絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

9 件中 1 - 9 件表示
カバー画像

生きる上で#16【自分の取説】〜my Instruction manual〜

こんにちは。伯明です。 最近たくさんの方にブログを読んでいただけて感謝しております。地道に続けて行きますので、どうぞご贔屓にしてください。 キャンペーンやってます。興味があったら無料鑑定ゲットしてみてください。ズバリ的中で悩み解決四柱推命鑑定を中心にみなさんのお悩み全般にお答えいたします。新シリーズ『生きる上で』と題し考え方や幸不幸の状況などを踏まえて、僕たちはどう向き合って生きてゆけば良いだろう?そんなテーマで綴って行くことにします。 稚拙な考えかも多いかもしれませんが、どうぞお付き合いください。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜生きる上で#16【自分の取説】〜my Instruction manual〜自分のことをどれだけ分かってる?「自分はこういう人」で A:どう扱って欲しい。B:どう扱われるとベスト。 A,Bで分けた理由は本人の『要求』と『効果』の差があるからなんだけどここってなかなか自分じゃ分からないよね💦 と言うのも、大体の人はAだと思うんだ。彼氏に「姫扱いしてほしい」なんて感じ😃簡単な例ね! じゃ、「姫扱いされるの得意ですか?」って問うてみるw得意だと答えられる人は、なかなか少ないんじゃないかな?実際にお姫様しちゃったら、申し訳なく感じたり、彼が疲れないか気になっちゃったりwむしろ「王様扱いさせてくださ〜い」なんてw Bはどうだろうか?どう扱われるとベストか?「嘘つかないで、真面目に向き合って」みたいな???「いい加減な態度で接しないで」みたいな???”欲”と言うよりも”条件”みたいな感じだよね。 ざっくりとそんなAB類別ができたところで話を進
0
カバー画像

「ソウルトレイン~LINE・DANCE11」

やっぱこれじゃ~♪なんか最近は、ちょいと元気ないのじゃ。「歯医者」に行かないといけないのじゃ。うぉ~!「前歯」の一部が欠落したのじゃ。「ラミネート」をかぶせていたのが、いつの間にか「欠損」していたのじゃ。まあ「すんごく薄い小さな平板の歯の表面にピタッと貼っていた」ブツじゃけど、それが・・・「ありゃ?ナニかな?おっ?何じゃろか?歯の破片じゃ!」というストーリーじゃけど、まあ、やっぱこういう時こそ、ね~「ソウルトレイン・ラインダンス」じゃ。^^も~、当時の「ビッグヒット」ばっかじゃ。^^編集している時から、ボクは「ノリノリ」じゃ。みなさんもね~「約50年前のデイスコ・ミュージック」を存分に堪能(たんのう)しておくんなましぃ~♪しかし「黒人のバツグンのスタイルとヒップアップしたオシリとね~、今でも斬新な服というか、コスチュームとリズム感とファンキーなダンス」は見事じゃ。当時ボクは「中学生」位じゃけど、どれだけ「マネしよう」としたかっ!彼らの「独特で、個性豊かなダンス・テクニック」は今でもとても「参考」になるぜよ。「世界遺産」でもイイと思っておるぞよ。ホホホ(^^;あ~また勝ってにボクの「五体」が「ボデー」が~、「ムーブ」して「ビート」に合わせ、「今だ!動くんだ!レッツ・ダンシング!」と叫んでいるのじゃ「どうする?このホットなボデーを?アハン?ヘイユー!カモ~ン!」(アホかっ!?)では、当時の「昭和のデイスコシーン」をど~ぞ。ホホホ(^^i chose the line dance of soul train at the age ofthe junior high student.i
0
カバー画像

HSP・HSE気質の取説

HSP(Highly Sensitive Person)この気質とは、特別な気質であり、多くの人よりも感性が高く、多くの人よりも相手の気持ちの理解度が高いなど、多くの人よりも優れた点が多いのですが、その反面、とても繊細ですので、日々の生活を送る上でも注意すべきことがあります。 では、HSP気質の人が日々の生活をする上で快適に生活するための注意点とは何でしょう。 今回は注意すべきポイントをご紹介します。環境での注意点 騒音や刺激の多い場所を避け、穏やかで静かな環境を求めましょう。快適な温度や照明条件を整えることで、感覚への負荷を軽減できます。休息とリラックス 忙しい日常生活において、適切な休息やリラックスの時間を確保しましょう。ストレスを軽減するために瞑想や深呼吸、ヨガなどのリラックス技法を導入することが有益です。 健康なライフスタイル 良い睡眠、バランスの取れた食事、適度な運動は、感受性が高い人にとっても重要です。身体の健康が心の安定にもつながります。 感情の管理 感受性が高いため、他者とのコミュニケーションや関係においても注意が必要です。自分の感情を理解し、適切に表現することが大切です。過度なストレスや感情の荒れには注意し、必要ならば専門家の助けを借りることも検討してください。 自己認識と受容 HSP気質を理解し、自分を受け入れることが大切です。他者と比較するのではなく、自分の特性を尊重しましょう。他の人々と異なる感受性があることを理解し、それを受け入れることも重要です。 計画と予測 新しい状況や変化に対処する前に、事前に計画をたてたり予測を立てたりすることが安心感を与えるこ
0
カバー画像

