絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

6 件中 1 - 6 件表示
カバー画像

心を開くってどういうこと?

おはようございます、青木弦です「心を開く」って大切ですよね。いきなりですが、それを痛感する日々です。今この瞬間、自分の心は開いているか閉じているか、ちょっと感じてみてください。・・・どうですか?何も感じない、わからない、という人は少し閉じている可能性があります。閉じているのが悪いのではないのです。ただ、開いている時というのは心身が軽くて、五感から入ってくるものに単純に喜ぶことができます。人の言葉や行動をニュートラルに受け取ることができます。これって、「素直」ってことです。簡単なことですね😊素直になること=心を開くことと言えます。心を開き、素直になると今あなたの目の前にあることは全てあなたへの祝福だと気づくはずです。今日も素敵な一日を✨
0
カバー画像

*こころ開いて*

こんにちは。いつもありがとうございます。素直な気持ちを伝えられる人はいますか?何でも話せる素の自分でいられるなかなか難しいと思います。「ありのままの自分でいていいんだよ」「自分は大切にされて良い存在なんだよ」まずは、自分を認めることから始めてみませんか?そうすることで少しずつ、自分に自信が持てるようになり素の自分で人と接することが出来るようになります。焦らず・・ゆっくり・・そして、無理に相手を理解しようとしないことも大切かもしれないですね。「自分と相手は考え方が違って当たり前」です。相手の話に共感したり話しを聞くことから。そして「思いやり」の気持ち大切にしていきたいですね。少しでも心が軽くなりますように人間関係のお悩みはもちろん周りの人に話しにくいお悩みなど安心してお話しくださいね話せる範囲で少しずつで構いません。心の駆け込み寺になれたらと思っています。電話をかけてみたいけどどんな感じなんだろう?ほんの少しだけ、話してみたいそして、お試しもOKです!気軽に話せる窓口になれたら幸いです。お待ちしています。ワンコインで!オラクルカードからのメッセージ受け取ってみませんか?お悩みに対する、何かのヒントになれたら嬉しく思います。いつでも声をかけてくださいね。いつもありがとうございます。暖かくして週末お過ごしくださいね穏やかな日になりますように。心ゆるやかにゆっこ
0
カバー画像

2021年9月新月:カード

前回はカードがほんわか優しくて、そのまま1ヵ月持ち越しで…久しぶりの新月カード。そんな中で引いたのが天照大御神(あまてらすおおみかみ)様。数年前にも出た時…なにもかも有難くって幸せ感に包まれてたな、その後クリスタルとも出会ったりしたなと思い返し。今回も、揺れ動きつつも感謝の心が芽生えてます。そんな時に出るのかな~。その後、引いたのが大天使ミカエル様他の方は分かりませんが…私の中では最強カードの二人が揃った感じでちょっとビビっております(^^;)部屋で人知れずこっそり運動なぞしてますが、今までだと、動きを間違えたりすると照れ隠しに、「間違えちゃったよ~」と部屋に飾ってあるカード(神様たち?)に手を振ったりしてました(#^^#)応援してくれている気がしているので。(これはこれで怪しげで見せられない…)今回は…なんだか恐れ多いというかカードの辺りを見れない私がいます。変に目をそらしちゃう。習い事を見に来た親に「失敗しちゃったよ、怒られちゃうかも…」と親の方を見ない感じに似ているかも(+_+)子どもに「こんなふうに思ってるでしょ?」って言うと「全然、そんなこと思ってない」と言われることが多々あるので…全然、見当違いかもしれませんが(^^;)真相はいかに!?今見ると、カードの意味の一部に拡大や広がるなどのキーワードだったり心を開きましょうなどがありました。完全に私の気持ちは縮こまっていたので少しずつご挨拶しながらでもお近づきになれるとうれしいな~(^^♪そういえば、写真のあまてらす様とミカエル様の間が微妙に開いていますが…間にアズライトが。マットと同色で見えずらい(>_<)
0
カバー画像

