絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

14 件中 1 - 14 件表示
カバー画像

身体感覚優位の特性

身体感覚優位の人は、身体の感覚や動きを通じて情報を処理し、学習することに長けています。これは「運動感覚優位」や「体感覚優位」とも呼ばれ、触感や身体的な動きが関与する状況で特に能力を発揮します。以下に、身体感覚優位の人の主な特性とその影響を説明します。 身体感覚優位の特性 身体を使った学習が得意: 体を動かしながら学ぶことで情報をよりよく理解し、記憶に残りやすいです。たとえば、ダンスのステップを覚える、スポーツの技術を習得する、実際に手を動かして科学実験をするなどが効果的です。 触覚に敏感: 物の質感、温度、重さなど、触れたものから得られる感覚情報に敏感です。手触りや素材の感じが他の人よりもずっと鮮明に感じられます。 空間認識能力が高い: 体を動かすことで空間や距離を把握する能力が優れています。これは運動選手やダンサー、建築家など、空間認識が求められる職業での成功に直結します。 身体活動への高い関心: 身体活動や運動を好み、アクティブな趣味やスポーツに積極的です。これは健康維持にも寄与し、ストレス解消の手段としても機能します。 実践的な学習を好む: 理論よりも実践を重視する傾向があります。手を動かして何かを作ることや、実際に体験することから多くを学び取ります。 身体感覚優位の人のための対応策と活用法 アクティブな学習スタイルの採用: 教育や職場環境で、体を動かす学習活動や仕事を取り入れることが効果的です。ワークショップや実習、フィールドワークなどが役立ちます。 触覚を利用した教材の使用: 触れることが可能な教材やモデルを使用することで、理解を深めることができます。たとえば、解剖学
0
カバー画像

自分自身の変化とは内面理解と、自分と自分ではないものの気づきと分離

「見えない力(無意識)」のブロックから自由になるというのは、私たち自身の内面にある無意識の力を理解し、コントロールすることを意味します。無意識の力は、私たちの行動や考え方に大きな影響を与えていますが、その力がどのように作用しているのかを意識化することは容易ではありません。しかしながら、その力を意識化し、理解することによって、私たちはその力を自分の意志で使いこなせるようになります。 無意識は、私たちの行動の背後にある動機や信念、感情などを含んでいます。これらは日常生活の中で無意識的に影響を及ぼしているため、私たちはしばしば自分の行動の理由を完全には理解できていないことがあります。無意識のブロックから自由になるためには、まず自分自身を深く理解することが必要です。自己理解を深めることで、無意識の力がどのように作用しているのかを把握し、それを意識的にコントロールすることが可能になります。 さらに、無意識の力を理解することは、それをポジティブな方法で使うための鍵となります。例えば、無意識の信念がネガティブなものである場合、それを意識化し、再評価することでポジティブな信念に変えることができます。これは、自己成長や自己実現において非常に重要なプロセスです。 無意識の力を意識化し、コントロールすることは、自分自身の潜在能力を開花させることにもつながります。自分の無意識の力を理解し、うまく利用することで、自分の能力を最大限に発揮し、新たな可能性を開拓することができるのです。立場が変わり、無意識が意識に従うようになることで、私たちは自分自身の中に眠っていた潜在能力を引き出し、より充実した人生を送る
0
カバー画像

共感覚とは

共感覚を持つ人には文字に色を感じたり、音に色を感じたり、味や匂いに、色や形を感じたりする。複数の共感覚を持つ人もいれば、1種類しか持たない人もいる。共感覚には多様なタイプがあり、これまでに150種類以上の共感覚が確認されている。最新の研究では23人に1人というものもある。 共感覚が自分にもあると知ったのは割と最近で、私の場合は一年を距離で見ているというもの。イメージとしては1年が日ごとに目盛りがあって、薄い帯のようなものがつながってドーナツ状になっている。自分はその中にいて、今自分は一年のこのあたりにいる、年末まではどれぐらいの距離で半年先はこのあたりの距離で…という感覚が子供のころからあり、みんな同じように思っているものだと思った。共感覚は直接占いには関係ないが、例えばお付き合いが3か月先に危機を迎えると感じた際にそこまでの時間を距離で感じている、そんな感じ。前の職場にオーラが見えるという女の子がいた。その人の健康状態や感情が色で見えるらしい。これも共感覚の一種だろうが、この子は守護霊やスタンドも見え、前世も見えるという。私がいつも言われたのは、いつもオーラは青で安定してますよ、とのこと。あと私には白いネズミが肩や頭の上に乗っている、と。これが私のスタンドらしいが攻撃力なさそう…役に立たなそう…。あとある時、前世についても聞いてみた。えとですね…前世は…『ジュラ紀の先生』です。は?ワシ誰やねん、生徒誰やねん!wwwジュラ紀って恐竜の全盛期だが…。
0
カバー画像

