魂とはなんぞや?

記事
占い
生きている方の基本は魂が一つという感覚はあると思います。

では魂とはいくつもの意識が存在することを知っていますでしょうか?

私自身が経験したこともあり、少し紹介しますね。

人は何度か生まれ変わりそのたびに様々な経験をした意識を持つことが

あります。

強い思いや経験をした意識は生まれ変わっても魂に刻まれていることもある。

それが稀にある自分の中の二人のような意識の存在だと推察しますね。

私自身も幼少時から20歳までその意識の存在にて悩んだ経緯があるのです。

視えないものや自分の守護霊を受け入れることが出来ない頃は本当に苦しかった。

20歳を超えて自分の中にあるものを認識したりその何たるかを理解すると少し

ずつ自分の力を開放し理解してきた経緯があるのです。

そこには宗教も関係なく宇宙の理みたいなものだと思います。

魂に存在する意識が複数の時は私は二つでしたがある意識は強気で人を人とも

思わないような存在でもう一人は現在の私に近いです。

おかしなことに書く文字も幼少の時に二つあったのですから。

20歳を超えて宇宙の理みたいなものをある存在に知らしめられた時にしっくり

きたのです。

難しい呼び名は放置で流れや理は理解しています。


その時から表に出ている自分の意識ともう一つの意識は本当に喧嘩のような毎日。

穏やかな自分はもう一人の自分を嫌いまたもう一人は穏やかで弱いともう一人を嫌悪する。

イライラ不安マックスだったのですが・・あるとき喧嘩したんです。

表の自分が幸せになりたいと思った時もう一人は「人はお前のように甘くない。」確かにそうでした。

しかし、そうされた自分でそうさせてしまった自分という思考があるんです。

数年は、ほぼ毎日二人の意識が喧嘩のような毎日でしたが気が付いた時に融合

したみたいに現在の私になったのです。

とうとうもう一人は好きにすればいいと思ったのか静かにしていますが。

悪霊と戦う時だけは表にでますね。

今現在は、昔の自分は個性的だと思っていますし、魂とは何か輪廻したならその意識が残っていても不思議ではないと思っているし真実だと思います

苦しんでいる方もいると思います。

でも、特異ではあるものの個性でもあり特に悪いことだと思わなくていいと思います。

悪霊が・・という方もいますが。

何でもかんでも悪霊ではないです。

精神科医はいろんな病名をつけますが・・魂とは輪廻とはと考え死んだらどうなるという答えは科学はまだ証明していません。

たまに前世の記憶をもち生まれ変わった方がいるように今の自分に二つの意識があっても不思議でもなんでもないですよ。

おかしいわけでもない。

ただ意識の折り合いといいますか現在の表にでるべき意識が強くなる事なのです。

私は精神的に悲しい事があったり落ち込んだらもう一人が暴れますが元気になるとまた表の自分が強くなる感じです。

この現象がなんなのかを知りたくて教えてくれたのは霊能者でなく普通の科学者であり能力を持つ方でした。

自分に色々見せてくる存在も最初は受け入れられなかったからね・・

その方は通りすがりのような出会いでしたけどね。

だから苦しまなくてもいいと思います。

誰も解らないと思わなくてもいいと思います。

案外このような方はいますから。

言わない言えないだけだと思いますよ。
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す