絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

12 件中 1 - 12 件表示
カバー画像

私の好きな言葉 「桜梅桃李」(おうばいとうり)

                                                           北村敦「桜」には桜の美しさがあり、 「梅」には梅の美しさがある。 「桃」には桃の美しさがあり、 「李」には李の美しさがある。 どれが一番などと、 決めることはできないのです。 それぞれが、 他にとって代わることのできない、 良さを持っているのですから。 人もまた同様です。 元々持っている才能や、 咲かすべき花が、違うのですから、 他人と比べて、 一喜一憂する必要はないのです。 自分より優れた人に出会ったら、 素直に感心したり、 賞賛したりすればいいのです。 学ぶべきところは学び、 頼るところは頼ればいいのです。 私は小学校の教師をしていて、 自分より優れた才能や性質を持った、 子どもたちに数多く出会ってきました。 子どもたちに学び、 子どもたちに頼りながら、 楽しく教師を続けることができたのです。
0
カバー画像

神綾鑑定術 1の数を司る神 

神綾鑑定術とは・・何?と思った方は、前回のブログからご覧になってくださいね今回は『1』の数を支配する神様のご紹介と特性をお伝えしまあめのみなかぬし 天之御中主神 力強く偉大なリーダー たかみむすびのかみ 高皇産霊神 創造と進化 かみむすびのかみ 神皇産霊神 全ての物に生命を与える 1の数は、三柱の神様が司っていますエネルギーに溢れ、成長する為にエネルギッシュに活動していきます例えて説明するのであれば・・・一つの種が誕生し、その種を土に蒔き、たっぷりと水をあげる やがて種は土の中で柔らかくなり、どんどん大きく膨れあがる根は地中に深く根付き、芽は上へと伸びていくどんな障害物があっても、押しのけて上へ上へ・・と成長していく そんなエネルギーの影響を強く受け、その方の性質として現れますエネルギーが集中し、膨れ上がっているのでジッとしていられない 活動的で、自ら突き進み、自分の力を試したくなる生まれ持った使命は、自分の力で成長し、物事を発展させ、周囲をを導く事一つの事を突き詰め極めて、独立していく指導者やリーダー的立場になって、周囲を引っ張っていく事で持っている力や能力を発揮し、自分らしく生きる道が開けますこのように、1から0の数字に神の働きが隠されており、天意が表されています神綾鑑定術は、目に見えない神の教え導きを解読し、言葉に置き換えてメッセージをお伝えします 現在はモニター価格で、ご購入いただけます <サービス紹介> 誕生日から運命を紐解き、自信の強みと弱みを占います 宇宙数に宿る神の働きを見つめ、その意味を読み解いていきます 3つの軸を通して人生全体の流れを読み取く ✧いつ
0
カバー画像

占い、恋愛診断

( 恋愛傾向 )・「ムードたっぷりの恋愛」 ・ギブ&テイクなので尽くしながらお返しを期待する ・駆け引き上手なので恋愛は自分に優位にできます( 浮気度 )・けっこう浮気や不倫は多いかも ・ムードに弱いので熱心に口説かれるとその気になってしまう ( 貴方の結婚相手 )・純朴で我慢強い人と縁があります ・円満な家庭生活を築くためには、少々頭の固いところがありますが、貴方がカバーする気持ちでいれば何事が起きても辛抱強く、夫である貴方をもり立ててくれ、まずまずの結婚生活となるでしょう ( 結婚後のあなた )《尽くされるタイプ》(男性) ・縦の物を横にもしない生活となり、妻に面倒を見られて当然という傾向になります ・相手に尽くされるタイプ (女性) ・夫が援助し支えてくれて当たり前という傾向になります ・場合により妻の役目までこなしてくれて、夫に尽くされます( 好きになるきっかけ )・負けず嫌いで、いつも強がり、頑張り続けてしまうため、黙って話を聞いてくれて、思い切り甘えさせて、大きく包み込んでくれる人に惹かれます ( 嫌いになるきっかけ )・グズグズしていたり待たされたりすることをとても嫌います ※逆に細かいところまで、気がまわらないこの人を、さりげなくフォローしてあげると感謝されます ( アドバイス )・何でも自分のペースで進めずにときには相手の言い分を最後まで聞いてあげることも大切 ・耳の痛いことも、自分を思っていてくれるからこそ
0
カバー画像

