タイトルの通り機種変更そしてキャリア変更しております👍
僕の場合基本的にスマホは仕事用…という感じです。
まぁフリーランスのあるあるで仕事とプライベートがあやふやって感じもあるんですが笑
使い道は
・電話(プライベートはLINE通話ばかりなので基本的に電話は仕事ばかり)
・テキストメッセージのやりとり(やはりプライベートのやり取りもありますがInstagramのDMをはじめ各プラットフォームでのやり取りが多い)
・製作中の音源確認(必ずDTM上だけでなくスマホで普段使うイヤホンでの確認が必要)
・参考曲などの確認(YouTubeやApple music等)
・SNSの投稿(なぜかMacのブラウザからだと改行ができない…あと写真はスマホで撮るので)
・動画編集(LumaFusion)
・サムネやチラシのデザイン(Canva)
・ちょこちょこ調べ物
・そしてもちろんココナラの利用
こんな感じですね〜
それで特に良くなった!と感じる部分を挙げていきます
まずは動きがサクサク!
やはり違いますね〜
あと5Gはやはり早い!
(Povoからahamoへの変更もしています)
ドコモのせいか5Gのおかげか、今まで以上に色々な場所でサクサクですね👌
もちろん画面が大きくなったこともとても良い!
主に動画編集時それからサムネやチラシ等のデザイン時に良いです
SEサイズだとストレス…でもこのサイズならだいぶそれが低減されます👌
あと軽くなってますよね👌
ちなみにココナラなんかはPCのブラウザ、アプリそれぞれで良いところがあります
メッセージのやり取りなんかはPCでやりたいのですが、サービスページの編集なんかはやはりたくさんの方が観るであろうスマホの画面で行うのが良いかな、と思っています。
あと思った以上に?マイクの性能が上がっている!!!ように感じます…!
SE2だと流石に外付けマイク(zoom)の方がやや音質が良いように感じてましたが、15だと純正マイクの方が良いと感じています
正直お安めのオーディオインターフェース+マイクを使うよりiPhone15で録音した方が良い感じですね。
僕はデモの仮歌は自分で歌って録音するのですが、最近はiPhone15を使っています笑
macに繋いでiPhone15を外部マイクとして設定してLogicで録音したり、iPhone15のガレージバンドで録音したり、といった具合です。
まあ挙げてみると当たり前なことばかりですが…笑
コストが下がる上に機能アップは嬉しいです👌
〜EPゆうき自己紹介〜
音楽づくりをもっと身近に!
をモットーに作曲・編曲・作詞の提供を中心に歌ってみたの制作をお手伝いしてりしております
3年間で実績件数は300件越え!
初心者の方でも丁寧にサポートしますのでいつでもご相談くださいませ♫
詳しくはコチラをご覧くださいませ↓