絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

8 件中 1 - 8 件表示
カバー画像

アルチザンのココロ vol.27

前回のブログから、知らぬ間に2年も空けてしまった。というか、ココナラを覗いたのもいつ以来だろうか。北陸はまだ寒々しい。雪は無いけど寒々しい。元日の地震からどこか冷えている、気持ちとか。多大な被害のあった地域の方々に面目ない。炊き出しなどのボランティアの方々には頭が下がる。少しずつ少しずつ戻していこう、東北の方々のように。麺に焦がれて最近、インスタで暇さえあれば「ぼっち飯」と名乗る人々の動画を拝見している。人の食べるのを見て何が面白いのか、といわれると答えに悩むが、とにかく自分も食べたい衝動に駆られるのがいいのである。特に好きなのが「二郎系」と呼ばれる食べ切れるのかわからないほど盛ったラーメンの動画だ。いやはやいろんなお店が基本ベースに沿ってオリジナルの二郎系を生み出し、それを食すユーチューバー的な面々。食前に見ると、とてもお腹がすき今すぐにでも食べたくなる。ちなみに私も麺は好きである。そこで最近行ったお店をいくつか取り上げてみたい。「麺屋ひろまる」のでかまる人生で食べた中で一番満足感を得られたラーメン、二郎系。1,000円いかないのでコスパも良し。お腹満たされる。こちらのお店はチャレンジャーでいろんな味を楽しめる。「真太」の塩そばちょいちょい行くお店で、塩系ラーメンとしては結構好きな味である。ゲンコツのような唐揚げも有名。土日だと結構並んで待つ必要あり。「あり澤」の盛りそば麺もつけだれも個性的だけど、そんなにくどくは無い誰もが好きな味。特に麺は美味しい。とても研究された自家製麺。家族客が多いのは、接客の対応がとても温かいから。「麺と和と」のラーメン昆布汁に浸かった麺をつけ汁で食
0
カバー画像

526.炭水化物を多く含む健康食品15選・8/15

8. ソバ ソバは、その名前とは裏腹に、実は小麦でもなく、穀物でもありません。実は、ソバの実にはグルテンが含まれておらず、グルテンフリーダイエットを実践している人にも最適です。そば粉は、米やパスタの代わりに使ったり、シチューやスープに入れて食感を楽しんだりすることができます。 栄養価が高く、タンパク質と食物繊維を豊富に含み、他の多くの穀物よりも有益なミネラルと抗酸化物質を多く含んでいると考えられています。 また、ソバを食べることと、心臓血管系疾患のリスク軽減との関連性が研究で明らかにされています。その理由はまだ解明されていませんが、ソバのような健康的な炭水化物を多く含む食事は、肥満、高血圧、高コレステロール、高血糖値といった心臓病の危険因子を発症する可能性を減らすことができると考えられているのです。 まとめ: 調理したソバ1カップには、約25gの炭水化物が含まれています。ソバを日常的に食べることは、心臓病やその他の慢性疾患のリスクを減らすのに役立つと考えられます。1⃣ 新規登録・割引クーポンをゲットする。 1000円割引クーポンをゲットする。 https://coconala.com/ 紫 光:クーポンコード→ H20WNK すずか:クーポンコード→ NQGN1B 導 与:クーポンコード→ KR68BV 導 春:クーポンコード→ B5QXX3 寿 花:クーポンコード→ DA92VV え ま:クーポンコード→ 2⃣ 申し込む 紫 光:https://coconala.com/users/3566974 すずか:https://coconala.com/users/3162848
0
カバー画像

【新そば】体に良いってホント?

あなたはもう、新そばを食べましたか? 今回は旬の新そばの話題です。 ①新そばとは ②新そばの時期 ③そばの栄養 ④そばと健康 ⑤美容に良いそば まとめ ①新そばとは 新そばとは、収穫してから約1〜2ヶ月以内のそばのこと。 新しいので、新鮮なそばの風味を味わうことができます。 ②新そばの時期 1年に2回ある新そばの時期。 夏と秋です。 秋そばの方が風味が豊かなので、多く作られています。 夏は6〜8月、秋が9〜11月にそばを収穫します。 ③そばの栄養 そばには美容や健康に良い栄養がたっぷり。 食物繊維は腸内環境を整え、便秘や肌荒れの改善をします。 ④そばと健康 そばは麺類の中で最も食物繊維が多く、脂質が少ないので健康食としておすすめ。 エネルギーが低いので、肥満など生活習慣病の予防にも役立ちます。 ⑤美容に良いそば そばには美容に良い栄養も含まれています。 それは、ビタミンB2です。 ビタミンB2は、皮膚や粘膜に必要な栄養素。 肌の調子を整え、髪をきれいに保ちます。 まとめ 今は新そばの時期。 そばには、美容や健康に良い栄養が含まれています。 また、麺類の中で最も食物繊維も多いのが特徴。 食事制限をしている方にぴったりの炭水化物です。 旬のこの季節に、一杯味わってみてはいかがでしょうか。
0
カバー画像

ビタミンPって何?