誰もが心に闇を抱えている

隣の芝生は青く見える   友人や知り合い、芸能人でもいいですが いいなぁ~…と、思うことありますよね。   今ではSNSでの交流の中でも いらっしゃると思います。   羨ましいと思ってしまうと 同時に   自分って…。。   と、ふと頭をよぎることってあると思うんです。 私もそう感じたことありますし 逆に、気持ちが冷めきったこともあります。   でもそうではないんですね。 その人達は 言えないだけかもしれない。 言わないだけかもしれない。    私は、数秘術もやっていますが 人によって、持って生まれた性質と いうものがあるので   必ずいつも輝いてばかりではないんです。 そこへ到達するまでに苦労があったでしょうし到達してからも、継続という苦労がありますね。   あなたにとっての「羨ましい」とはなんですか?   まず、他でもないあなた自身を見てあげて下さい。 あなたが平和に過ごせますように。   阿闍梨様のお言葉です。↓↓  
0
カバー画像

五月はどんなエネルギーでしょうか

生年月日から算出する数秘術というのがあります。私はトークの中に面白く話せるネタになればいいなぁと思って数年前に基礎中の基礎を習いました。統計学なのでよく当たります。参考にされて下さいね。これから書く内容は数秘術と私の主観と宇宙(子宮)からのメッセージを混ぜながらお伝えします。2021年は2+2+1という事で⑤です。この一年は変化の年になります。2020年が④で安定だったんです。うそ!!大変だったわよと言われる方はたくさんいらっしゃると思いますが、安定する為に不安定がやってきたと私は解釈していました。今年は変化なので気持ちが不安定になりがちです。どうですか・・・コロナ禍も二年目に突入して精神的・肉体的にもお疲れモードだったり先の見通しがなくイライラする事もあると思います。だから不安定な物を取り除く必要があるんですね。今やっている事の見直しだったりですね。自由に表現できる時代ににも突入してますね。芸能界をみているとその様子が伺えますしSNSも情報が飛び交ってほんと言いたい放題ですね。混乱していませんか。今年は変化・自由・動揺の1年ですのでしっかりと地固めして地に足をしっかりとつけておくことが大切です。この年は引っ越しや旅行は吉のようですが、自分の気持ちが不安定な時は場所決めや決断はやめた方がいいと思います。こんな風に世界中が変化の時を迎えていますから、まだまだ何が起こるかわからないですよね。私は平和の世界に突入する為に今があると思っています。少々痛手を負ってますけど・・・良い面もあると思いますよ(^^)私自身昨年から自分の仕事について少々モヤモヤしていた部分がありましたが2020年
0
カバー画像

忘れ去った性質と記憶

人間の意識に潜在的に憑依している生命の本質部分。 ​ ​ 源の生命の性質、大我としての記憶。 ​ ​ ​ ​ 人間ならではの摩擦世界の魅力や、 ​ ​ 不調和的な遊びのプロセスを満喫するために、 ​ ​ その性質や記憶を封じ込めて忘れ去った。 ​ ​ ​ ​ 人が普段認識している自己の姿、自我意識は、 ​ ​ 潜在的に憑依している源の生命が不調和や摩擦の遊びを ​ ​ 可能にするために利用している道具扱い。 ​ ​ ​ ​ たとえ自我意識による反応や可能性しか信じられないとしても、 ​ ​ それは世に実存している命でも、世界でもない。 ​ ​ ​ ​ 存在の時の一瞬一瞬が満悦の世界であること、 ​ ​ 人間ならではの摩擦世界の体験のプロセスそのものが目的の一つであること、 ​ ​ 改めるべき要素は何一つない世界として構築されていること。 ​ ​ ​ ​ 封じ込めて忘れ去った生命の本質部分の記憶や性質を ​ ​ 取り戻していくにつれて、それらのことを思い出す。 ​ ​ ​ ​ 閉ざすことにした源の生命の性質、 ​ ​ 大我としての記憶が開かれていく時、 ​ ​ 他者の導きや答えを必要とせず、 ​ ​ ご自身で解脱できる自由と自立が再度蘇る。 ​ ​ ​ ​ この時、元々の源の生命の世界に立ち返り、 ​ ​ 無限の調和に満ちた平和や楽園の時空間へ帰還していく。 (世界平和も訪れるでしょう。) ​ ​ ​ ​ ただ、人間ならではの摩擦世界の体験のプロセスが主な目的の一つなので、 ​ ​ そういった平和や楽園は地球では、おまけに過ぎない。 ​ ​ ​ ​ 存分に摩擦遊びの魅力をお楽しみ
0
カバー画像

