【納得!?】これに気づくとお金を支払う抵抗がなくなる!?
記事
ライフスタイル
まさとしです。
今日もブログを開いてくださり、
本当にありがとうございます。
今回のテーマは
【納得!?】これに気づくとお金を支払う抵抗がなくなる!?
というテーマでお話していきます。
突然ですが、あなたは
お金を
・支払う
ということに
抵抗はありますでしょうか?
・・・
・・・
・・・
僕はかつては
・とんでもなく
ありました^^;
その影響か、
ある日を境にして
・どんどんお金が減る
・無駄遣いもする
・ちっともお金が貯まらない
・借金もしてしまう
といった悪循環に
入ってしまいました(涙)。
そもそも、
・なんでお金払わないといけないの?
という思いが
とんでもなく強かったのです。
ちょっとしたことなら
・そんなことタダでやってよ
みたいなことも
しょっちゅう思っていました。
でも、よく言われるように
・タダほど高いものはない
ものなんですよね?
本当にかつての僕は
この意味を
よくわかっていませんでした。
つまり、
・クレクレの人生
だったのです。
もちろん、
誰かからいただくことは
遠慮せずにいただくようにすることは
与えてくださる方の
気持ちを考えると
・遠慮せずに
いただいた方が
いいですよね?^^
ですが、それで気を
良くしすぎるのではなく、
・今度は誰かに与える
ということをしないと
お金って循環しませんよね?
ここでちょっと想像してみてください。
僕は指圧マッサージが大好きです^^
スパ銭などに行った際に
よく風呂上がりに
指圧マッサージをしますが、
そもそも指圧マッサージで
特に腰回りを
あなた自身で出来ますでしょうか?
・・・
・・・
・・・
おそらく無理ですよね?
大半の人は
・ここ凝ってる
という部分に
力が入りにくくて
うまく指圧マッサージが
自分では出来ないと思います。
もう一つ、別のことを
想像してみてください。
スーパーで食材などを
買うことは多々あると思います。
そもそも、なぜ食材を買うのでしょうか?
・・・
・・・
・・・
ご飯を食べるためにですよね?
ですが、食材を買わなくても
ご飯を食べる方法は
実はあるのです。
なんだと思いますか?
・・・
・・・
・・・
ご自身で野菜などを
育てることです。
でも、現実あなたに
それが出来ますでしょうか?
・・・
・・・
・・・
おそらく大半の人は
・いやー、それは無理だ
となると思います。
つまり、
・あなたに出来ないことを頼むから
お支払いをするのです。
もし、あなたが本当の意味で
全知全能で
なんでも全て出来てしまう方でしたら、
先ほどあげた
・自分で自分を指圧マッサージ
・自分で食材栽培
なども出来て、
一切お金を支払う必要もなければ
そもそもお金を手元に
置いておく必要も
ないかと思います。
これは企業間でも
同様のことが発生しています。
自動車産業の世界で例えてみます。
世界最大の自動車メーカーのトヨタが、
ゴム製品のタイヤを
作れますでしょうか?
・・・
・・・
・・・
答えはノーです。
そもそもトヨタ本体で
タイヤを作ることは出来ません。
そのために、
・協力会社
というのが存在するのです。
そしてトヨタは
その協力会社に
お支払いをすることで
タイヤを供給してもらっています。
つまり、何が言いたいのかというと
・あなたが出来ないことを
他の方がやっている
から、
・そのお礼の印としてお金の支払いがある
ということなのです。
先のトヨタのお話ではありませんが、
もしもトヨタがタイヤを作っている
全ての協力会社さんから
取引中止をされたら
トヨタはどうなると思いますか?
・・・
・・・
・・・
確実に車の製造は不可能ですし、
おそらく想像は出来ないかと思いますが、
下手したら業績が傾き、
数年後、数十年後には
・倒産
したっておかしくないのです。
そう考えると、
食材一つとっても
あなたが栽培出来ないことを
農家の方がしてくれて、
スーパーで販売してくれて、
さらにスーパーに
食材を届けてくれる
トラックのドライバーさんがいて
食材を陳列してくれる
スーパーのスタッフさんがいて
初めてあなたがその食材を
手に入れることが出来るのです。
たくさんの人が関わって初めて
あなたは欲しい食材を
手に入れることが出来るのです
まさに
・あなたはたくさんの方に支えられている
わけです。
その支えに気づくと
お金の支払いに
ちょっとだけでも
抵抗がなくなってきませんか?
だって、ありがたいじゃないですか?
僕もあなたも
・生かされている
のですから^^
ですので、お支払いするときは
ぜひ
・私に幸せを届けてくれてありがとう
といった
・感謝の気持ち
でお支払いをしてみてください^^
お金を支払う価値観が
今までとは完全に
真逆になりますよ!
それではあなたの幸せを祈っています。
このブログでの
感想・質問・疑問などがありましたら、
遠慮なく返信していただけると嬉しいです。
今日も最後までお読みくださり、
ありがとうございました。
また次回のブログでお会いしましょう!