絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

3 件中 1 - 3 件表示
カバー画像

地元・美唄で感動体験を作る!B-tria Spicaのまちづくりには「誠実さ」があった

実際に執筆したインタビュー記事です。どんな記事が作れるのか、の参考にしてください。コンサルティング会社で働きながら、地元・美唄の「未来」を創り上げるプロジェクトB-tria Spicaを立ち上げた、のんたんさん。過去には高校教員や大学職員、大手税理士法人を経験されています。取材を通して、異色の経歴に共通する「勉強熱心で信頼のおける人がら」「順序立てて物事を考えるシステマチックな思考」を感じました。B-tria Spicaでは、地域の方向けのイベント開催や法人・個人向けのアイデアを可視化するサポート(ポスター・チラシの作成、事業計画、製品企画などの支援)を行なっているそうです✨記事を読んで“B-tria Spicaの「誠実な」まちづくり”を知って、美唄での暮らしを楽しむ選択肢を増やしませんか。▶︎▶︎ のんたんさんのProfile1983年生まれ。北海道美唄市出身・在住。高校教員(数学)、大学職員(eラーニング教材の設計・開発)、大手税理士法人社員を経験後、コンサルティング会社の創業メンバーとなる。以降、事業計画書やデザインの制作、社内ブランディングを主な業務としている。2022年、アロマとデザイン、コンサルを組み合わせた匿名個人プロジェクト「B-tria Spica」を立ち上げる。日本アロマ環境協会主催の検定試験資格を多数保有。本業と美唄の未来を創る個人プロジェクトの共通点は“まちづくり”デザイン × ライティング × ブランディングで、アイデアを“伝わる形”に変換する——こんにちは!早速ですが、自己紹介をお願いいたします。のんたんと申します。普段は、北海道札幌市を拠点とするコ
0
カバー画像

おじさんって何考えてる?元大手メーカー管理職に聞く“自分らしいキャリア形成ができる人”

実際に執筆したインタビュー記事です。どんな記事が作れるのか、の参考にしてください。世はまさに、大転職時代!転職サイトの広告が目につくことはありませんか?まじまじと広告を眺める私は、メーカー勤め7年目でキャリアチェンジに踏み出したところです。はて、どうして会社員になったんだ?と振り返ったとき、スーツを着て会社に向かう父の背中が目に浮かびました。父は、3000人以上の従業員を抱えるメーカーで20年に渡り管理職をしていました。多いとき、部下は70人もいたそうです。いわゆる、話しかけづらい類の“会社のおじさん”です。今回、退職した父に取材し、転職してもしなくても自分らしいキャリアを作る人がどんな人かを本音で語ってもらいました。激動の時代を生き抜いた会社のおじさんたちって何考えてるの!と気になる方には必見の内容です。今は“自分らしいキャリア”の選択肢が多くて、良い自分で製品を作ったと思えたから、受け身のキャリアでもおもしろかったーー娘なので、知っていることも多いのですが、改めて、これまでのキャリアについて教えてください。あなたの父親、現在61歳。昨年3月に定年退職をするまで、メーカーで37年働いていました。37年間、ほとんど製品企画の部署でマーケティングを担当していましたね。いまでこそ何千人もの社員を抱える大企業となっていますが、自分が若手のときはまだ会社の規模は小さかった。そのため、マーケティングと言っても任される領域は幅広かったですね。どういった製品が売れるか情報を集めて予測して、製品化の旗振り役まで担当していましたから。ーー新卒から退職するまで、ずっと同じ会社で働いていましたよね。
0
カバー画像

新米ライター奮闘記2020'~中村洋太さんの弟子になって~【第1回】

5月末、Webライターをやってみたものの性に合わないことに気づき、やめようかどうしようかと思い悩む。そんな矢先、ライター中村洋太さんの記事に出会い感銘を受け「弟子にさせてください!」とお願いしたのが7月初旬。 この5ヶ月弱に渡るわたしの「ライター奮闘記」を綴りたい。べテランのライターさんにとってはとるに足らない内容かもしれない。それはしょうがない。なぜならわたしはド素人だったのだ! 大学卒業後はブライダルの道に進み、退職後ずっと続けていた社交ダンスをターンプロしインストラクターになった。文章を書くことといえば、ダンス教室のブログと個人のFacebook投稿くらい。そんなわたしが今やインタビューを中心にライターとして仕事をいただいている。自分でもびっくりだ。この5ヶ月の奇跡に感謝して、泣いたり笑ったりしたことを披露していこうと思う。 3回に分けて書いていく予定です。現在の仕事実績 わたしの働き方は週の半分ダンス教室に勤務し、残りの半分を取材と執筆の時間に充てるというダブルワーク。どちらも本業として向き合っている。今続いているライターの案件は2つ。 ・地域情報サイトのインタビュー記事 こちらの企業は地域密着型のサイトをいくつかの立ち上げていて、わたしは町のドクターや地域で活躍するスペシャリストに取材し記事を書かせていただいている。この企業さんに出会ったのは、7月に登録したココナラで見つけたのがきっかけだ。8月からお仕事をいただくようになり、コロナウイルスの抗体検査の体験レポートや著名人の取材など、いろいろ挑戦させてもらった。 毎週コンスタントにインタビュー取材を経験させて
0
3 件中 1 - 3
有料ブログの投稿方法はこちら