はじめまして。
地域特化ブロガーのソウタです。
===================
『〇〇〇〇』というジャンルの記事作成で
地域ブログを特化させ、毎月6桁収益達成
===================
この実績のみで2023年12月にココナラデビューをいたしました。
『○○〇〇』といったジャンルで地域ブログを書き続け、毎月10~25万の収益をコンスタントに得るようになり、本業の会社員を継続しながら、ブログを開始してちょうど1年で個人事業主となりました。
収益化はもちろん嬉しいことですが、それと同時にブロガーとしても非常に嬉しいことも起きています。
当初はブログの記事作成のため、自分から取材依頼や営業活動を行っていました。それが今では、『取材に来て欲しい』『記事を書いて欲しい』という依頼が来るようになり、予約待ちの状態が続いております。
これは相手から認められ、必要とされているからこそ起きる依頼だと思いますし、なによりブロガー冥利に尽きます。
個人的に衝撃だった依頼としては、日本でも有名な地域の歴史施設からのお問合せです。施設の担当者からSNSを通じて連絡をいただきました。
日程を合わせ、当日の館内をマンツーマンで2時間以上汗だくになりながらの情熱的な案内もあり、無事に施設の紹介記事&動画作成を完成させることができました。
こちらの施設の公式HPでもご紹介いただけました。このような依頼が来た際は本当に嬉しかったです。
こういったように、地域ブログを特化させて収益化に成功した経緯や、私の簡単な自己紹介もさせていただきます。ご興味ある方のみで構いませんので、お読みいただけると嬉しいです。
ごく普通の会社員
正直、私は仕事でExcel、Word、PowerPointが使えるくらいのPC知識で、特筆するような資格や能力を持っていない、一般的な会社員です。
唯一持っていたものは、『熱い情熱と行動力』でした。
自分が良いと思ったこと、好きなことは、他人に否定されようが、まずは気が済むまで諦めずに継続する性格をしています。
何事もやってみないと分からないですからね。宝くじだって、買わなければ絶対に当たらない。1枚でも買えば可能性は0ではない。
高校生の時に年末ジャンボ宝くじを1枚だけ買って、5万円を当てたことがあり、そこから毎年1枚だけ購入を続けています。それ以来、当たったことはないですが・・・
それでも今年も購入します。当たるかどうかは買ってみないと分からないですからね。
例えが悪かったかもしれませんが、自らが行動しなければ何も変わりません。待ってるだけで、素敵な誰かが自分の人生を劇的に変えてくれるわけでもありません。
『人生は掛け算だ。どんなにチャンスがあっても君が『ゼロ』なら意味がない』
というナカムラミツルさんの言葉がありますが、本当にそのとおりだと思います。
ブログだってそう。収益化のため、毎日の日記のため、プログラミングの勉強のため、始めたきっかけは人それぞれですが、まずは興味を持ったことだけで新たな1歩を踏み出しています。
さらに、踏み出した1歩を止めることなく、さらなる道を探すためにココナラに登録し、このブログまで見てくれているはずです。
ポジティブでもネガティブでも、どんな性格をしていても、少しでも前に進もうと挑戦する人が私は大好きです。私は根っからのポジティブマンなこともあり、どんな挑戦でも全力で応援します。
例えあなたが周囲からバカにされるような挑戦をしようとしていても、絶対に笑いません。挑戦する人を笑ったり否定するような人はチャンスを掴めないと思ってます。
私もブログで稼ごうと周囲に告げた時に、多くの人達に鼻で笑われました。むしろ応援してくれる人の方が少なかった気がします。他人の性格や過去は変える事ができませんが、自分の行動と未来は変える事ができます。
『あきらめたらそこで試合終了ですよ・・・?』
引用:THE FIRST SLAM DUNK re:SOURCE/集英社
これはSLAMDUNKの安西先生の名言です。私も大好きな言葉です。
せっかく歩み出しても、途中で諦めたらたらそこで終了してしまいます。
私もブログを書き続けているうちに、何度も悩んで、何度も何度も落ち込んで、『辞めようかな…』という言葉が頭に浮かんだこともあります。