アイデアを簡単に思い付く人もいる

そういう人をアイデアマンと言うわけですが、一般的にそういう素質があるとか先天的なものと捉えがちです。これは全否定はしないのですが、それはごく一部で、多くの人はそのためにインプットしたり考えているから出来るのだと思います。つまり、考えたり行動しているからそれらの果実=アイデアが得られてそれを思い付くわけですね。人と話していて改めてそう感じたので書いてみます。何かテーマを持って動いているそういうアイデアマンは何を持っているかというと、テーマです。自分のテーマとかですが、仕事上の何かでもいいですが、個人的な探究テーマに近いのがいいですね。例えばなんで女性向けの服のほうが男性向けより多いか。それを感じたことがある人は山ほどいるはずですが、そこからどう調べるか、または明らかにしたいか、またはどういう手段を持って解決してみたいか。それって人によって全く違います。ビジネス的なものでも、ボランティア的なものでも、アプローチが違うだけで、考えるネタは一緒なんですよね。こういったテーマを色々持っていたり、または気づいてそれを考え続けたり、保留したり、というところをやっている。少なくともテーマ自体がないとかはなくて、これが具体的なテーマでなくても、自分は楽しい人生を送りたいとかでも、テーマとしてはありです。少なくとも僕が判断するものでなく、その人が、「楽しい人生送りたい」で動ければいいだけで、動けるならそれがテーマとして成立するみたいな感じですね。自分も含めて人間の未熟性を知っているその人自身が、自分は完璧な人間であるという人はアイデアマン足りえません。というのは、不完全で知らないことも多くてという
0
カバー画像

私は一人が大好き

今日は休日出勤です。会社から出てほしいと言われたわけではないのですが、研修が続いていると、本業の業務が溜まってしまうので、出勤をします。しかし、休日なので事業所には誰もいない。とてもラッキーなのです。私は一人の時間というのがとても好きで、家に一人、カフェで一人、友達とどこかに行くよりも、一人で行く方が好きなのです。なので、ストレスなく仕事がサクサクでいると思います。昔の私だと、私って何で友達が少ないのだろう・・・何でいつも一人なんだろう・・・と、悩むことも多かったのですが、数秘術や占い、科学的に基づいた性質などのテストをしたところ、自分が一人を好む性質だと知り納得をしました。人には持って生まれた性質があり、その才能を活かして仕事をすると本当に自分らしく、楽しく仕事ができると思うのですが、私の場合、ケアマネジャーになって、一人で動ける職業が自分の性質に合っているため、まだまだ今の仕事で頑張ろうと思っています。もしあなたが、この仕事がつまらないな・・・何だかしっくりこないと思った時には、一度自分の性質を知るというのも、自分探しのきっかけになると思います。読んでいただきありがとうございます。
0
カバー画像

画像の性質の違いについて

小説などにおいては、読み手側に余白があってそれぞれのイメージや感想があっていいものです。例えば登場人物の声質や性格、心模様など読者ひとりひとりが想像してもいいものだし、それを楽しむのが小説などの文学の醍醐味だ。だから必要以上に挿絵などは必要なし、表紙も内容を想像できるものである必要もないと思うのだ。もちろん筆者の意図など、最低限伝えたいことがあり、それを補完するものもあると思うので、全て不要とは思わない。いっぽうで、商材やサービスなどを取り扱うウェブサイト(ページ)においてはその性質は真逆と言っていい。閲覧者側にまちまちに異なる情報として伝わってしまってはダメだから。同じベクトルに向かって欲しいし、さらに興味や関心を持って欲しい。そのためにウェブサイトの画像は存在している。極端なことを言えば、テキストのみですべてを伝えられるなら、そのウェブサイト(ページ)には画像は必要ない。誰もがそんな文章を書けるならいいし、私も書けるようになりたい。とはいえこのブログを書くにも四苦八苦しているくらいなので、なかなか難しい現状だ。ウェブサイト(ページ)における画像は、そこで誰に、何を伝え、次にどんな行動をとってもらいたいのかなどの、その意図を補完することが役割だと考えている。
0
カバー画像

