あなたにとっての「しあわせ」とはなんですか
『しあわせはいつもじぶんのこころがきめる』
言わずとも知れた、日本を代表する作詩家、相田みつをさんの言葉ですね。
簡単にいうと、自分がどんな状況であっても自分が幸せだと思えることができれば幸せであるし、自分が幸せだと思えなければ幸せではない、ということですよね。
人によって感覚もキャパシティも様々。
生まれ持った気質や特性、家庭環境、積み重ねてきた経験によっても変わってくると思います。
自分と誰かを比べることは、本来、ナンセンスなことなんですよね。
自分がどう思うか。どうしたいのか。
しかし、外的な要因が人に及ぼす影響は大きいことも確かです。
悩んでいることや苦しみを他者と比べることはできません。比べる必要もありません。
でも、どうでしょう、自身の身近にある「しあわせ」に目が向けられるかどうか。そうすることができることによって、自身の悩みや苦しみに向き合う心持ちが変わってくるのではないでしょうか。
先日もこちらでお伝えしたとおり、占いでは恋愛関係のお悩み相談がとても多いです。相手を想うからこそ、ということはとってもよくわかるのですが、それだけ、自分以外の人に想いを寄せられること自体が素敵なことで、「しあわせ」なことだと思いませんか。自身を振り返ることや、相手を理解しようという気持ちに繋がるのではないでしょうか。
「しあわせ」に大きさも小ささもないのではないでしょうか。
「しあわせ」と感じられるものがたくさん見つけられると、より豊かな心で日々過ごせそうですよね。
私は「今日も目が覚めてしあわせ」だと、感じられる自分でありたいと思っています。
💖
💜
💚
🔮ご購読ありがとうございます♡(^^♪💚💖💜
💛
💖
_____💗______💛____
<鑑定一覧>
クーポンコード:H20WN
_____💛💗____💗💛____
💛
💖