(56日目)合理化できない人たち。

さっきTwitterで職場にいるシステムエンジニアのおっちゃんとのやり取りを書いてた。昨日のことを思い出しつつ呟きまくっていたらなんとなくブログのテーマが決まっちゃいました😊しかし普段は寡黙で「ザ・SE」って感じのおっちゃんだけど、私相手だとやたら饒舌になる。そんなに喋る姿、普段は見せないよね?たぶん、自分と会話のベクトルが合っていて似たような思考の人間相手だとついついおしゃべりしちゃうんだろう。カワイーじゃねーか、おっちゃん。そんなおっちゃんと盛り上がっていたのが『合理化できない人たち』の話題。では、その理由とはなんなのか?謎をひも解くブログへと誘います・・・。☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆<合理化のメリット>そもそも、自分の仕事を合理化することは、・自分がラクになる →余力が生まれて誰かの力になれる。・組織にとっても無駄がなくなる →無駄なコストを削ることができて、  社員の能力を活かせる配置ができる。と言うメリットがあリマス。しかしながら、合理化ができない人たちが多い。なぜでしょう?<できない人たち>できない人たちなんて書いたけど、仕事には真面目に一所懸命取り組むし、仕事のためなら自分の時間を惜しんででもやりきる人ばかり。(少なくとも私の周りは。)あくまでも「仕事の無駄を省く思考が苦手」という意味です。特に感じるのは「暗記タイプ」なんだよな、ってこと。それこそ与えられた仕事に対して、マニュアルはよく読むし、その通りに仕事を一所懸命にやる。それを見て「自分にはない姿勢だな」とさえ思う。だって私、不真面目だもの。とはいえ、真面目だから仕事ができるとは限らない。その
0
カバー画像

月子の部屋#2~自分の取説を作っていく

つきこです。お話聞きますというサービスを提供しております。長年「親の期待」というものと向き合っておりまして心理学から占いからあらゆる場面で自分に問い続けてきた人生でございました。しかしながら、なかなかその中心に迫ることができずにいました。相談する人にもよりますし、こちらの人生経験の浅さもあるのでしょう。ここに来てやっとその意味するところが腑に落ちてまいりました。きっかけは、職場にいるお局様だったのですがそこから、祖母の記憶が引っ張り出され、(これまでさんざん両親のことをやってきたおかげでここにたどり着いたとも言えるのですが)祖母の頑なな期待、男に頼らずに娘(私の母)を育ててきたという自信、娘である母が私を「祖母の目から見てちゃんとした子供であってほしい」と願ったこと、そういった諸々の事情が私の人生を難しくしたのだなと、やっと理解できてきました。親子関係ってね、やっぱり親だけの原因じゃないんですよね。親の親がいるわけで。そしてそこには、時代背景も間違いなくあって。そういうのを全部被ってしまうのが、「期待を背負っちゃう子ども」だったりするのでしょう。愛の足りなかった人が親になれば、そりゃこうなるわな!みたいな。でも、だからといって泣き寝入りをするのは嫌なので(負けず嫌いw)本当にあちこちに聞いて頼って何十年・・・長かった・・・これからも人生は続きますし、そもそもADHD傾向の私が落ち着くはずもないとは思うのですが、ひとまず、自分の取説がいい感じに出来上がってきた気がいたします。それにしても、いろんな念に取りつかれやすいようで。。元夫とのことで疲れていた時にも、「寂しい女の人が憑いて
0
カバー画像

「どうやってやったの?教えて♥」

「保健室まるみ」です。ココナラ電話相談、チャット相談、メッセージでの癒し等をお届けしております。さて、男性の取説シリーズ最終話③「どうやってやったの?教えて♥」と強い興味を表現する、です。またダイエットの例で説明しますね。「半年で10kg痩せる!」と豪語された男性、「1ヶ月に 1kg,1kg,2kg,2kg,2kg,2kg というペースで減らせば 半年で目標達成する」 とおっしゃっていました。多くの男性は理論的、計画的、数字好き。素晴らしいです。私の最も苦手な分野。その後その方から、「2週間で1kg痩せた」という報告を受けまして、私は①でご説明した通り、2割増しで驚きます。「えーっ?もう?何したんですか?」と。「何って別に何もしてないけどさぁ、あー、夕飯の白米は辞めたね。」勿論ドヤ顔です(笑)。そしてほとんどの男性は、こういう時すました顔で「別に何もしていない」とおっしゃいます(笑)。何もしていないはずは無いのです。そこ突っ込んで聞きましょう。私「白飯が一番好きだっておっしゃってたじゃないですか。良く我慢できますねー。」男性「色々ネットで調べたらさぁ、やっぱり炭水化物を減らすのが一番早いみたいなんだよね」もう褒めるポイントが次々に出てきます。*自らネットで調べた。自主的でやる気のある人の行動です。*白米に目をつけ、実際に実行している。屁理屈言わずに具体的にまずやっている。*体重などのデータを記録して見える化。それで自分を律したり自信に繋げたりしている。*早期の目標達成の為に、一番好きなモノにあえてチャレンジしている。なんて素晴らしいのでしょう。彼が痩せる度に私は、「教えて、教え
0
カバー画像

