太る痩せるに体質は関係ある?

記事
ライフスタイル
こんにちは。こんばんは。おはようございます。
ボディメイクコーチ佐々木です。

「みんなと同じくらいの量しか食べてないのになんで太るんだろう?」
「頑張って食べてるのになんでガリガリなんだろう?」

体についてのお悩みを持っている方でこのような疑問を持った人は多いのではないでしょうか。
今日はこの疑問について書いていきます。

結論、太る痩せるに体質は関係あります。

大食いタレントとして知られているギャル曽根さんはあんなに食べているのになぜ太らないのでしょうか?

実はギャル曽根さんの腸内細菌にはビフィズス菌が多いらしいです。
一般女性の腸内細菌のうちビフィズス菌は10%台ですが、ギャル曽根さんの場合はなんと50%以上を占めています。

ビフィズス菌は排便を促したり、血糖値が上がりにくくする作用があります。

また、ビフィズス菌と食物繊維を一緒に摂ると短鎖脂肪酸が作られます。
この短鎖脂肪酸により交感神経が刺激されると、基礎代謝が高くなります。

このことが要因でギャル曽根さんは大食いをしても太らないんですね。

ただ、ギャル曽根さんは特異体質です。
普通の人がなりたくてもなれない体質なのです。

しかし、誰でも基礎代謝を上げることはできます。

その方法が筋トレなのです。

ということでみんなで筋トレしましょう。

Let's 筋トレ!!!
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す