葉月弥琴です。
恋愛だけではないのですが、日常生活なんにでもこれがあると楽しくなるのが自分軸です。
人の目が気になって、本当はこれがやりたかったけどあきらめた。
本当はここに行きたかったけど値段の安いところにした。
いつも何食べたいと言われても「何でもよい」と答えてしまう。
多分見つけだしたらきりがないですよね。
日本人の特徴からしても「人の目」というのは気になるものですが
過剰に気にしていると、何事もつらくなってしまいます。
自分軸というのは自分から何かをする軸です。
(そのままですね。)
人の言動、相手の言動になんでも左右されるのではなく、
自分がこう思ったならばそれを貫く。
まぁそれができれば悩まないと言われてしまうのですが
自己肯定感を高めたり、日常でも毎日自分が嬉しかったことを3つ書き出してみるだけでも変わります。
自分が何で喜ぶのかということを知るだけで変わります。
私はよく、空を眺めて雲の形を見て喜んでいます。
同じものなんてありません。
似たようなことはあっても全く同じ出来事もありません。
ではでは。