「良い恋愛をする上での極意」

こんにちは!女性専門カウンセラー・思考格上コーチの北川です。今日は、前回に引き続き、恋愛について、「良い恋愛をする上での極意」についてお話ししていきます。前回のブログで、「あなたの人生は、今の延長線上で続いていって、本当にそれでいいですか?」「”今のまま、このままでOK!”と心から思えていますか?」と問いかけさせていただきました。心をオープンマンドで開くことを通して、感動して生きていくことは、それ相応のエネルギーも使います。その分、恩恵として感動や心震える体験などと巡り合うことができます。ビビットに生きていく感じでしょうか。それは、誰かと比較する訳ではなく、自分自身がそう思えていたらOKです。大人になると、心を動かさなくても卒なくできたり、回避の方法も覚えて、自分の好きなことだけを選択してやることも場合によっては可能になってくるし、省エネもする。それをしたい人に、無理に、感動しながら生きていこうよ!と引っ張ろうとは思わないが、感動して限界突破だったり、チャレンジすることに対してワクワクして生きていきたいと思ってる人には、ワクワクするので、お伝えさせていただきたい。野球で例えるならば、いくつか野球を構成している要素はあるのですがここでは、大まかに分けて、試合を行う上での3つを取り上げてお話ししたいと思います。1.選手・プレイヤー2.観客・ファン・フォロワー3.審判・ジャッジ※そのほかにも、監督やオーナー、コーチ、スタッフなどいろいろあります。ここでは試合をする上での大まかな3つを取り上げています。

選手は、バッターボックスにたったり、守りについたりして、実際にグラウンドで試合を
0
カバー画像

心を開くということ

お友達でも1人はいると思うのです。 知らない人でも瞬時にお友達になっちゃう人。 相手の懐にスッと入って、ずっとお付き合いしていたような風にお話しできる人。 そんな人であったとしても、なかなか自分の心を曝け出すことってなかなかできませんよね。たぶん・・・ね。f^_^; もしかしたら、ラクチンに曝け出しているかもしれないけどね。f^_^; 自分のこと、少しずつでも打ち明けて少しでも、ほんの少しでも荷物を下ろせたらいいのにね。なかなか下ろせないのよね。 重い荷物は2人で持った方が楽だし、他の人が重くて苦しんでいたら、半分くらい持てるなら持ってあげたいし。 心はなるべくなら軽い方がいい。 選んで苦しみを自分に与えているならわかるけど、そんな人はあんまりいないと思う。 人生の修行と言われている結婚でさえ、愛する人と分かち合うと言う喜びがあるからこそできること。 ZARDの『心を開いて』のように好きな感情があればわかりやすいけどね。(^^) 色々な人生、いろいろな経験が人にはあるから何とも言い難いかもしれないけども、おそらく心を開いて本音を愚痴るくらいの友人がいれば、どんなことがあろうとも明るく生きていけると思うの。 人生はもしかしたら、そんな宝物みたいな人と出会うための旅なのかもしれませんね。(^^) 偶然にも今日からマヤ暦の『赤い地球』の13日間が始まります。 ソウルメイトに出逢うチャンスの期間です。(^^) 出逢う人にぜひ話しかけてみてくださいね!(^^) 運命の輪が回り出すかもしれません!(^_−)−☆
0
カバー画像

感情を動かすということ

宇宙人の話をすることがありますか?最近は、UFOや宇宙人がいて当たり前という考え方が結構広がっていますから、そんなお話をしても「変な人」と思われなくなっているのかなと感じています。昔の宇宙人のイメージはあまり人の形をしていない状態が多かったと思いますが、精神世界のことが広がるにつれて、「プレアデス星人」「オリオン」「シリウス」などそれぞれの星が太陽系外の星の出身になってきています。その中でも「ゼータ・レチクル」星人というグループがいるのですが、私はその星人たちにとても共感を感じます。いわゆる「グレイ」と呼ばれている宇宙人です。なぜなら、ゼータ・レチクル星人は、一度感情を捨てた人たちだからです。ゼータ・レチクル星人は、「感情がすべてを壊す・すべてを悪い状況にしてしまう。」と思っていたので、感情表現することを遺伝子組み換えでなくしてしまった宇宙人なのです。でも、最終的には感情を放棄しても繁栄につながるわけではないと気づき、感情を取り戻していった宇宙人なのです。私は感情を扱うことがとても苦手です。自分の喜怒哀楽にお付き合いすることがなかなかできないのです。なぜなら疲れてしまうから。(^^;)嬉しい時にはキャーキャーいうくらいの喜びを表現し、悲しい時には止まらないぐらいに涙を流してわんわん叫んだり、怒りがこみ上げた時には人を殴るぐらいの勢いでガンガン人を攻撃したり、楽しい時には踊りを踊るぐらいに笑顔になりはしゃいだり・・・そうすることで自分がすっきりするかといったら、疑問が残り、表現する事を面倒くさいと思ってしまいます。ちょうど子供の相手をする大人のようにずっとお付き合いしていると疲れ
0
6 件中 1 - 6
有料ブログの投稿方法はこちら