体にスイミン、心にコトバ

記事
コラム
こんにちは。

いつも
ありがとうございます。


イマノリ
実は
この3週間くらい
体調がイマイチだったんです。



鼻水とセキ
特にセキがひどくて。



時々
37度くらいの微熱もあったり
体もダルかったりで。



おっ
今日はダイジョブそうだな~
と思って
ジョギングを始めたら
いつもの半分くらいで苦しくなって。



なかなか
スッキリとしない日々が続きました。



そうなると
なかなか気分も晴れない。



だから
もう割り切ってね
スパッと寝ることを心がけてました。



だって
ダルい中
何かやっても
効率よくないですもんね。



時間ばかり
かかっちゃうだけ。



それでも
その日にやろうと思ってたことも
できないで終わっちゃうから



なんとなく
気にはなるわけで。



そんな時は
できなかった部分を見るのではなく
できた部分を見るようにしていく。



自分の体を思いやって
早く寝ることができた自分。



素晴らしいでしょ~~。



日々。

人生。



いろんな日があるわいね。



調子良い時も
悪い時も。



良い時は
そのまま
いいぞいいぞって
ズンズンいけばいい。



悪い時は
「今日できたことは何だろう?」
って
自分にコトバをかけてあげる。



そうすれば
何かしら
できたことが見つかる。



そのできた自分を
素晴らしい~~って
いっぱいホメてあげる。



こうやって



調子悪い時は
悪いなりに
自分へのコトバで切りかえて
気持ちのダメージを
少しでも減らしていく。



そして
スパッと寝て
体を休ませてあげる。



それにしても
体と心はつながってますね。



あなたも
自分の体
しっかりと思いやって下さいね。 
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す