感情感覚の真実

人間の感情は目や耳などの知覚器官と同様に、外の世界を認識するための道具であり、感情や感覚が人間の主人(意識)でない。感情は、外の世界の出来事や対象を認識し、そのままを評価する役割を果たしています。しかし、多くの人々は感情に支配され、流され、感情が主人となってしまっています。それは昔も今も変わりません。感情感覚に従って生きることとは、その人格が目や耳によって支配されるような状態に陥る状態です。本来の感情感覚の役割とは、外の世界の事象を理解するための道具であり、我々自身が主人となって、感情を使いこなすことです。感情感覚が沸き起こっても、それに流されず、感情感覚をより良く生きるための指針や役割(ツール)として使うことが重要です。 この考えは、感情の自己管理や自己認識、そして感情知能(EQ)の向上につながる重要な視点であり、リーダーシップやコミュニケーションにおいても応用できる哲学的な理論と言えるでしょう。この視点から、自己成長や人間関係の向上、個人の幸福や組織の進化や将来に寄与する可能性があります。
0
カバー画像

【共感覚の覚醒】五感を使うとかいうけれど。

スピリチュアル能力の覚醒 サイキック能力の覚醒 などで、よく『五感を使う』と言われますよね。 『五感で感じましょう』って。 なぜだかわかりますか? 気やエネルギー、オーラと言われるもの、要は目には見えないものを視るときに必要な能力が『共感覚』です。 共感覚は珍しいものではなくて、もともと人間が持ちうる能力です。よく聞くのは、音や文字に色が見える、形が見える、かな~と思いますが、情報を視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚の五感に変換するということなんです。 これは気功とかをやる上で必要な能力なんですが、共感覚は鍛えることができます。インプットとなる情報に対して五感のどれかにマッピングをするということなのですが、このマッピングをどこまで細かく、そして丁寧にできるかが大事です。 五感の中でも、特に触覚!情報を触るという部分は強化させていきたいところで、なぜかというと、一番間違いが少ないからです。「見ることじゃないの?見えた方が良くない?」と思うかもしれませんが、気が見えたら楽しいとか、かっこいいとかあるかもしれないけれど、触覚の方が大事です。 なぜなら、目は脳がごまかすから(笑)わたしたちは視覚情報がかなり多いです。 なので、脳の処理が大変なんですね。 だから脳は処理を適当にしてしまうんです。 脳って、めんどくさがり屋さんなんですね~例えば、日常的に見ている通勤ルートは、無意識に処理をしているので見なくても歩けちゃいますよね。 それって視覚情報の処理をやめているということなんです。 見ているようで見ていないんですね。でも実際は、世の中にはものすごい情報があります。 いつもの通勤ルートにしても
0
カバー画像

テクノロジー「目覚める共感覚」

【目覚め】 とある音楽家の男性が バイク事故起こして頭を強く打ち 脳を損傷してしまい意識を失って 病院に運ばれました。 その後治療がうまくいき 意識が戻ると不思議な感覚に陥り 音が形となって見える様になる 「共感覚」に目覚めました。 共感覚と言う物は 日頃から気にしてる曜日が カレンダーとして見えたり 音を聞くと味がしたりします。 他にも絵を見ると匂いがしたり 物を食べるとその味を表現した 音楽はっきりと聞こえてきたり 別々の感覚が混じり合う現象です この男性は 音を聞くだけで楽譜が見えて そこに音符がどんどん書かれていき 完璧な音のコピーが作れるそうです この事を発見したのは アメリカのヴァンダービルト 大学医療センターの担当医で この症例にとても驚いてます。 共感覚に目覚めた男性は 現在66歳で作曲家や演奏家をして その後学校の音楽教師になり 普通の人として生きてました。 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【共感覚テスト】 2021年彼は バイクの衝突事故を起こしてしまい 9mも吹っ飛ばされて頭を強打し 病院に緊急搬送されました。 そして脳に血溜まりがありましたが とても小さかった為手術が行われず 3日後に帰宅してしばらくすると 音符が見えるようになったそうです いつもの様に音楽を聴いてると 何故か音符が見えてきて 五線譜の上に載ってるように感じ 更に絶対音感にも目覚めたのです。 このとても珍しい共感覚は 2000人に1人の割合で発症し 生まれつき持ってる人もいますが 事故で発症する事もあるそうです この原因に医師たちは 頭を強打した事により脳神経が 別の神経とくっつ
0
カバー画像

「オリジナル気功技術の作り方」「遠隔気功ヒーリングのコツ」が一気に学べる講座に、興味ありますか?