ビタミンA、B、Cは知っているけど…ビタミンPって何? Pは初めて聞くという方が多いのではありませんか? 今回は、こちらを参考にしました。 ビタミンP | オーソモレキュラー栄養医学研究所①ビタミンPとは ビタミンPは、ビタミンではありません。 名前にビタミンって付いているのに、ビタミンじゃないの? と思われた方、ご安心ください。 多くの方がそう思われているはずです。 なんと、ビタミンPは、色素の名前なのです。 フラボノイドと呼ばれる色素で、ルチン、ヘスペリジン、ケルセチン等があります。 検索したら、サプリメントも上位で売れているようです。 ②ビタミンPを含む食品 ビタミンPを含む食品を紹介します。 ルチン…そば ヘスペリジン…レモン、グレープフルーツ等のかんきつ類 ケルセチン…リンゴ、ピーマン、玉ねぎ、緑茶、赤ワイン等 余談ですが、出雲の耳鼻科医が摂食嚥下の講義を分かりやすくしてくれたのを思い出したので、そばは出雲そばを紹介しておきます。 レンジで簡単にできるところが、他にはない面白さと楽しさがあります。  ③ビタミンPのはたらき 体にとって良いはたらきをビタミンPはします。 血管を強くしたり、悪玉コレステロールを下げたりします。 それらによって体が健康になり、免疫力も上がるというわけです。 必要な量はビタミンではないので決められていませんが、意識して食事に取り入れても良いかもしれません。 <おまけ> 先日、栄養指導を行った患者さんがキレートレモンがお好きだと言われていたので調べてみました。 牛乳をキレートレモンで割るのが最高に美味しいそうです。 興味のある方はぜひ、お試しく
0
カバー画像

そばのすごいところ!

こんにちは!8月が始まりましたね。暑すぎませんか?私も少し夏バテ気味です。そんな時にはそばでもどうでしょうか?○ そばのすごいところ!! ・タンパク質(血液や筋肉の構成、エネエルギー源) ・食物繊維(腸内環境改善) ・ビタミンB1(疲労回復効果) ・ビタミンB2(肌や粘膜の健康を維持する) ・カリウム(浸透圧調節、血圧を下げる) ・マグネシウム(タンパク質合成) ・リン(骨や歯の発達を助ける) ・ルチン(血管を丈夫にする、老化防止、ビタミンCの吸収促進)わーすごい。そば最高ですね。また、そばがダイエットに向いている食品だと言われている理由は、低GI値だからです。GI(Glycemic Index)値とは何かというと、食品に含まれる糖質の吸収度合いを示し、摂取2時間までの血液中の糖濃度を計ったものです。単純に、GI値が高い食品は急激に血糖値を上げ、低い食品は血糖値を上げにくいというものとなります。高GI値食品を食べて急に血糖値が上がると、体内でインスリンが分泌され血糖値を下げようとします。するとすぐにお腹が空いてしまい、間食をしたくなってしまいます。逆に、低GI値食品は腹持ちが良く、満腹感が長く持続されます。参考程度にGI値です。食パン:95うどん:85米:84パスタ、中華麺:65玄米:56そば:54ダイエット中に玄米を食べる理由は、お米よりもGI値が低いからです。また、そばは低カロリーで炭水化物含有量も低いです!!しかしそばにはビタミンB群以外のビタミンは含まれていないので、ナスやカボチャ(ビタミンA・B・C・K・E)やキノコ(ビタミンD)を付け合わせとして食べると、バランスが
0
カバー画像

