新しいことを実行していかないと、
古い時代から新しい時代を生きることはない。
自分の魂がやりたいことを行動しないと、
本当の意味での喜びは味わえない。
でも
自分の魂がやりたいこと
かすかにきこえる
「やってみたいな」の声が言う内容が、
現状ではお金にならないとしたら?
身近な人が反対しそうな内容なら?
今もっているものを失う可能性があるとしたら?
怖すぎますね。
誰かに後押ししてほしくなるし、
もう1人の自分が言う「やめとけば?」
の声に耳をかしたくなる。
❶身近な人に反対されて傷つく自分
❷魂がかすかにささやく声をなかったことにして、
魂を無視することで傷つく自分
❶は、分かりやすいですよね。誰かに否定されたら悲しい。
❷なんですけど、
気のせいだからってことで、魂の声を無視したり、
現状無理だからってことで、やってみたいことをなかったことにしたりすると、
『自分が言ってることを、
自分が無視してる』わけじゃないですか。
【無視されてる自分】が存在しますでしょ?
だから、悲しいんですね。
めちゃくちゃ悲しすぎるんで、❶を理由にした方が、
楽ちんなんですよ。
けど、それをやってる間は、それ相応の現実しか起きませんよ。
ってのが、ヒメタタライスズヒメさんが先日、言うてはったことですね。
受け取れる、受けとめる方は、
どうぞおうけとりください。
ありがとうございました♡