クライアントさんやブログを読んでいただいている方、ラインからも良くいただく質問があります。それが、「オリジナル気功技術の作り方」と、「遠隔気功ヒーリングのコツ」についてです。気功をやっていると、オリジナルの気功技術が作れたら、、、と思う気持ちはよくわかります。(ヒーラーとして、すでに活躍されている方はもちろん)*感情を伴う記憶の引き出し、イメージを共有している物理的存在、マンガ、アニメ等のコンテンツにも気功技術の作り方のヒントがあります。■お金をガンガン引き寄せる気功技術「ビリケン」「帝財金運万倍の熊手」■大周天を日常化する「愛燦燦(あいさんさん)」と「菩薩の左手」■モテを加速する「α(アルファ)」、一目ぼれを起こす「100万ボルト」■陰エネルギーを陽エネルギーに転じる「JOKER(ジョーカー)」etc、それ以外にもブログで書いているもの、書いていないもの含めて、僕が作ったオリジナル気功技術はいろいろありますし、ブログの感想などを読んでいただくとわかりますが、おかげ様で効果もガンガン出てご満足いただけていると思っています^ ^遠隔での気功ヒーリングについての質問も2つのパターンがあって、1つはそもそも、遠隔気功ヒーリングのやり方がわからない。もう1つが、やり方の基本は知っているけど、うまくできているのかどうかわからない。というご相談です。特に2に関しては、フィードバックの取り方や体感知的なコツの部分なので、僕が実践してきて身につけてきた部分がかなり使えるアドバイスになると思っています。(もちろん1は当然お教えできると思います)「気功技術の作り方」と「遠隔気功ヒーリングのコツ」に
0
カバー画像

「霊感」は結局なにをどう捉えているのか? 霊的に見た諸々の構造【アンノの手記】

アンノです。前回は、魂と霊体(アストラル体)・肉体の関係性、幽霊の定義についてざっくり解説しました。霊的に見た人の構造ということですね。今回は、「霊感って結局なに?」という切り口から、「霊感」とか「第六感」と呼ばれるであろう感覚で見た世界の構造をおおまかに説明していきます。こちらもあくまでアンノ式の理解と説明なので、ご承知ください。この記事をご覧の方のなかには、「霊視」とか「霊感」、ひいては「高次元」「多次元」なんて言葉をよく耳にする方もいるかと思います。「自分でもよく使う言葉だけど、それがなにかと言われたら説明に困る」「その言葉で通じる人が多いから考えたこともなかった」という方もいるでしょう。この「多次元」についてもすぐに触れていきます。なぜならば、「この世は多次元構造である」というのも私アンノの主張だからです。今回はなんとカラーイラストつきです。それではいきましょう。同じものでも見える姿が違う?では、まずアンノ式解釈による「多次元世界」の図解をします。こういうと大仰ですが、まずは以下の絵をご覧ください。リンゴが描いてありますね。これは、ひとつのリンゴを「1次元にある部分」から「5次元にある部分」まで分けて、「どの次元まで見えるかによって変わる、人が捉えるリンゴの姿」をパターン分けしたものです。実際にはこれはリンゴである必要はなく、あくまでもののたとえです。○次元という番号も、とりあえず適当に割り振った便宜上の数字だと思ってください。そして、この○次元と書いてある上下に並んだキャンバスを以後この記事では「レイヤー」と呼ぶことにします。Photoshopのような画像編集ソフトを
0
カバー画像

周りのサイコパスを蹴散らし、あなたの「生きづらさ」を解消する。開(改)運のカギとは!?

