絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

6 件中 1 - 6 件表示
カバー画像

職場で中国人とトラブルになったときのお話

皆さんこんにちは!路上で100人の悩みを聞いたアラサー男子のコウヘイです。皆さんは職場でトラブルに巻き込まれたことはあるでしょうか?上司とのいざこざや部下との関係不和など、職場でトラブルの渦中にいるのは辛いものがあります。今回は私が初めて就職した会社で起きた、ちょっと愉快なトラブルを紹介しようと思います。気の抜けた内容なので、リラックスして読んでいただけたら幸いです。あれは10年くらい前の出来事だったと記憶しています。私は配電盤の配線の部署で業務を担当していました。そのチームは日本人と中国人の混合で中国語と日本語が行き交う環境だったことを思えています。私はその中国人の王さん(仮名)と仲が良く、よくお互いのプライベートの話をしていました。そんな王さんがある日、私に「コウヘイ"うぃっす"ってどういう意味だ?」と質問をしてきたのです。私の職場は昔気質の職人が多く、荒っぽい言葉を使う方ばかりだったので王さんも"うぃっす"というあまり綺麗ではない日本語に疑問を持ったのではないでしょうか。私はこの王さんの質問に少し戸惑いながら「"うぃっす"は小さいこんにちはですよ」と教えたのです。我ながら機転の利いた返答だなと思いましたが、これが後に起こる悲劇の始まりだとは想像もしていませんでした。次の日出社すると、当時の上司が怒りながら私に詰め寄ってきました。「コウヘイ!お前、王に何を教えたんだ?」「王のやつ部長やら工場長に"うぃっす"って挨拶してやがる」どうやら話しを聞いてみると王さんは"うぃっす"をライト版の挨拶と勘違いし役職者やお偉いさんなどにも小さいこんにちはを連発していたようです。上司は王さん
0
カバー画像

具体的に伝えて、良好な関係を築こう。

以前、書かせていただいたブログ。これは、日常の一コマでしたが、まだまだ、曖昧な言葉たちが良いコミニュケーションの邪魔をしているなと感じたので書かせていただきます。「先ほど送らせていただいたFAXですが…」「分かり次第、連絡いたします。」「あとで確認します。」仕事でこういった会話ありませんか?これ、10人いれば10通りの解釈ができてしまうんです。「先ほど」や「少し前」というのは、5〜10分ほどと捉える人もいれば、1時間〜数時間程度の人もいます。FAXの件数が少なければ、そんなに問題はないかもしれませんが、膨大な枚数の中から該当のFAXを探し出すのは大変です。(そう考えると、 メールは検索できたりするので便利ですね。)「先ほど」=数分前と思い込んでしまえば、数時間前のものまで探さないかもしれません。そうなると「届いていない」とトラブルになってしまうこともあるでしょう。「分かり次第」というのはもっと曖昧です。自分だけの作業や判断で返答できるのであれば、数分から1時間もあれば連絡できるでしょう。しかし、上司や得意先に問い合わせる事柄であった場合は、数時間から数日かかることもあります。「分かり次第すぐ」なんていうと「すぐ」の部分が強調されてしまい、「連絡が来ない!」「忘れてるんじゃないか?」と、こちらもトラブルの元です。返事を待つ側との時間の感覚を合わせる必要があります。「あとで」というのも曖昧です。「この会話のあとに」「今やってる作業がひと段落してから」「今やってる作業が終わってから」「今抱えてる作業全て終わってから」人によって段取りが違います。優先順位も違います。もう見てくれただろう
0
カバー画像

【自分の感情を振り返ってみる】

 自分が嫌う相手と他の誰かが親しくいる  のを、何故あんな人と仲良くするのか?  と良く思わない、ということは時として  あると思う。カウンセリングマインドを  持たない一昔前の私は、そんな人の心に  寄り添い考えることができていなかった。 ────────────────────  以前住んでいたマンションの向かいには  スナックビルがあり、一時期、その中の  一軒に定期的に通っていたことがあった。  あれは、二度目に店に行った時だったと  記憶しているが、私は、その日、初めて  顔を合わせた店の女性に激しく絡まれた。  その前に行った時に一緒に盛り上がった  その店の別の女性と親しく話をしていた  ことが気に入らない、ということだった。 ────────────────────  聞くところによると、私と盛り上がって  いた女性は、店のママの娘で、シフトの  ことで我儘が多いのだそうだ。おかげで、  自分が大変な思いをしているというのに、  どうしてそんな子と仲良くするのよ!と  言うのだが、何しろ、酒の勢いもあった  らしく、激しく言い立てられて圧倒され、  とても話に耳を傾ける余裕はなかったし、  「そんなこと知らないよ」「誰と仲良く  しようが勝手だろ」と返すのが精一杯で、  まだカウンセリングマインドのない当時、  「彼女の我儘で大変な思いをしているん  だね」「お客さんがそんな彼女と仲良く  していることがつらいんだね」等という  受容・共感を示すことなどできなかった。 ────────────────────  この時の私は、彼女の立場に同情しつつ、  自分に口
0
カバー画像

