あなたはこの言葉を使っていませんか?

記事
ライフスタイル
私の職場でもうそろそろ50代になる男性がいるのですが、
周りから全く相手にされなくなってしまいました。

・目の前の仕事はしっかりやる
・言われたことはやる

この文章を見てどう思いましたか?

真面目にしっかり仕事をする人じゃん!と思ったかもしれませんが、
実は、言われたことしかできない、そして、自分のキャパを超えると言い訳をし、仕事をうけつけません。。。。

もう管理者に言われても
・でも
・だって~

です。

まだ20代だったら、改善の余地があったかもしれません。
しかし50歳になろうとしている人がいまさら変わろうと思いますでしょうか?

そう、自分がどう思ったとしても、まずは受け止める。
素直力が大切なのです!

私も含めて気を付けなければいないな~と思うのですが、
自分のこだわりやプライドはあると思うのです。
しかし、それを通しすぎると、人は離れていく瞬間を今の職場でリアルに見て、
自分も気をつけよう~と思ったのと、この人はずっと分からないままで終わるんだな。。。と感じたのです。

職場や人間関係って、自分の学びにもなるので、誰かと関わるということは、学びになりますね。

読んでいただきありがとうございます。
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す