実は、僕が認定する気功師コーチを養成する講座をこっそりと開催しています。『【募集】シン・シンクウ気功師コーチ養成講座なら、お金の悩みも解決するってよ!?』1期につき1名~最大3名の超少人数制で6か月がっつり、僕の持っているすべてをお教えする講座になります。講座のゴールは骨太のプロ気功師コーチとして収入を得るだけではなく(もちろん、月50万円以上を毎月安定的に稼ぐというゴールはありますが)、得意な領域では、僕を余裕で超えてオンリーワンの気功師コーチになってもらうこと。です。(というか、もともと気功ではない領域でたくさんのクライアントさんの人生に影響を与えていた人もきます)僕は後天的な共感覚によって気功師になっていますが、僕の養成講座には先天的な共感覚を持っている方の割合が多いのが不思議な現象です。先天的な共感覚を持ちながら、かつ現代気功という強力なツールを手に入れた方は(女性が多いですが)、自分自身がもともと持っている才能(また、気功以外のメソッド)が掛け算で強化され、特に対人関係での書き換えや改運(僕が作った運の流れを変えるという用語です)の領域でめちゃめちゃ力を発揮する方がおられます。そんな中の一人が、僕の養成講座の3期のオリーブさんです。繊細・エンパス・HSP専門気功師☆一瞬で人をトリコにし職場に楽園を作る魔法使いオリーブ繊細・エンパス・HSP専門気功師☆一瞬で人をトリコにし職場に楽園を作る魔法使いオリーブさんのブログです。最近の記事は「【緊急企画】サイコパスの標的になりやすいHSPさん(HSC、エンパス、繊細さんなど)に力と開運を(画像あり)」です。ご本人ももともと共感覚
0
カバー画像

一流の人は「当たり前のこと」ばかりしている。

数年前、私は競泳の選手を対象とした研究論文を読んだ。 題して、「一流の人たちが行っている当たり前のこと」 その題名にこそ、この研究の重要な結論が凝縮されている。すなわち、人間のどんなにとてつもない偉業も、実際は小さなことをたくさん積み重ねた結果であり、その一つは、ある意味、「当たり前のこと」ばかりだということ。 この研究を行なったハミルトン・カレッジの社会学者、ダニエル・F・チャンブリスは、論文でこう述べている。 「最高のパフォーマンスは、無数の小さなスキルや行動を積み重ねた結果として生み出される。 それは本人が意識的に習得する数々のスキルや、試行錯誤するなかで見出した方法などが、周到な訓練によって叩き込まれ、習慣となり、やがて一体化したものなのだ。 やっていることのひとつには、特別なことや超人的なところはなにもないが、それらを継続的に正しく積み重ねていくことで生じる相乗効果によって、卓越したレベルに到達できる」 しかし人は「当たり前のこと」では納得しない。論文を書き上げたチャンブリスが、いくつかの章を同僚に読んでもらったところ、こんな感想が返ってきた。 「なんか地味だよね。もうちょっと面白味がないと。、、、」 その論文について詳しく訊きたいことあり、私はチャンブリスに電話で連絡を取った。 すると、いくつかのことがわかった。そもそもチャンブリス自身が、以前は水泳の選手だった経験があり、そのあと数年間はコーチのアルバイトもしていたこと。 そのなかで「才能」とはなにか、また、「才能」について人びとがどのような観念を抱いているかに、強い興味をもつようになったこと。 当時、若手の准教授
0
カバー画像

人の色が見える!?「共感覚」からの

はじめまして!たくみです!ご覧頂きありがとうございます✨今回は、「共感覚」を持った方とお話しをしたときの経験を書かせて頂きます♪そもそも、共感覚って何かっていうと「数字が色をもって見えたり」「人から色のオーラが見えたり」と能力というか感覚が鋭くて見えてしまうらしいです。初めて「共感覚」をもった方とお話しをした時は本当!?って思いました。ですが、一般的な人が見えなくてもいいものが見えてしまっている分、凄いお疲れのようでした( ´Д`)y━・~~感覚が強すぎるのも大変だなと思いました。。。そんな方に僕の色を見てもらったところ強い緑と少し赤の要素がある。緑色は落ち着いた感じの色赤色は破壊とか暴力的な色らしいです。もともと、パニック障害気味のこともあり上手くいかなかったり、悪口を言われたりすると感情が抑えられずに怒鳴ったり、暴れたりすることが多々あったのでその部分が色として見えたのかなと思います^^パニック障害的要素は・別に上手くいかなくて当たり前・本当にできないことは他の人に任せて楽しいことをやっていくというマインドで過ごすようになったら怒ること自体が無駄だし、信頼を壊すことに繋がるということに気づきいつも安定!!って感じで過ごせるようになりました.今では「仏みたい」と落ち着きすぎて言われることもwww「共感覚」の人と出会って自分がどういう属性をもっていてちょっと気をつけないといけない部分がわかったのでよかったと思います♪色んな人と話すことで色んな知識を得ることができるので楽しいです✨だから、ネットワークビジネスとわかっていても話とか聞きに行っちゃうんですよねww
0
カバー画像

気を見る、気力(出力)を上げる、そして、臨場感を上げるコツとは?

