますし、他のツールとの連携オプションも豊富に用意されています。ただ、日本での展開には今のところ力を入れていないようで、日本で普及しているツール(Lineなど)や、歯科医院で使用されているレセコンや電子カルテなどとの連携はできません。 むしろ、データセキュリティ上の観点からレセコンや電子カルテとは敢えて切り離して、患者様の利便性と予約管理業務の簡素化だけを目的とする場合には、非常にコスパの良いツールになります。安価ですから、広告宣伝がメインのE parkなどの予約ツールと並行して使用しても、大きな負担にはなりません。 ツール設計にあたっては、3つの基本コンセプトを念頭におきました。①何より患者様にとって使いやすく、ダブル・ブッキングもなく、電話連絡なしで予約が完結すること。②医院様のユニット単位(営業時間単位ではなく)で、予約可能枠の開け閉めが簡単にできること。③担当制であるべき治療と、担当制ではなく空いてい
0
カバー画像

歯科技工所向け受注管理ツール

先日紹介しました歯科医院様向け予約管理ツールに続き、歯科技工所様向けに特化した受注管理ツールについて紹介させてください。日本の歯科技工士様のスキルレベルは、世界的にみて非常に高いと言われており、国民医療保険制度を通じてリーズナブルな価格でそのスキルにアクセスできるわれわれは非常に恵まれております。一方で、制作現場では、保険点数の頭打ち、高性能三リングマシンを導入して規模を拡大している国内外技工所の台頭など、小規模技工所ではスキルがありながらも経営的に厳しい状況が聞こえてきます。 せめて、複数のお得意様からの日々の注文数を製作可能な範囲でコントロールして、お得意様にご迷惑をかけることなく、品質を保ちながら納品ができるよう、シンプル且つ安価な受注管理ツールを準備しました。 このツールには、次の機能が組み込まれています。 ・休日や研修などで製作時間が確保できないときなど、汎用カレンダーツール上でブロックを開け閉めするだけで、簡単に製作のペースに合わせて受注数をコントロール可能 ・製作物の種類ごとに製作時間を設定できるので、日ごとに異なる製作数を上限にできる ・複数のお得意様からの受注を纏めて1か所でコントロールできる ・技工士が複数いる技工所でも、技工士の稼働時間及びスキルに合わせて受注数のコントロールが可能 ・汎用ツールを使うので、月額ライセンス料は安価 歯科医院様向けツールと同じくCalendlyというツールを使っています。但し、技工所様の場合は、時間で定義される枠を、個数に読み替え(例えば1時間を1個と読み替え)、納期日あたりの受注可能個数を制限するようにしています。また、受注
0
カバー画像

チャット予約システムの出品を始めたので実際に予約してみた

初めまして。LINEやWebページで動作するチャット予約システムを開発・出品しているayanと申します。今回はタイトルの通り、実際に私の出品でチャット予約をしたらどんな感じになるのか?という流れを記事にしたいと思います。最近はLPを作ってみたり、ツイッターでどんなことを考えて開発したのかを綴ってみたりしていたんですが、「やはり流れを実際に見て頂くのが一番良いのでは?」という考えに思い至りました。百聞は一見に如かず。一応デモアカウントもあるんですが、今回は画像でご紹介していきます。では、早速見て頂きたいと思います。今回はLINE公式アカウントへの設定部分は割愛します。こちらは設定マニュアルがございますので、ご購入頂いた場合にお渡しして設定をお願いしております。(代行も承りますのでご相談下さい)友だち追加こちらが実際に予約Botを友だち追加した画面になります。基本は「予約専用Bot」として考えていて、すでにLINE公式アカウントをお持ちのオーナー様にはリッチメニュー等で予約専用Botへのリンクを設定頂くことを想定しておりますが、上記の「当院について」のように簡単な設問を設定してご案内を行うことも可能です。つまり、LINE公式アカウントが現状無い場合は新しく作成して貴院の公式LINEアカウントとしても使えますし、すでに公式なものがある場合は予約専用Botとしても使用可能です。ご案内メニュー上記のように、選択された内容に応じて回答を返すことが可能です。予約では、いよいよ肝心の予約システムの方をご覧下さい。すみません、こちら、整体院や整骨院を想定していたのですがあまりこちらの実務に詳しく
0
カバー画像

個人サロン・一人サロンオーナーこそチャット予約システムを導入した方が良い3つの理由

注:これは下記チャット予約サービスのサブスク型出品のPRのための記事です。先日チャット予約サービスを新たに出品したというブログを公開したのですが、思ったよりも多くの方に読んで頂けたようです。ありがとうございます。上記の記事では出品直後ということもあり、この出品の以下のような特徴について書きました。改めてまとめてみますと、・Googleカレンダー・Googleスプレッドシートのみで予約管理・スケジュール管理・顧客管理ができる・カレンダー形式ではなく選択肢形式で空き枠を表示・空き枠の自動管理・他サービスに比べ、購入者様専用のカスタマイズに力を入れていますといったことです。特徴は上記の通りなのですが、今回からは「この出品をこんなふうに使うと購入者様にとって嬉しい」という具体的な「使い方」をイメージして頂けるような内容にしたいと思っています。個人サロン・一人サロンオーナーこそチャット予約システムを導入した方が良い3つの理由ブログタイトルの通りなのですが、個人サロン・一人サロンのような形で事業をされている方にこそ、チャット予約はオススメです。最初は固定費を抑えるために有料サービスは敬遠されがちかと思いますが、それを補って余りあるメリットをご提案できればと思っております。1.施術中でも予約を受け付けられる一人で経営されている場合、当然ですが施術中は電話が鳴っても対応が難しい場合もあるかと思います。また、ちょっとした用事でタイミングが合わず、お客様からの連絡にタイムリーに対応できず予約を逃してしまう、という可能性もあります。しかしチャット予約システムがあれば24時間365日、いつでも予約を受
0
カバー画像

