人は、豊かさや安定という言葉に憧れます。私も心の豊かさや物質的な豊かさが出来ると嬉しかったりします。
今日は、豊かさの象徴【ペンタクル】のお話です。
実は、ペンタクル…私は他の小アルカナと違い文字数が多くて中々覚えられませんでした(笑)。Γペッペン…なんだっけ?」でした。慣れですね。
ペンタクルは、金貨と土を表します。
金銭や財産、社会的地位、お金で購入できる家や物、私達が物質的に得て満足をする為のメッセージを教えてくれます。
ペンタクルの1から10のついて解説していきます。
エース→具体的にΓ欲しいな!」と思った物が手に入ります。
2→起きている、変化や進化を楽しめます。
3→周囲と協力して、作り上げていきます。
4→ガッチリ、抱え込んでいます。上手く運用することを考えて欲しいです。
5→外に締め出されて、大切なものをなくします。
6→欲しいものがあったら、先に差し出しましょう。わらしべ長者になってみましょう。
7→思っていた成果が得られません。
8→コツコツ、地道な積み重ねが結果に結びつきます。
9→仕事もお金も、上手に育ち成果になります。
10→充分に手に入ったので、欲をかかずにΓ結果や成果」に満足をしましょう。
ペンタクルはΓ気分や物質」Γ成果や結果」の満足を表すカードです。
ある事が当然で満足できないかもしれませんが常にある成果や結果に目を向けて見て下さい。
ペンタクルの登場人物に着目してみましょう。
【ペイジ】マイペースですが、自分流の守り方が出来るタイプ
【ナイト】努力で自信をつけるタイプ
【クィーン】優しくて、面倒見の良い姉さん女房タイプ
【キング】商売上手でやり手の若手社長タイプ
金運上昇の大切なキーパーソンでもあ
りますので、是非Γペンタクル」の言葉に耳を傾けてみて下さい。