【心理ゲーム】対人トラブルの多い人の特徴③

「相手を能力のない人にしない」あなたの目の前に困っている人がいて、打ちひしがれている人がいて、そんな時にあなたはどんな言葉をかけて、どんな関わり方をするだろう?というのが本日のお話です。。。お人好しの人であるだとか、おせっかいな人であるだとか、そういった人というのは、ついつい手を差し伸べ過ぎてしまう、相手のことをなんとか助けてあげよう、救ってあげようとしてしまいます。。。「私があなたを守ってあげなきゃ」「私に任せて!」「私がいないとこの人はダメになってしまう!」みたいになる人っていますよね?実は僕もその気質は結構あって、自分の目の前に悩んでいる人がいたり、困っている人がいるとつい「なんとかしてあげたくなる」わけなんです。。。しかしながら、あなたが過剰に手を差し伸べ過ぎてしまうと、相手の自主性や自立を奪ってしまい、依存関係に発展してしまう可能性があります。。依存関係になると、その人との関わりが精神的に負担になってくるので、いずれ関係は破綻してしまうわけです。。。そして、こうやって手を差し伸べ過ぎてしまう人というのは、無意識のうちに相手を自分よりも一段下の立場に置いているのです。。。だから、「私がいないとこの人はダメになる」と思っているし、「私がなんとかしてあげなきゃいけない」という風になってしまうのです。。。そして手を差し伸べ続けてきたあなた自身も、自分のキャパを超えると、「私はあなたにこんなに尽くしてきたのに」と逆ギレを起こしてしまう恐れもあるわけです。。。なので、あらかじめ相手と適切な距離をとって関わるということが大切になってきます。。。どんな風に相手と適切な距離をとるのか?
0
カバー画像

【心理ゲーム】対人トラブルの多い人の特徴と対策②

「いつも水掛け論になる相手」何か相談事や悩み事を持ちかけられたときに、こちらが親身になって、アドバイスをしたり、あらゆる提案をしたりするのだけれど、全然相手が聞き入れようとしない人いませんか?「こうしてみたら?」「ああしてみたら?」というようなことに対して、でも・・・でも・・・でも・・・ばかりの人。。。こういう相手は相談しているように見えて、アドバイスを求めているように見えて、実はこちらの話を聞こうとは思っていないということです。。。これは『交流分析』のゲームと呼ばれるやりとりの1つですが、こちらが何を言っても「はい、でも・・・」で切り返してくるので、話が一向に前に進んでいかないのです。。。こういう相手に第2第3の提案を与えても結果は同じです。。。お人好しであったり、相手をなんとか救ってあげたいと思っている人ほど、その相手の問題や課題に介入していきます。。。そうして、相手に深入りしていくことで、問題が深刻化したり、あなたが悪者扱いされる羽目になったりしていきます。。。こういう相手と関わるときに大切なことは、「聴くに徹すること」何かアドバイスを求められても、極力、解決策を提示することなく、共感の姿勢を持って、聴き役にまわるということです。。。それでも、「あなたの意見がききたい」と言われたときは、「私はこう思う」というレベルで伝えるのがベストです。。。「こうしてみたら?」「こうした方がいいよ!」というような伝え方だと相手は素直に聞かない可能性があります。。。「私はこう思う」(別にそれが正解というわけではないんだけどね)ぐらいの気持ちで相手に伝えておくということです。。。「私は」と伝
0
カバー画像

【心理ゲーム】対人トラブルの多い人の特徴と対策①

「無意識のうちに嫌われるような言動や行動をとってはいないだろうか?」いつも人との関係が同じようなパターンでうまくいかない、自分の元から人が去っていく、そういうようなことはないでしょうか?そういう人の中には、今日お伝えする『心理ゲーム』を無意識にやってしまっている人がいるかもしれません。。。心理ゲームと言っても、何かのカードゲームやボードゲームのような楽しげなものではなく、人間関係における不毛なやりとりのことを言います。。。この心理ゲームをしてしまうと、決まってネガティブな結末を生んでしまうので注意が必要です。。。今日お伝えする心理ゲームは『キックミー』(私を足蹴りにして!)というものです。。。具体的にどういうことかというと、「私を怒って!」とか「私を嫌って!」ということを自らやってしまう。。。相手に嫌われるような、非難されるようなことを、自分からやってしまうのが、このキックミーの心理ゲームを始める人の特徴です。。。例えば、何度注意しても時間に遅れてくるとか、何度も同じミスを繰り返すだとか・・・そういったことを通して、周りからの注目を集めようとしている人というのがこれにあたります。。。また、付き合っている相手に対して「最近全然連絡くれないよね?」というようなところから始まり、相手が「最近仕事が忙しくて・・・」というと、「私のこと嫌いになった?」とか「仕事の方が大事なの?」とか「他に好きな人でもできたの?」みたいに自ら嫌われるような、相手に嫌がられるようなことをしつこく言ったりやったりしてしまいます。。相手も無意識のうちにこのゲームに参加させられ、「しつこい!」とか「しばらくひとり
0
6 件中 1 - 6
有料ブログの投稿方法はこちら