気。

気は満たしてくれる。気は読み取ってくれる。気を持つものは互いに共鳴し合い互いを感じる。見えないもので結ばれる。そんな感覚にとらわれる。気読み能力いいこともわるいこともどちらも導く。自分なりの強さと儚さとしなやかさとを身につけて人の気を気にせず我を感じることができるようになれば少しは大人になれたのかもしれない。気を読み気を知り生きる。ここはテレパシーのように気同士で語り合っている。一人よがりの人は人の気を読むことが苦手なのかもしれない自分勝手な人はもしかしたら人の気を感じ怖くて自分を守っているのかもしれない。気から見ると少し人の見え方が変わってくる。気は面白い。気を読み思うのは、気はただそこにあるもの。人はそれに影響されるけれど気は何も出来ない。何もしてくれない。気は自らがつくりだすもの。心の根で気は変わる。私は優しい気の人になりたい。優しく寄り添い朗らかな人に。そしてなりたい自分がそばにいてほしい相手。基本が一緒だから緩やかで穏やかで安心で共に心地良さを感じる。気の合う相手と巡り会えたらそれはラッキーなこと。互いに共鳴し合い喜び時間が増えていく。互いの成長と共にまた気も成長し周りをも穏やかにしていく。いい関係。人がつくれる関係は愛をも伝えることができる。
0
カバー画像

【オーラ】癒しをまとう人

 こんにちは。前世占い師の立花です。 今日はオーラのお話。色とかそういうものではなく、その性質。 私は前世を見たり占いをするとき、誕生日やなまえはお聞きしません。 その方の魂に直接アクセスして、占いをします。 アクセスするために、いろいろお聞きするのですが、まれに「出品ご購入時点」や「メッセージしていただいた時点」でアクセスすることができる方がいらっしゃいます。  オーラに特殊な性質をお持ちの方が多く、属性系の力をまとっていられる方が多いのですが、今回「すごい」と思った方は癒しの力を持っている方でした。 「誰かを癒したい」と発動するのではなく、常に癒しの風をまとっていられる方。 魂の近くにいるだけで、どんどん癒されていくんですよね。 RPGの回復の泉のような力を持っている方の占いをさせていただいて、驚いたんですね。  いや・・・いるんだなあ。こんな素敵なオーラを持っている人。 と感動すら覚えてしまいました。  オーラは色ばかり気にされることが多いですが、その性質もまた特筆に値するものなんですよね。  いやー世界は広い。
0
カバー画像

生まれてきた目的を知ったら

私たち1人1人、さまざまなミッション、目的、役割は 魂に刻まれています。 そして、生まれてきて、 様々な経験を通して、学び、気づいていくのです。  全ての答えは自分の内側にあります。 外側にこたえはないのです。  そして、「本当の自分」を生きることにより 魂が輝いていきます。  マヤ歴の知恵にはそれがあります。 マヤ歴は、本来持ったご自身の性質を知ることができ 生まれてきた目的も知ることができます。  本当の自分を生きていると・・・   出会いが変わります。  シンクロが起きてきます。  視野が広がってきます  人間関係が変わってきます。  そんな状態になったら・・・宇宙から応援をされているサインです。  自分が何をしたいのか なんのために生きているか 分らなくなったら 是非マヤ歴占いを通して本来の自分を知ってみませんか。 知ることにより人生が素晴らしい方向へ好転していきます。そんなツールして、マヤ歴占いを活用されてみてください。
0
12 件中 1 - 12
有料ブログの投稿方法はこちら