#104 かき揚げそばが映す世界経済、庶民の味にインフレ圧力

かき揚げそばが映す世界経済、庶民の味にインフレ圧力  日本の食文化を代表するそば、とりわけ安さが売りの立ち食いそばは原材料の多くを輸入に依存し、その一杯はインフレに直面する世界経済の今を凝縮している。 すでに値上げに踏み切ったチェーン店もある中、「ロシア」、「円安」という要因が加わり、一段のコスト上昇圧力を受けている。 関係者の間では「いつでも気軽に食べられるものではなくなってしまうかもしれない」(製粉大手)との危機感が広がる。  4月28日、日本の食文化を代表するそば、とりわけ安さが売りの立ち食いそばは原材料の多くを輸入に依存し、その一杯はインフレに直面する世界経済の今を凝縮している。 長野県青木村のそば畑で2014年9月撮影(2022年 時事通信) <ロシアからの輸入がトップ> 「さすがに今回は、ちょっと(値段を)上げなくちゃ無理かなという状況に陥っています」。東京都港区にある高本製麺所の店主・石原隆さんは顔を曇らせる。 石原さんは以前から働いてきた同店を17年前に引き取り、経営を続けてきた。 ここまでのコスト高に直面したことはなかった。 そばの主原料であるソバの実は、国内消費量の6割程度が国産より安い輸入品。 立ち食いそば店は、様々な特色がある各国の粉を独自に配合して味を競っている。 輸入品の価格はここ5年で6割超上昇した。 日本蕎麦協会によると、19年まで最大の輸入相手国だった中国で、より収益性の高いとうもろこしなどへ転作する動きが活発化したことが背景にある。 ロシアによるウクライナ侵攻が、その流れに拍車をかける。 中国が減産した結果、19年時点で3位だったロシアの存在
0
カバー画像

【愛され食材】バズうまブログ:そば

まいど~、アートディレクターのIKAです♪最近、仕事中にFMラジオを聴いているのですが、気になったことがあります。それは、「懐かしい曲」(懐メロまではいかない)が選曲されていることです。90年代の楽曲が放送されると「懐かしい!」となります。以前は、とんがった曲しか放送されないFM局だったのに…。これは、「流行曲の発信」が「ラジオ」や「テレビ」でなくなったからだと感じました。90年代までは、明らかに前者の2大媒体から流行は発信されていました。しかし、現在は「サブスク」が浸透し、「ネット」が「最大の媒体」になったからです。個人でも楽曲をアップして、販売や流通もできます。SNSを活用すれば「プロモーション」まで個人できてしまう。音楽業界の時代の変化はすごいですね。仕方のないことですが、私の仕事でも同様に実感しています。以前、デザインの仕事と言えば「紙媒体」でした。しかし、現在は「web・ネット」です。「紙媒体」しか扱えない「グラフィックデザイナー」は、仕事が減少しています。逆に「webデザイナー」という肩書が増加しています。こうして時代は変化してゆくんだなぁ~と実感しています。時代が変化しても「変わらない食材」って何だろう?すぐに思いついたのは「そば」でした。みなさんは「そば」を「和食」だと思っていませんか?日本でだけ食べられていると思っていませんか?答えは「No!」です!「そば」は世界中で「愛されている食材」なのです!日本の「そば」について最初は日本の「そば」について書いておきます。「そば(蕎麦)」はタデ科の一年草です。世界で栽培されており、アジア内陸部、ヨーロッパ各地、南ヨーロッ
0
カバー画像

毎日蕎麦を食べて、驚きの結果に!

私は以前から健康的な食生活に興味があり、様々なダイエット法を試してきました。ある日、友人から「蕎麦のダイエット効果」について話を聞き、興味を持ちました。日本の伝統的な食材である蕎麦は、低カロリーで栄養価が高く、食物繊維やタンパク質も豊富。そこで、私は試しに1ヶ月間、毎日の主食を蕎麦に切り替えることに決めました。 毎日、昼食にはざる蕎麦、夜には温かいかけ蕎麦を中心に摂取。トッピングやダシもシンプルに保ち、カロリーオーバーにならないよう心がけました。最初のうちは、蕎麦だけでは満足感が得られない日もありましたが、徐々にそのシンプルな味わいに癒されるようになりました。 1ヶ月が経過した頃、私の体に変化が現れ始めました。まず、体重が3kgも減少。さらに、以前よりも肌の調子が良くなり、便秘気味だったのが改善されました。蕎麦の食物繊維が腸内環境を整えてくれたのかもしれません。 この経験から、私は蕎麦の持つ驚くべきダイエット効果を実感。ただ、あくまでバランスの良い食事を心がけることが大切だとも学びました。蕎麦だけを食べるのではなく、適量の野菜や魚、肉を取り入れることで、栄養バランスを整えることが成功の秘訣かもしれません。 今回の体験を通して、日本の伝統的な食材の力を再認識しました。蕎麦を中心とした食生活は、私にとって新たな健康の道を開いてくれました。もし、あなたも健康的なダイエットを目指しているなら、蕎麦を取り入れてみるのも一考の価値ありかもしれませんね。
0
8 件中 1 - 8
有料ブログの投稿方法はこちら