気功を一人で実践していくと、ワシ、ほんまに気功できとるんかいな?と思うことがあります。(僕自身も気功をはじめたとき思いました)脱力して、手のひらから気を出して、手のひらの間の気を触覚(または視覚)で感じて、それを増幅させ、気の玉にしていく。。。とやり方はいろんな方がブログなんかで書いているので、わかってはいるんだけど、ふわふわした感覚まではわかるけど、丸めていくときに感触が消えちゃう、、、気も見えんし、、、という方は多いと思います。僕自身も後天的な共感覚で気の玉を操作しているので、気感が弱いほうです。いまだに気の玉を視覚化することは苦手です。気が視覚で見える人は気功をはじめて割と早く見えます。もともと人や場の情報が色で見える方はいます。(俗に言うオーラ視ですね)僕のスタイルは、視覚より触覚による共感覚を重視していますので(すねているわけではなく)、見えなくても、手のひらの間にほわほわとした感覚を感じればOKと指導していますし、クライアントさんにも気を見ることより効果のほうにフォーカスしてください。とはお伝えしています。でも、真っ暗闇で捜し物をするよりは、明るい中で探す方が楽なように気が多少は見えると便利なのは事実です。そこで今回は、気の視覚化、気力(出力)を上げる、そして、臨場感を上げるコツについてお話します。【気の視覚化】気の視覚化のやり方はいろいろありますが、・暗闇や背景が黒いところで気の玉を作るワークをするがシンプルなコツです。(これだけでもやってみるとうまくいく人もいるはずです)僕らの脳は、直接情報を理解するわけではなく、電気信号で受け取ったものを記憶を使って脳内で変換
0
カバー画像

共感覚とは

共感覚とは、複数の感覚が融合し、一つの統合された感覚体験として感じる能力を指します。通常、人々は五感(視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚)をそれぞれ別々に感じることができますが、共感覚を持つ人々はそれらの感覚が交錯し、一つの感覚で感じることができます。 例えば、共感覚を持つ人が数字や文字を見ると、それぞれの数字や文字に特定の色や形が自動的に付随して見えることがあります。また、音楽を聴く際には、特定の音に色や形、触感が結び付いて感じられることもあります。 共感覚の種類は多岐にわたります。色音覚と呼ばれる共感覚は、音に色が連動して感じられるものです。また、色視覚と呼ばれる共感覚は、色に文字や数字が結びついて見えるものです。 共感覚が生まれる仕組みはまだ完全に解明されていませんが、脳の異常や神経の結びつきの違いが原因とされています。共感覚の人々は、他の人々とは異なる感覚体験を持つことから、より豊かな感性や創造性を発揮することもあります。 共感覚は一般的に稀な現象とされていますが、最近では共感覚を持つ人々に対する研究や理解が進んでいます。共感覚を持つ人々が日常生活で快適に過ごすためには、周囲の理解とサポートが重要です。 共感覚は私たちの感覚の多様性を示す一つの面白い側面であり、私たちが世界をどのように感じるかについて一層深く考える機会を与えてくれます。
0
カバー画像

共感覚による、脳の超並列処理の獲得方法

一般的には脳の処理速度は生まれつきで、伸びないとされておりますが、これはとんでもない間違いであり、かなりヤバいと思った方が良いでしょう。脳の処理速度は、シンプルな処理速度を伸ばす方法と、並列処理を伸ばす方法の主に2つのルートで伸ばしていくことが可能です。そしてそれは、共感覚を使った訓練で伸びていくので、共感覚を先に習得している人向けに、訓練内容を書いています。※この訓練をすると思考速度が速くなりすぎてすぐに答えが思いついてしまうため周りの人との会話が成立しなくなるのですが、その場合はさらに頭の良い人の空間に移動するチャンスです。では、解説していきます。
0 5,000円
14 件中 1 - 14
有料ブログの投稿方法はこちら