こんにちは!現役YouTuberの名波です!
YouTuberの皆様は元気に動画投稿を継続しておりますでしょうか?
さて、今回は再生リストの活用法についてお話したいと思います。
皆様は、再生リストと聞いて何を想像しますか?
「シリーズ動画をまとめるものでしょ?」
「同じくジャンルの動画をまとめるもの?」
はい!どちらも正解です!しかしですね!単純に動画を纏めるだけではもったいないと思います!そこで、今回はYouTubeの再生リストとシリーズリストについて、効果的な活用法を含めて改めて説明致します!
再生リストとは
再生リストは、複数の動画をまとめて管理し、視聴できるようにする機能です。音楽のプレイリストのように、お気に入りの動画やテーマに沿った動画を順番に再生することができます。
再生リストを使うメリット
・視聴者の利便性向上関連性の高い動画をまとめて視聴できるため、視聴者は目的の動画を探し回る手間が省けます。
・チャンネルのエンゲージメント向上視聴時間が長くなる傾向があり、チャンネルの滞在時間が増加します。これはチャンネルの評価へ直結します!
・動画の整理動画をテーマ別に整理することで、チャンネル内の動画を分かりやすく管理できます。
YouTubeの再生リストは、単に動画をまとめるだけでなく、視聴者を惹きつけ、チャンネル全体の再生回数を向上させるための強力なツールです。
関連性の高い動画をテーマやシリーズごとにまとめ、視聴者が興味を持ち続けて次の動画へとスムーズに移行できるような構成にすることで、総再生時間を増やし、チャンネル全体のエンゲージメントを高めることができます。
再生リストの活用方法
・テーマ別のリスト作成料理レシピ、旅行Vlog、ゲーム実況など、テーマに沿った動画をまとめて再生リストを作成することで、視聴者は興味のあるコンテンツに集中できます。
・シリーズ動画のまとめ連載形式の動画を一つの再生リストにまとめることで、視聴者はシリーズを途切れることなく視聴できます。
・おすすめ動画の集約視聴者におすすめしたい動画を厳選して再生リストを作成することで、視聴者の興味を引きつけ、チャンネルへの関心を高めることができます。
再生リストとシリーズリストの違い
再生リストは、複数の動画をまとめた一般的なリストです。一方、シリーズリストは、再生リストをさらに発展させたもので、一つのテーマに沿った動画を連続して視聴できるよう、特別な設定がされた再生リストです。
シリーズリストにすると、以下のメリットがあります。
・視聴者の視聴体験向上シリーズとして視聴することで、視聴者はより没入感の高い体験ができます。
・関連動画の表示シリーズ内の他の動画が関連動画として表示されるため、視聴者が次の動画を見つけやすくなります。
・チャンネルの構造化チャンネル内の動画を体系的に整理でき、視聴者にとって見やすいチャンネルになります。
シリーズリストの作り方
再生リストを作成
まず、シリーズにしたい動画をまとめた再生リストを作ります。
シリーズリストに設定
作成した再生リストの設定画面で、「この再生リストの公式シリーズとして設定」をオンにします。
注意
・同じ動画を複数のシリーズリストに追加することはできません。
・リストに追加できるのは、自分がアップロードした動画と自分が権利を持つ動画だけです。
まとめ
視聴者の興味を引き、次の動画へとスムーズに移行させる工夫が重要です。 具体的には、関連性の高い動画を視聴者の興味を引く順番に配置したり、再生リストのタイトルや説明文を工夫したり、動画の最後に表示される終了画面と連携させるといった施策が挙げられます。
例えば、人気の高い動画や最新動画を最初に配置することで、視聴者の興味を引きつけ、最後まで見てもらえる可能性を高めることができます。また、再生リストのタイトルと説明文は、視聴者が再生リストを選ぶ際の第一印象となります。魅力的なタイトルと分かりやすい説明文をつけることで、クリック率を向上させることができます。さらに、動画の最後に表示される終了画面で、関連する再生リストへのリンクを貼ることで、視聴者に次の動画を視聴してもらうきっかけを作ることができます。
これらの施策を組み合わせることで、YouTube再生リストは、単なる動画のまとめではなく、視聴者を惹きつけ、チャンネル全体の再生回数を向上させるための強力なツールとなります。
さらに効果を高めるためには、定期的に再生リストを見直すことが重要です。 新しい動画を追加したり、視聴者の反応を見ながら動画の順番を入れ替えたりすることで、常に最適な再生リストを維持しましょう。また、視聴者からのフィードバックを参考に改善していくことも大切です。コメントやアンケートなどを通じて、視聴者からのフィードバックを参考に、再生リストの内容を改善していくことで、より視聴者に合った再生リストを作ることができます。
YouTube再生リストは、チャンネル全体の再生回数を向上させるための非常に効果的なツールです。
関連性の高い動画を適切にまとめ、視聴者の興味を引きつけるような工夫をすることで、より多くの視聴者に動画を見てもらい、チャンネルの成長に繋げることができます。