みなさん、こんにちは!honaです☺️
今日もブログを読んでくださり、ありがとうございます♪
今日は、私が実践しているゆるっと節約術、お買い物編をご紹介したいと思います🙌✨
節約と言っても、なかなかのズボラ性格なもので.....😂
家計簿とかを細かくつけるのも本当に苦手.....
でも節約はしたいな〜ということで取り組んでいるのが、無駄買い防止術!
ふらっとスーパーに行くと、「あ、あれも安い!これも安い!」で、何だかんだ気が付いたら○千円!!.....なんてことありませんか🤭?
少し前の私はふらっとスーパーへ行き、週末も平日も計画性なくお買い物😂
しっかり献立を考えるようになってからは、平日スーパーへ行くこともなく、無駄買いも防止できてます♪
やり方は簡単で、
1.週末(金曜夜か土曜日)に一週間の献立決定
(余裕があれば広告を見て、お手頃食材でできる献立を考えてます)
2.買い出しリストを作成
3.あとはお買い物へ行くだけ🙆♀️
これだけで無駄買い防止に効果的!
そして予め献立を決めておくことで、今日は何にしよう〜😫と献立を考える手間も省けます✨3食考えるのが大変な場合は、晩ご飯の献立だけ決める!でももちろんOK🌻
あとは、マヨネーズとか調味料のストックを買わないようにしてます!
「今日安い〜!」と思って買ったは良いものの、気付いたらお家に3本とかあったりして.....使い切る直前に買うようにしています♪
ストック置き場が要らなくなるので、キッチンもすっきりです👩🍳
でも、やっぱり一番は自分のストレスにならない程度にやること!
だから頑張り過ぎず、ゆるっと節約してます😝
みなさんも無理なく楽しい毎日を♡
では今日もお疲れ様でした☺︎
寒いので、暖かくしておやすみください💤