絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

9 件中 1 - 9 件表示
カバー画像

【水平線〜back number〜】「感想」と「コツ(音域)」解説(。・ω・。)

【タイムテーブル】00:00 オープニング「音域について」 01:40 「メッセージ」が超ステキ!! 03:55 「正しさ」より「向き合う」事。 05:35 エンディング 今回は、以前動画で弾き語りカバーをしました… 「水平線~back number~」について その【感想】と、その【コツ】についてのお話です(^^)/ 「音域について」 地声最高音=mid2G(G4) 裏声最高音=hiC(C5) 最低音  =midD(D3) 音域だけを見ると、そこまで「広い」訳ではなく、 「地声の最高音」はG4と比較的歌いやすい音域かと思います(。・ω・。) ラストのサビで「hiC」と言う高めの音程が出来てきますが、 「裏声」へキレイに繋げて歌える事が出来れば、行けるハズ☆ 是非、練習曲にもおすすめです(^_^)b 【「メッセージ」が超ステキ!!】 実はこの曲、正式リリースされたものではなく、 ある高校性からの手紙をきっかけに制作され、急遽配信された曲。 その高校生は「インターハイ」の運営をしていたそうで、 このコロナの影響で【中止】に涙を呑んだエピソードが書かれていたそうです。 それを受けて、back numberのメンバーは、 「この事実から目を背けてはいけない。  この現実を音楽に残す。」 こうした高校生の心の叫びを代弁するかのように、 作曲されたのが、この「水平線」と言う事です(。・ω・。) 【「正しさ」より「向き合う」事。】 勿論、このコロナの影響を受けて 【イベント中止】や【経済自粛】をするのは仕方の無い事。 ここで大切なのは「何が正解か」と言う議論ではなく、 ある「正解」が、もう
0 500円
カバー画像

【弾き語りカバー☆歌ってみた】\\水平線//(back number)(^_^)bフゥ~♪

【水平線】(back number) ☆歌ってみた☆演奏してみたシリーズ☆ 今回は「カバーチャレンジ!!」という事で 弾き語り動画をお届けさせて頂きますm(_ _)m 【音域】 【最低音】mid1D(D3)※Aメロ部分 【最高音】 地声→mid2G (G4) 裏声→HiC (C5) ※ラストのサビ 地声の音域、特に高音域はそれほど高くはなく 「歌いにくい!」と言う事はないかと思いました(^_^)b ただ「微妙な音程」や「裏声」を使うポイントもあり、 メロディを正確に刻むのが、いささか練習と集中力入ります(^_^;) ※私も、ちょいちょいハズしてました!笑 最後のサビは「key+2」で転調をしていますが、メロディラインは同様なので、落ち着いて歌えば大丈夫なハズです(^^)/ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 「注目ポイント!」 コロナの影響で中止となってしまったインターハイ。 それを運営していた学生さんからの手紙がきっかけで この「水平線」と言う楽曲は制作されたそうです(´д`)!! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ このコロナの時代になってから、 特に【イベント事】も大きな影響を受けています。 飲食など経済への影響は去ることながら、 【イベント】も至る所で中止されているかと思います。 その影響は学生さん達にも当然及ぶもので、 「文化祭」や「修学旅行」、そして「インターハイ」など、 学生さん達が学生生活をかけて向き合うイベントも中止されています。 特に「学生生活」は【もう1年だけ、やりたい!】と言っても、 それは叶わず、限られたものです。 そんな中コロナで
0 500円
カバー画像

水平線

【水平線】 チャートに水平の線を引く事です。過去に意識された価格は再度意識されてレジスタンスラインやサポートラインになる事がある為、それをわかりやすく見えるように引きます。 レジスタンスラインやサポートラインは練習する事で意識されている水平線を引く事ができます。 (図)レジスタンスラインとサポートライン(図)水平線のサポートラインがレジスタンスラインに変化
0
カバー画像

