絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

4 件中 1 - 4 件表示
カバー画像

4日間お休みして育児してみた結果

仕事に家事に育児に毎日が多忙ですよね。男性も女性も毎日お疲れ様です。仕事も覚えることが沢山あり、心の疲弊と体力の問題家事は始め出すと終わりがなく育児はパワフルな子供たちに振り回され目の回るような毎日に心躍る時間や他の刺激が欲しくて外に食事をしに行く、家族で遊びに行く、子供たちにここに連れて行ったら喜ぶかもしれない親にこれをすると喜んでもらえるかもしれない、と日々こなす事を精一杯やり遂げて子供や夫や親が喜び、喜びを共有できる、物事を探して実行に移して、疲れて帰ってきて、全ての片付けをする。私はこんな感じでしたー当初私は、みんなの笑顔のために動いていました。だってそれが私の喜びだったから。その時間が続いていたとき、引き寄せでよく言われてる自分を大事にそんなの知ってると、わかってると。でもまあ行動してみるかと、今回台風もあったので、家が好きな私はこれをいいことに(というか台風なかったら行動しなかったw)子供たちと家に篭りました笑4日間、子供たちと家にこもり気になってたシンクを磨いたり、床を拭いてみたり自分がやりたいブログを書いたり、また気になって布団にコロコロしたり笑不思議に思ったことを検索して書き出したり、理想の時間帯の流れを子供達に共有して付き合ってもらったり料理の常備菜パターン決めて、調味料量も覚えやすい量にしてすぐ忘れる私でも覚えられるように、繰り返して作ると決めてみたり。そうやって生活していると子供たちの為にあれしてこれして、、と大量に考えていたことをやめるだけでだいぶ気持ちが楽に、服が自分で着れない、スプーンが持てないと泣いていた4歳の息子に付き合えるように、4日目におも
0
カバー画像

日記「年末珈琲タイム」

【時間の余裕】 最近そろそろ年末に向けて 今年やる予定の事を今年中に 終わらせられるよう計画立てて 行動しないとならない気がしてきた この調子だと毎年のように 今年の目標が達成できず また来年に持ち越す事になりそうで 余裕を持って行動しようと思う。 しかし毎日やる事が時間ギリギリで 1日24時間じゃとても足りないし その日の事を終わらせると 全然時間に余裕がない。 なのでどこかで手を抜いて 他の事が出来るように時間を作り ネットショップの新規出店や 今年やる大掃除を始めたい。 1番時間がかかるのが noteのタイトル画像にもしてる デジタルアートなのだけど これをもっと楽して作りたい。 しかし俺のデジタルアートは AIじゃ難しすぎて全く対応できず 加工ソフトも役に立たたずで 全部手作業しないとならない。 ヒィー(゚ロ゚ノ)ノ 画像を切り抜かれてる素材とか ネットで販売してるけど 見るからに下手くそな切り抜きで 詐欺すぎるから買うきがしない。 (# ゚Д゚)プンスコ 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【珈琲の値段】 先日やっと夏服をしまい 扇風機もしまって衣替えをし 部屋の物が冬らしくなって クリスマスが楽しみになってきた °˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° 別にサンタクロースが来くるなんて 全然思ってないけどまんがいち 来るかもしれないと期待を込め 今年も大きい靴下ぶら下げる予定 俺がサンタに願うプレゼントは 玩具なんて欲しくないから 靴下に諭吉さんを溢れんばかりに 詰め込んでくれれば良いや。 ヾ(*´∀`*)ノヒャハー 昨日コーヒが無くなったから アマゾンでいつもの珈琲を買お
0
カバー画像

日記「1人の師走」

【睡眠】 最近寒くなってきて 朝起きる時なかなか起きれず うだうだしてると2度寝してしまい 5分後「は!」となって目覚める。 ∑(*゚ェ゚*)ビクッ もしこの時起きれず寝てしまうと 1時間以上寝てしまい 1日の予定が大幅に狂って また大変な事になってしまう。 なので俺は 毎日予定が狂う恐怖にかられ 2度寝しそうになっても 焦って起きられるようになった。 (゚д゚)ハッ 朝起きるのが辛いのは 睡眠の質が悪くてぐっすり眠れず 眠たいのに無理して起きるから それがいけないのだと感じてる。 そこで俺は ぐっすり眠る為に寝る前 ウィスキーをキャップ2杯飲んで 寝る事にしてみた。 お酒が飲めない俺が ウィスキーを飲むと一瞬で酔っ払い とても深い睡眠状態になって ぐっすり眠る事が出来た。 でも朝起きるとクラクラしてて 完全に二日酔い状態になり 酔いが抜けるまでボ~としてしまい 行動開始時間が遅れてしまった。 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【寒さ対策】 最近電気代が高くて 暖房の温度を上げられず 朝と夜の部屋の温度が低く 寒くてしょうがない。 |ω・`))))ブルブル そこで俺は ヒートテックの上下を買ってきて それを部屋の中で着てると 想像以上に温かい。 ヒートテックは ユニクロが開発したらしいが 昔俺の父親もズボン下と言うのを 履いてたけどあれと違うのかな? しかしヒートテックにも弱点があり 首回りがとても寒くて 気温が低い所にいると 肩や背中が懲ってきてしまう。 なので何か良い方法がないか 色々考えて試してみたら 首にタオルを巻くのが1番暖かく かなり効果的なのが解った。 外
0
カバー画像

実行

自分で決めた事は、やること。やりたくない時もあるけどやれば、身体がついてきます。色々な事を考えるのは当たり前のこと。継続は力なり。やるだけでいいのです。頑張らないで、やればいいのです。簡単に考えるが、結構大変な事なのかもしれない。でも、決めた事はやる。商品の紹介を致します。お電話お待ちしております。
0
4 件中 1 - 4
有料ブログの投稿方法はこちら