絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

6 件中 1 - 6 件表示
カバー画像

電話って、実は…むずかしいんです②

オペレーターのみなさま、日々の業務お疲れ様です。お客様って時々何を仰っているのか分からないし、急に怒ってしまったり、電話に出るのがイヤになってしまうこともあるくらい大変ですよね。分からないことを質問されるとどう答えていいか分からないし…確認のために保留にすると、「いつまで待たせるんだ!」と怒られてしまったり…これは、経験した人にしか分からないことですよね。オペレーターさんを束ねる責任者やSVのみなさまもオペレーターさんのフォローにご苦労されていることと思います。私自身がオペレーターをしていた時は、想定される質問に対し【スクリプト】と呼ばれる台本が用意されていました。例えば、【お客様がこう言ったら、こう言う】みたいにお芝居のセリフの台本のように作られていたんです。新人時代は、これを元にロープレをしました。簡単なお問い合わせの時は、これをそのまま読めばいいので、頭で考えて応対するより楽でした。【スクリプトは、神様】くらいの勢いでしたね(笑)今は、テレアポの代行なんかもあるかと思いますが、スクリプト次第で成功するかどうか決まったり、受け電が多いセクションでも応対次第で、その企業やサービスのイメージが決まってしまうことってあるのではないでしょうか?実際に、私自身もプライベートで色々な所に電話をしています。普通の問い合わせ、退会、苦言、などなど…電話に出てくれた人の対応で、「あ~、いい人だったな」とか「え?大丈夫⁈この会社…」とか思ったものです。自分もオペレーターしてましたし、実際の通話のスキルチェックをした経験もあるので、結構、厳しめ目線かもしれませんが…でも、一般のお客様は高いレベル
0
カバー画像

【Q&A】「自分がどうしたいのか分からない。”心の声”に従うべき?」

【ご質問】 これから 「自分がどうしたいのか?」 が分かりません。 一般的に「”心の声”を聞けば、 ”自分らしい幸せな人生” を送る事ができる」と聞きます。 自分で”受け入れ難い”と感じる 心の声でも受け入れたら、 幸せになれるのでしょうか? 自己肯定感が低いと、 自分を苦しめる事を 心が望んでしまう事も あるのでしょうか? ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー【お答え】「○○したくない」という気持ちも… 「○○したい」という気持ちも… どちらも、あなたの ”素直”な気持ちであることに 間違いはないと、私は感じます。 あなたの心の中の 色んな”想い”が絡まり合って… ご自分でも、本当の”本心”が 分からなくなってしまっては いないでしょうか? ノートをご用意して、 一つ一つの”想い”を感じる”理由” 「なぜ、自分はそう感じるのか?」 を書き出してみると、 スッキリするかもしれません。 それをやる中で見つかった ご自分の”答え”を 実際に”行動”に移してみて、 「自分で、何を感じるか?」 また、自分の想いを 振り返ってみる。 それをくり返して、 自分の”正解”をゆっくりと 見つけていくしかないのかなって、 私は感じます。 ”答え”はいつも 自分の内側にある。 ”正解”は他の誰かに 決められるものじゃない。 ”正解”は自分で 創り出すもの。 私は、そう信じています。 お一人で悩まれても、 ”同じ思考”の中で グルグルと回るだけで、 ご自分一人では 解決できないと感じるときは… 信頼できる方にお話を聞いてもらうと、 思っても見なかったヒントを もらえるかもしれません。
0
カバー画像

自律神経 Q&A

「自律神経とは」「自律神経を守る毎日の過ごし方」「自律神経と認知について」などについて考察してきました。本日は締めとして、Q&Aをまとめました。コラムの内容と重複する部分もありますが、参考にしていただけると幸いです。Q1:自律神経が乱れる原因はなんでしょうか?A1:自律神経とは、「交感神経」と「副交感神経」の二つがあります。この二つは交互に作用することで、人間の生活リズムを保っています。日中活動出来るのは交感神経の働きによるもので、夜リラックスして眠りにつけるのは副交感神経の役割です。そして人間のリズムは体内時計(概日リズム)に従って動いています。この体内時計がくるってしまうと、交感神経と副交感神経がバランスよく働いてくれなくなり、「自律神経の乱れ」となって体調に変化を及ぼします。Q2:自律神経の乱れを放っておくとどうなりますか?Q2:自律神経の働きは、血流を促し、体温を調整し、集中力を増したり、逆にリラックスして休息を取れるようにして健康とメンタルを支えています。ですから、自律神経が乱れることで、血流が悪くなり、体の隅々まで必要な栄養や酸素が行き渡らなくなります。手足が冷えたり、免疫力が下がったり、日中集中して仕事に取り組めなくなったり、夜眠れなくなったりします。結果として頭痛、肩こり、眩暈、胃腸の不調、倦怠感の増加、不安、イライラなどが続くようになり、最悪の場合は心疾患や脳血管疾患、うつ病などへつながります。Q3:交感神経と副交感神経の違いはなんですか?A3:まず交感神経は、活動量をアップします。交感神経が活発になることでアドレナリンやノルアドレナリンの分泌が促されるので、
0
カバー画像

