私が届けたいのは、「挑戦する人の自信」と「事業が加速する設計図」
ホームページ制作という仕事をしていると、
「どんなデザインが得意ですか?」
「どのツールを使っていますか?」
そんな質問をよく受けます。
でも、私が本当に届けたいのは、
デザインやツールの話ではありません。
それは──
**“挑戦する人が、自分のサービスを胸を張って語れる自信”**であり、
**“事業が拡大していく確かな手応え”**なんです。
「ホームページ=集客ツール」は、半分だけ正しい
「集客に強いデザインがほしい」
「SNSから誘導して売上につなげたい」
そのニーズ、よくわかります。
実際に私たちViviris & Co.でも、LPや広告バナーの制作は数多く手がけています。
でも、だからこそ、はっきりと言いたいことがあります。
サービスや商品の集客“だけ”が目的なら、LPやバナーで十分です。
ホームページが発揮するのは、ビジネスを“育てる力”
本当にホームページが力を発揮するのは、
ビジネスを“育てていく”とき。
・見込み顧客がサービス全体を知りたくなったとき
・自分の世界観や実績を「信頼」に変えたいとき
・提携・採用・登壇・企業案件など、新たなチャンスを引き寄せたいとき
ホームページは、単なる集客の装置ではなく、事業の“土台”であり“未来を育てる場所”です。
ホームページは、事業の「設計図」であり「自信の原点」
・サービスの魅力を、ちゃんと伝えられる
・「誰に、なぜ届けるのか」が明確になっている
・他社と比べても、自分らしい世界観がある
・発信にも迷わなくなる
そんなサイトを持てた瞬間、
クライアントさんの**“言葉と表情”が変わります。**
「ようやく自分のサービスを、人に見せたくなった」
「やっと、“ちゃんと伝えられる”状態になった気がする」
それって、デザインを超えて──
ビジネスの自信を取り戻す体験なんですよね。
私たちがこだわるのは、“素敵ですね”と言われるだけじゃない、戦略と根拠。
ただ綺麗に作るだけでは終わりません。
Viviris & Co.では、成果に直結するための明確なプロセスを踏んでいます。
・ポジショニングマップ
業界内での立ち位置と“勝てるポジション”を視覚化。
差別化戦略の核心をつかみます。
・ターゲット分析 & キーワードマッピング
30〜100件の市場・競合リサーチを通して、
「誰に、どんな言葉や価値観が響くか」を構造化。
・イメージボード(ムードボード)
抽象的な“世界観”を、色・写真・質感・書体で視覚的に明文化。
チームや外注との認識ズレを防ぎ、制作がスムーズに進行します。
・構成と導線設計
情報の優先順位と見せ方を徹底設計。
「誰が見てもわかる・迷わない・動ける」導線を作ります。
「成果」にこだわるなら、“刺さる”を設計できる人に頼むこと。
SNSや広告からの流入はあるのに、反応が少ない。
今あるサイト、実は自信を持って見せられない……。
それは「デザインが悪い」のではなく、**「刺さっていない」**だけかもしれません。
誰に、何を、どう届けるか?
この問いに、言葉とビジュアルでちゃんと答えられるホームページ。
それこそが、「素敵ですね」と言われ、かつ成果につながるデザインなのです。
あなたの事業が加速する「確かな設計図」を、一緒に作りませんか?
私たちViviris & Co.は、
単なる制作チームではなく、あなたのビジネスの「伴走者」として、
誇りを持てる土台づくりをお手伝いしています。