今お読みいただいている方で、
・ブログを始めようか悩んでいる
・ブログを始めたいが何を書いていいか分からない
・ブログを書いてはいるけど思っていたように上手く書けない
・ブログを書きたいけど、時間が確保できない
・ブログで収益化ができない
・ブログが楽しくなくなってきた
・ブログを辞めたい・・・
など、ブログを通して様々な悩みをお持ちの方がいると思います。
その気持ち、何度も体験してきたのでよく分かります。
実際、そのような悩みを解決できずに、私がブログを始めた頃の仲間もどんどん減ってきています。非常に寂しいですが、足を止めたら収益も止まり、当初の目標も達成できません。
1年以上、さらに2年以上ブログ活動を継続できている人は、それだけで凄いと思われるような世界です。
少し厳しい事を言っているかもしれませんが、それが現実です。
そんな時に私は、前向きに頑張り続けているブロガー仲間の存在が大きな力となりました。SNSを通して多くの方が苦しみながらも前に進む姿を見てきました。
そんな姿を刺激に変えて同じように悩み、苦しみながら支え合うことで、継続していく事ができました。正直、ポジティブマンの私でもさすがに一人では継続できなかったと思います。
ブログ&副業仲間募集中
ブログや副業活動で悩み、苦しい時には同じ経験をしている仲間が必要と話しましたが、それはSNSでは比較的に簡単に見つけられるかと思います。
#ブログ仲間募集
#ブロガーさんと繋がりたい
#ブログ初心者
などのハッシュタグで検索すれば、あっという間に仲間を探せます。
しかし、ココナラではわりと孤独に感じます。
システムとして、出品者と購入者の2タイプしか存在しないので、当然と言えば当然ですよね。
なので私は、ブログや副業で悩んでいる方の『ココナラでのブログ&副業仲間』になれる事をまずは目指します。
ブログ初心者だけでなく、これから何かに挑戦しようとしている方、大歓迎です。一緒に頑張っていきましょう!!
私が出品するコンテンツを購入していただければもちろん嬉しいですし、ありがたいですが、私は自分がブログを継続するためにも、同じような想いを持った仲間と一緒に頑張っていきたいのです。
正直、自分が出品するコンテンツも売れれば売れるほど自分の権威性は失われていき、特化しにくくなります。もし同じ地域で同じ活動をしている人がいたら、邪魔でしかないですからね(笑)
それでも私が出品しようと思ったのは、ブログで悩んでいる人の悩みを一人でも多く解決できたり、新しい刺激として参考になり、過酷なブログ活動を一緒に乗り越えていける仲間を増やしたいと思っての決断です。
これまでの話に少しでも共感いただき、『ココナラ仲間』を増やしたという方がいたら、お気に入り登録やフォローからよろしくお願いいたします。ぜひ、一緒に頑張っていきましょう!!
事前にメッセージでのやり取りからでも良いですし、他の方の口コミや評価などを見てから判断していただいて構いません。
私のコンテンツの販売についても、『この人のモノであれば購入したい』と思えるようになったらで構いません。むしろ、このコンテンツはブログ仲間やブログを始めようとしている方々の悩みを、一人でも多く解決するために一生懸命に創り上げたものなので、軽い気持ちで購入されるよりは真剣に悩んで購入していただけたほうが何十倍も嬉しいです!!
実際、私よりもブログの知識や経験豊富な方はいくらでもいるので、私のコンテンツや私という人間に興味を持った方だけ購入を検討ください。
改めて、少しでも共感いただけたら、お気に入り登録とフォローをよろしくお願いいたします。
私のコンテンツはこんな人にオススメ
・ブログ初心者
・収益化を考えている
・ジャンル選定で悩んでいる
・PC知識はないが、やる気と行動力はある
・お住いの地域にわりと詳しい
・人と話をする事が好き
2種類のコンテンツ【PDF資料版】+【音声動画編】
コンテンツは【PDF資料版】と【音声動画版】の2つから選択可能。ライフスタイルに合わせてご検討お願いします。
【PDF資料版】
【音声動画版】
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
地域特化ブロガー ソウタ