水平線を意識しないトレードは、地雷を避けずに進むのと同じ

裁量トレードをする上で、この目線を取り入れなければ、即負けトレーダーになってしまう。今回はそんな水平線の目線について解説していきます。私は主に1時間足を使ったトレードをしており、場合によっては1分足でもトレードしています。なので、基本的には1時間足トレードをする際の目線となりますが、正直、チャートはフラクタル構造になっているので、4時間足や5分足トレーダーの方でも応用できるものとなります。ご覧になっている方が読みやすいように、できるだけ図を用いて簡潔にまとめ、わかりやすい記事になるように仕事と家事の合間に頑張って書きました。大事にお読みいただけるとうれしいです。ヽ(*’ ‘*)ノ水平線で何がわかるの?結局、水平線で何がわかるの?と思っている方も多いのではないでしょうか。水平線とは、言い換えれば「意識されているライン、つまり、反発の可能性があるライン」です。水平線の活用方法としては大きく分けて3つあります。【利確ポイントの判断】【トレンド転換の判断】【エントリーの判断】水平線は、【意識されるので反発の可能性がある】ということなので、考え方としては●せっかくエントリーしても、エントリー直後に意識される水平線が待ち受けているのであれば、エントリーを控えよう●意識されるラインでしっかり反発しているから、上昇(下降)するだろうこのような目線として、リアルトレードでは使用することができるのです。逆にいうと、意識される水平線が分からないということであれば、すぐそこに抵抗する可能性があるラインが控えているにも関わらずエントリーしてしまう可能性があるということなので、負けトレードを増やす材料とな
0
カバー画像

20230517 Gold  H1

1時間足ほどの波の方向性が整ったところで、大きな波の心理的な要素がある抵抗線の間をトレードしました。 20230517 Gold M15
0
カバー画像

20230515 EURJPY M15

今日は少し小さめの時間足でEURJPYでトレードしました。『Ruler Trade』では時間足にとらわれずにご自分のトレードスタイルに合わせてトレードできます。レートは規則に従って動いています。ですから、「ここまでは必ず行く」というレートが向かう範囲が分かります。20230515 EURJPY M5
0
カバー画像

230313 Gold  H4

大きな波の中で小さな波が上昇方向です。 大きな波が完成するのが判断できるまで小刻みに取っていきます。(といっていも100Pips以上ですが、、、)そして、大きな波が完成すると分かった時点で大きい抵抗線間をトレードします。『Ruler Trade』では大きな波が完成するのが手前で判断可能なため、波が完成する手前からエントリーが可能です。これはトレンドラインの考え方ですが、見えない抵抗線を見ることができる『Ruler Trade』ならではの手法です。230313 Gold H1
0
カバー画像

バイナリーオプション攻略必勝法!最強かつシンプルな水平線の簡単な引き方

今回は水平線について説明していきます。みなさん一度は「水平線」って聞いたことありますよね?初心者の方にありがちですが、「どこに水平線を引いたらいいかわからない」といった方は多いと思います。早速、本当に効く水平線の引き方をご紹介します。まずこちらをご覧ください。<ゴールド1時間足>みなさんならどこに水平線を引きますか?では、早速、見ていきましょう!まずはここにラインを引いてみます。ここにラインを引いた理由は戻り高値のポイントだからです。オレンジの矢印のところでサポートラインだったところがレジスタンスラインになってるのがわかりますね。(ロールリバーサル)次はここにラインを引きます。(1)戻り高値から下にブレイクしていき、(2)戻り高値が引けます。反発も確認できますね。次はここです。(2)戻り高値から下にブレイクしていき、(3)戻り高値が引けます。さらにオレンジの矢印のところでサポートラインだったところがレジスタンスラインになってるのがわかりますね。(ロールリバーサル)次はここです。(3)戻り高値から下にブレイクしていき、(4)戻り高値が引けます。ここでも反発が確認できますよね。最後にここにラインを引きます。あまり綺麗ではありませんが、押し安値になるところです。ダブルボトム形成後、上昇してますね。ダブルボトム形成後、上昇。(4)戻り高値を抜けた後にレジスタンスラインだった(4)戻り高値がサポートラインになってるのがわかります。ここが(2)押し安値になります。こういった感じで「戻り高値」や「押し安値」に水平線を引くと機能しやすいです。勘違いしてはいけませんが、水平線にタッチしたからエン
0
カバー画像

211005_USDJPY_D1

『Ruler Trade』の手法は通貨や、トレードスタイル(スキャル、デイ、スイングなど)を選ばずトレードできます。USDJPYは大きな抵抗線に上下挟まれているうえに、中は小さな抵抗線が多いので、ブレイクしても比較的値動きが小さいことが多いです。トレード環境が判断できれば大きく動くところだけを効率よくトレードできます。211005_USDJPY_H4
0
9 件中 1 - 9
有料ブログの投稿方法はこちら