ノーコード glideでのサービスを開始しています

初めまして。音楽制作とノーコードでサービスを提供していますcraft sound studioです。今回はノーコードのglideについて書きたいと思います。ノーコードとはノーコードとは、プログラミング言語によるソースコードを書かなくてもWebサービスやアプリが作れるサービスの事を言います。ネットで調べると、「ソースコードを書かなくても誰にでも手軽にWebサービスが開発できる」という言葉を目にするでしょう。そのノーコードにもたくさん種類があり、アプリ開発で有名なところではglide,bubble,adaloなどです。Webページを作るWixなどもノーコードと言われることもあります。glideの利点アプリ開発で使われるノーコードの中でglideは入門用として、とても優れています。glideはグーグル・スプレッドシートに記述したものからアプリを開発でき、とっつきやすいのが特長です。他のノーコードに比べれば制限も多いのですが、その分簡単に開発が出来ます。例えば、アプリの画面(タブ)を追加するときには、スプレッドシートのシートを追加すれば準備が整います。そこにアプリのページに表示したいことを書けばOKです。タイトル画面にあるカレンダー表示なども、glideの部品として用意されています。ここまで読んで頂くと、今までプログラミングをしたことが無い方でも、「何か作れそう!」と感じて頂けると思います。僕がglideでサービスを提供している一番の理由はここです。非エンジニアの人でも、グーグル・スプレッドシートを触ったことがある方なら簡単にカスタマイズが出来る点です。予約システムアプリ僕が提供してい
0
カバー画像

初めて電話サービスを購入、予約する方へ

初めて商品を購入去る際「ココナラが初めてだとわかりずらい」というお声をいただきました。初めて私もサービスを利用する際、わからなくて戸惑ったので、こちらに流れを記載させていただきました。よろしければ、参考にして下さいね。わからないことがあれば、メッセージよりお問い合わせ下さい。【電話サービスの購入・予約方法について】①事前に開始時間を決めて通話を希望する場合は「予約申し込み」を押して下さい。 すぐに通話を開始したい場合、「すぐに電話」を選択して下さい。※「予約受付中」となっている場合のみ、予約申し込みが出来ます。予約は1時間以降の予約となります。 「今すぐ相談可能」となっている場合のみ、すぐに通話が可能な状態です。 「離籍中」となっている場合は、予約も申し込みが出来ない状態なので、少々お待ちいただくか、メッセージにてお問い合わせ下さい。②「お支払い方法を選択して下さい」の画面が出ます。通話方法の選択をして下さい。通話方法に以下の2種類が出て来ます。○アプリ通話(通話料:無料)○電話(通話料:+20円/1分)※電話通話だとプラス20円の負担がかかってしまうため、ココナラアプリ通話が基本的におすすめです。ココナラアプリを通しての会話になるので、電話番号はお互い通知されませんので、ご安心下さい。③お支払い方法を選択して下さい。○クレジットカード○ポイント※「予約申し込み」の場合は、クレジットカードのみとなります。 「すぐに電話」をポイントで申し込む場合は、10分以上話せるポイントが必要となります。 初めてクレジットカードを登録する場合は、「今すぐ相談可能」か「予約受付中」の状態の時のみ
0
カバー画像

ホットペッパービューティーを抜け出したい!予約システをムをご検討の方

こんにちは。美容マーケターのコウイチです。最近、美容室やネイル、エステサロン、接骨院様で予約機能が必要とあり沢山のご依頼とお問い合わせを頂くことが多くなっております。Wordpressお使いの予約システム現在はホットペッパービューティーでの新規見込みの集客サロン様が大半であり、HPの予約リンクを見てもリンク先はビューティーで一括管理をされてる使用が多いですね。そこでのランニングコストは仕方ないと思ってる方は多いかと思います。ホットペッパービューティーにお金をかけたくないということから、自社HPで集客や固定客様に予約するにはどうしても予約フォームが必要になり、更にその条件としてはクーポン作成(複数)や予約時間設定、使いやすいというなど条件が結構あるかと思います。個人事業主様から中小店舗で導入をご検討下さい。今回、出品サービスを新しくいたしました!お問い合わせフォームは付けてメールをいちいち管理するのは大変ですよね。今回はサンプルとして3つの予約システムを作成してみました!①Wordpressプラグインwordpressテーマには、すごくマッチしている予約プラグインです。クーポンなどを沢山入れる仕様がないようなエステや接骨院などに向いていますね。予約入った場合はメール通知やサイト管理画面から確認頂けます^_^②予約画面付き予約システム業種によってクーポンやメニューも作成されてなおかつ機能も細かな設定も可能ととても使いやすい予約システムになるかと思います。広告は消すには月額で1300円程かかってきますが、決済もこのサイトでは行えるというのはとても魅力的ですね。個人的には一番オススメな
0
14 件中 1 - 14
有料ブログの投稿方法はこちら