絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

5 件中 1 - 5 件表示
カバー画像

(329日目)真の「良い人」ってただ優しく見られたいだけちゃうの?

昔から自分のことを良い人間だと思い込んでいるものの、周囲からはそう見られないことが多々あるためフラストレーションを溜め込んでいる45歳。特に以前の職場では『目が笑ってない』とよく言われた。まぁ精神がギスギスしてましたから仕方ないですな。仕事での成果が第一目標となっていた時期だったので、その内面が表情に出ていたんでしょう。言葉では、仕事を続けるか悩む相手を気遣うように優しい言葉をかけながらも、内心は組織維持のために『いかにして言いくるめて翻意させるか』ってことが第一優先事項でしたし。そんなブラックな時代…懐かしいなぁ。さてさて本題。今日は良い人の定義について考えてみたいと思います。良い人と聞くと『優しい人』『気遣える人』『共感してくれる人』などなど頭に浮かんできます。別に難しい問いかけでもないですよね。しかし、それは本当にあなたにとって良い人なのか?自分の気持ちに寄り添ってくれれば気持ちは救われます。落ち込んだ時に優しくしてくれれば縋り付くこともできます。なんなら『自分は悪くなかったんだ!』なんて思えて気分が晴れるでしょう。しかし、それは痛み止めの役割でしかないと思うんですよ。悩みの原因が無くなったわけじゃない。憂鬱な気持ちの根っこは消えない。共感してもらったところで自分の悩みが減るわけでもない。そう考えると「真の優しさ」って別モノじゃないか?と思うわけです。私がこれまで接してきた中で、自分の思考を変えてくれた人・自分の悩みの原因を解消するきっかけを与えてくれた人・人生の転機を与えてくれた人って、一見優しさを感じない人ばかりでした。厳しく叱咤されますし、間違いを指摘されますし、と
0
カバー画像

おサボり上手になるための練習中

「それを考えると頭が痛いよ  ┐(´д`)┌ヤレヤレ」って言いますよね。 この場合、「それ」=「悩みの種」であって、本当に頭痛がするわけではありません。 しかし、あんこ母さん、今本当に頭痛が続いています(;^ω^) 心配事があると、ギュッと体に力が入ってしまうんでしょうね。 つい、「頑張らなくちゃ」「~ねば」と考えてしまいがちです。 それはたぶん、母を見てきたから。 母は専業主婦ですが、働き者でゴロゴロダラダラしている姿を見たことがありませんでした。 それで、私はゴロゴロダラダラすることに後ろめたさを感じるんだろうなあ。 だから今は、意識して自分を甘やかしてサボる努力をしているところです✨ いい努力でしょ? サボるの、だいぶ上達してきたと思うけどな。 これを読んでくださっている方は、私と同じように「つい頑張ってしまう」タイプじゃないかな?と思うんです。 一緒に、心身を緩めるクセづけしていきませんか?さて、何かおいしいものでも買ってこようかな。 今日も良い一日になりますよ~☆彡
0
カバー画像

頑張り屋さんのあなたへ

昨日、今日と頑張りすぎていた自分に気づき今日は自分を甘々に甘やかしてきました。生来の頑張り屋さんは力を抜くことを意識していない時にふと頑張りすぎてしまう癖が出てしまいがちです。***私は現在、夫と15歳、4歳の双子、0歳児の4名の育児をしています。母親として、妻としてそれぞれ学校へ、保育園へ、職場へ送り出すために夜~朝までたくさんのことをこなします。(育児をされている方は皆同じかと思います)子どもたちの入浴、夕飯の支度・片付け、寝かしつけ、洗濯、塾への送迎、深夜の夜泣き対応、早朝起床で洗濯物の片づけ、朝食の支度・片付け、お弁当作り、双子の朝の身支度の手伝い…etc.このように、夜から朝まで数えきれないほどの名前のない家事をたくさんこなしていきます。その中で、少しでも手伝いなどがあれば嬉しいのですが、ここ数日間は、私が起こすまで誰も起きずほとんどの家事を一人でこなしてきました。そこでふと、心が荒みかけている自分に気がついたんです。「私一人だけが頑張っている」「誰も手伝ってくれない」と。この思考になると、危険です。一人で頑張っているから頑張らない人(家族)を許せず、迷惑をかけている人(家族)を許せず、怒りの感情が湧いてきてイライラしてしまいがちです。頑張りすぎて、このような思考が出てきたら今では自然と私の脳が危険を察知し、アラームを鳴らしてくれるようになりました。もちろん頑張りすぎないことが大事なのですが、生来の頑張り屋さんにとっては頑張りすぎないようにするにはどうすれば良いのかわからず、なかなか難しいことに感じてしまいます。そして、頑張りすぎが原因でトラブルになったり周囲に悪影響
0
カバー画像

自分を甘やかす日を作る

こんばんは✳︎この土日は気温が高くて蒸し暑かったですセミの声も聞こえてきて、もう夏なんだな〜と思います^^さて、ありがたいことにたくさんの方々をリーディングさせて頂いていると、皆さん毎日とっても頑張っている!いや、頑張りすぎ!と思うのです○頑張ることはとっても良いことだと思います^^でも、自分の気持ちを置いてきぼりで、ただ目の前のことを体力の限り頑張っている人も、とってもたくさんいると思います上手く気持ちを切り替えてやりこなせる人もたくさんいるんですが、(やり方教えてください!笑)私は自分の気持ちも目を向けるのが下手で、気づいたときには熱が出たり、身体に影響してしまいます、、なので、そうならないように、一週間に一度、自分を甘やかす時間を作っています今日は、自分の気持ち意外のことは考えない!心の赴くままに、好きなこと、したいことだけをする!食べたいものを食べて、見たいものを見る!と決めて、普段頑張っている自分を、自分で甘やかします自分を休ませられるのも、自分の気持ちを聞けるのも、自分だけだと思うのです○自分を褒めて、我儘になって、他人や周りに目を向けないそういう時間が、とても大事だと思いますとは言え忙しくてそんな時間ない!っていう人もきっととても多いですよね、、そういう時は、まず、1日の中で1回でも、自分甘やかしワードを増やしてみて下さい^^例えば、嫌なことがあったとき、あー、嫌だな疲れたな、ってモヤモヤした気持ちから、それにしてもこんな嫌なこと、自分はよく頑張った!自分凄いよ、よく1日乗り切ったよ、偉い!と褒めまくってみる○自分が、嫌な気持ちになった、ということを自覚した後に、
0
カバー画像

たまには甘やかしたい

彩倉は自分に厳しく出来ない人間です笑でも、さらに甘やかしてあげようと思うこともあります。いっぱい頑張ったり、体や心が疲れて、ふぅぅ~ってなった時にですが。甘い物とか美味しい物を食べるのもそうだし、お仕事の量を減らしたりもします。それはただの怠け者と思われるかもですが、自分自身が疲れて元気がなくなってしまわないようにの工夫と自分は思っています。みなさんは自分に厳しくし過ぎていないですか?他人に厳しい人はだいたいご自身にも厳しいですよね。それが、心には思ったより重く圧し掛かってることがあります。心も体も元気でいる為に、たまには自分を甘やかしてあげてくださいね!✨
0
5 件中 1 - 5
有料ブログの投稿方法はこちら