「それは無理だと思うわ。」

「保健室まるみ」です。私、「エガちゃんです!」っていうのが大好きなんですよね。ココナラで電話相談、チャット相談、メッセージによる相談などをやらせて頂いてますので、皆様どうぞお気軽に使ってみて下さい。さて、昨日のブログの続きで、「男性の取説」についてなんですが、「取説」って言うと、なんかすごい上から目線ですが、基本私はものすごく男性を尊敬していますし、力を貸して頂きたいと常に思っています。だからこそ、そのポテンシャルを最大限に発揮してもらいたい、その為の「取説」と考えておりますので、宜しくお願いします。はい。昨日の①に続きまして、今日は②「それは無理だと思うわ」と、一回落とす。これはですね、例えば禁煙やダイエットをサポートする時などによく使いました。ちなみにこのサービス↑は、「私は一切指導しない」というやり方なので違うのですが、ダイエットする人と、目標を決める時があります。「大体半年で、どのくらい痩せる目標にしますか?」と。私としては、急激に痩せて結局リバウンド、という現象だけは避けるように気をつけていますが、そこだけです、注意点は。でも、そういう時にすごい数字を出す男性がいます。例えば「10kg減らします」とか。その人はこれまでダイエットなんてしたこと無いし、一番の問題は、今の生活が、残業しまくり、ストレスたまりまくり、家に帰って食べて酒飲んで寝る!みたいな生活なのに、そういう目標を「自ら」言っちゃうのです。そういう時にこのセリフです。「いや、それは無理だと思います」「そんなに無理しなくて良いですよ。だってこんなにお忙しいし、ストレスたまりまくりですよね?」って。そう言って男性
0
カバー画像

男性の取説 ハヒフヘホ

「保健室まるみ」です。ココナラで電話相談、チャットでの相談、メールの様な文章での相談、そしてこのブログをやってます。さて本日は、男性の取り扱い説明書です。(偉そうに)と言ってもモテモテになる方法とはちょっと違います(それ実績無し)そういう意味で、男性が男性に活用して頂くことも出来ると思います。夫、息子、父親、上司など身近な男性に使って頂ける方法で、男性が手のひらの上で簡単に転がる様になります。私がこれまで歩んできた職場は8割9割が男性、という所が多かったんですね。そういう中で若さも美貌も無い私がスムースに事を進めるには、これを使うのが最適でしたので、どんどん技術が向上しました(笑)<まるみ式 男性の取説>①男性の発言には、2割増しで驚く(または褒める)。②「それは無理だと思うわ」と、一回落とす。③「どうやってやったの?教えて♥」と強い興味を表現する。とりあえずこんなとこかな(笑)長くなりそうなので、今日は①だけ説明しますね。①男性の発言には、2割増しで驚く(または褒める)本当は褒めるのが良いのですが、「あんな人、絶対褒めたくない!」と思う人いますよね?(笑)そういう男性に対しては「驚く」で良いです。私がお勧めする方法は、★秘技 ハヒフヘホの術★です。「は?(驚きとか疑問)」「ひー!(びっくりとか恐怖)」「ふーん(感心しながら聞いてる)」「へー(すごいの意味)」「ほー(称賛や尊敬)」これね、表情とか態度とか、少し演技が必要なんですが、夫や上司の自慢話、愚痴、息子の「ねぇ聞いて」という話の合間にぶっこんでみて下さい。これなら料理しながらでも、パソコン入力しながらでも、出来る時があり
0
カバー画像

☆大好評☆商品の価値を上げる取扱説明書制作

私たちはモノを買った後、何の材料を基準にその商品やサービスの質を判断しているでしょうか。もちろん、まずは機能性・デザイン性・コンテンツ(質感・触感・味・香り等)といった「商品そのもの」が判断材料になりますが、実はその他にも非常に重要となる材料があります。それが、「取扱説明書(マニュアル)」です。 仮に、海外から送られてきた商品の中に、日本語のあやふやな説明書があったり、あるいは線画やイラストが分かりにくい説明があったりしたら、皆様はどう感じるでしょうか。その商品自体がとても良いものであっても、何となく商品そのものの質が落ちているように感じる方が少なくないと思います。「取扱説明書」というものは商品を説明するという役目に加えて、大切な「装い」としての効果を果たしているのです。 私たちは約10年間、広告代理店を相手に線画やイラストを制作しており、お蔭様で多数の実績と高い評価を頂戴しております。確かな専門の技能で、商品のより良い印象を示すお手伝いをさせて頂きたいと考えております。ぜひとも、皆様に本サービスを御活用頂ければ幸いです。以下、サービス内容をご確認の上、何なりとお問合せをくださいませ。
0
9 件中 1 - 9
有料ブログの投稿方法はこちら