パティシエレシピ帖 ~クリーム編~

記事
ライフスタイル
クリームのレシピです。
使う生地、パーツにより変えるといいでしょう。

・シャンティクリーム
生クリーム 100g(乳脂肪分35%)
グラニュー糖 8g(8%)

コクが欲しい人は乳脂肪分の高い生クリームを。
甘さが欲しい人はグラニュー糖を増やす。


・カスタードクリーム ▶甘さと卵のコク
牛乳 400g
卵黄 3個分
グラニュー糖 65g
薄力粉 25g
コーンスターチ 5g
バター10g
バニラエッセンス 適量

コクが欲しければ牛乳の一部を生クリームに。もしくは卵黄をもう1個追加するといいです。
炊き加減で固さを調整する。

・チョコレートクリーム ▶一晩寝かせて使うクリーム
生クリーム 200g
グラニュー糖 25g
水飴 20g
チョコレート 185g
生クリーム 400g

チョコレートはブラック、ミルク、ホワイトのどれを使っても作れます。
ホワイトの場合は20g追加するといいでしょう。
フルーツピューレを加えればフルーツの味も追加することができます。

・フルーツクリーム ▶コクのあるフルーツクリーム
フルーツピューレ 200g
全卵 150g
卵黄 100g
グラニュー糖 120g
ゼラチン 4g
バター 165g

作り方をマスターすればアイデアの幅が広がります。

・レモンクリーム ▶他の柑橘でも代用可
レモンジュース 125g
全卵 100g
卵黄 60g
グラニュー糖 80g
バター 80g

オレンジジュース、グレープフルーツジュース等でも作れます。柑橘の酸味によりグラニュー糖の増減を。


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す