料理動画制作 Q&A

料理動画制作に寄せられる、よくあるご質問を集めました。普段から利用している分野ではないので分からない事が多いのではないかな?と思い、執筆しております。「見るのが面倒だ!」「知りたいことが無かった!」という方は遠慮なくご連絡ください^^見積もり・発注についてQ.ヴィーガンではありませんがお願いできますか? A.ヴィーガンでなくとも人や動物、環境など一部にでも配慮がある事業へ力添えします。Q.初めての発注です。なにか注意点はありますか? A.どんな動画をつくるのか、どんな目的で作るのかなどを明確にすることが大切です。ヒアリングとともに明確化していきますので、安心してご相談ください。 Q.見積もり依頼だけでも大丈夫ですか? A.もちろんです。無料ですのでお気軽にご連絡ください。詳しくお聞かせいただければ、より正確な金額が出るので比較に役立つはずです。 Q.撮影のみ・編集のみの発注はできますか? A.撮影のみ:☓ 編集のみ:○動画制作について Q.どんな流れですか? A.お問い合わせ、ヒアリング、お見積り、ご依頼、撮影編集、試写、修正、納品となります。 Q.スタジオはいくつありますか? A.スタジオは1つです。ご希望がありましたらレンタルスタジオでの撮影も可能です。 Q.立ち会いはできますか? A.対応しておりません。ご了承下さい。 Q.動画試写後に一部再撮影はお願いできますか? A.再撮影は基本的にお断りしております。 Q.修正は何回できますか? A.上限は設けておりません。3回は無料、以降は1回3000円~です。 Q.4Kで制作できますか? A.制作可能です。FHDで必要十分な場合
0
カバー画像

ココナラで初めてサービスを購入される方へ

基本的なサービス購入の流れは下記のココナラ公式で紹介されています。https://coconala.com/pages/guide_buy下記の目次よりご自身が抱える不安・疑問点のみ読んでいただく形でご活用ください。・誰がこの記事を書いているの?はじめまして!ココナラでパワポ作成をメインにサービスを出品している冨士です。私は現在(2021.11)ココナラでパワポサービスをメインにサービスを出品しており、ありがたいことに約39万人のユーザー中1位を獲得しました。 ※順位は日によって変動します。画像は2020年11月のものです出品者としての活動は約2年足らずになりますが、ご相談をいただく中で「はじめてココナラを利用するのですが…」といった方も多く、その際によく聞かれる購入までの基本的な流れやスムーズな取引のためのポイントについてまとめました。なお、私自身もココナラでサービスを購入し、仕事の依頼をしたこともありますので、購入者・出品者の両方の視線でご紹介できるよう心がけております。今後も新しく質問があったときはアップデートしていく予定ですので、初めてココナラを利用する方・ご購入を検討している方の参考になれば幸いです。・基本的な購入の流れについて その1・見積り相談~購入ココナラに出品されているサービスは、次の2パターンの状態があります。①即購入可能なサービス価格が明記されている下に「購入画面に進む」という緑色のボタンがある場合は、出品者に事前の連絡をせずに即購入ができるサービスです。※サービスによっては説明文に「事前にDMをください」等の記載があるかもしれませんが、ココナラでは次に紹
0
カバー画像

【恋愛/復縁/片思い/彼氏彼女】ちょっとした疑問集

ご相談者様から“今度このテーマでブログ書いてください”と言われる事があるので、今日はその中から少しアレンジして採用させて頂きました。実際にご相談者様から質問を受けた事がある疑問や、なんとなく知っておくと参考になる(かも?)しれない内容まで、7つの疑問に簡易的に回答していますので、軽い気持ちでご覧ください。いつも言っておりますが、私は医師ではないので何かを断言する事は出来ないという事と、あくまでも今回書くのは振り切った内容且つ一般論に傾いた内容ですので、全てを鵜呑みにし過ぎない様ご注意ください。(例えば、左脳優位という方の中にも100のうち90左脳優位の人もいれば55左脳優位の人もいて(そもそもそういった表現になるものではない)、その2つは同じ“左脳優位”の中でも全く異なるタイプだからです)なので、軽い気持ちでご覧ください⚘です。①左脳優位・右脳優位、どっちの人が浮気しやすい?浮気しやすいのは圧倒的に右脳優位の人です。好奇心が旺盛で視野が広い右脳優位の人は興味関心へのバラつきがある事や、飽きっぽい部分があるため、浮気しやすい脳タイプと言えます。特にすこぶるポジティブで悪い事も忘れやすい人の場合は、浮気をしてもその罪悪感を引きずらないので浮気を繰り返しやすいです。ポジティブなのは良いんですけどね。②左脳優位・右脳優位、復縁しやすいのはどっち?復縁しやすいのは左脳優位の人です。上記のブログでも書いた『他人への接し方、考え方』にもありますが、左脳の中でも左脳下側が優位の人は人やモノや出来事に執着するので復縁しやすい傾向があります。 左脳上側優位の人はドライなので一見復縁し難いですが、復
0
6 件中 1 - 6
有料ブログの投稿方法はこちら