【seedApp・CircuitX・Smart-C・Zucks】の審査に落ちた…!と悩んでいる方へ|kenblog

記事
コラム

今回は私のサービスを利用されるお客様の悩みとして一番多い、

『ゲーム系ASPの審査ついて』お話させて頂きたいと思います。

※当サービスはあくまでも記事作成の代行サービスであり、ASP申請の合格保証などは行っておりません。合格できなかった場合の返金対応なども行っておりませんので、ご理解のうえ、ご購入を検討して頂けますようお願いしております。

■ゲーム系ASPの審査に落ちる…


ゲームブログを運営している“あなた”の悩みは「ブログ収益化に必須の、ゲーム系ASPの審査に合格できない」ことではないでしょうか?

私自身も「seedApp」や「CircuitX」「Smart-C」「Zucks」といった、クローズドASPやクローズド案件の審査通過に悩まされたものです。

(これからゲームブログを始める人は、きっと悩みの種になると思います)

ゲーム系ASPの審査は本当に厳しくて、記事を100記事書いても合格できない場合もあります。

合格できず、挫折してゲームブログの運営を諦めてしまう…。といった人もいるでしょう。

何度申請しても合格できない…。

いったい何故なのでしょうか?

■なぜ審査が厳しいのか?

ゲーム系ASPの審査は、数あるASPの中でも取り分け審査が厳しいことで有名です。

というのも、

アプリゲームは無料のものが多く、ASPが取り扱っている広告は「アプリのダウンロードで成果発生」といったものがほとんど。

この「アプリのダウンロードで成果発生」というのは、ブロガー側からすると、成果発生までのプロセスがダウンロードだけということもあり、難易度が低く非常に魅力的です。

しかし、ASP側からすると「不正に使われやすい案件」だったりもします。

不正の分かりやすい例を挙げると、

家族や友達にお願いしてブログからダウンロードさせる行為などが挙がります。(禁止されているので絶対にやったらダメですよ!)

ゲーム系の広告では、こういった不正が多いのが事実で、運営側もガイドラインを公開してしっかりと注意喚起を行っているのが現状です。

つまり、不正案件が多いから審査が厳しいと言う訳。

おそらく、今後はもっと厳しくなっていくと思います。

■どうやったら合格できるのか?

では、どうやったら合格できるのか?

合格の基準は公開されていませんが、某ASPの担当者は「将来性があるブログ」と仰っていました。

えっ、将来性って言われても…。

正直なところ、かなり抽象的な答えでしたので、将来性のあるブログについて下記で分析してみました↓

■将来性があるブログとは?

「将来性があるブログ」とは何なのか?

実際に合格したことのある私の経験も踏まえ、考えてみました。


おそらくASP側の考えている将来性のあるブログとは、

①不正を行っていない(利用規約を守っている)
②広告のクリック率、アプリの継続率、課金率が高い
③集客が見込める

この3つが大事であろうと分析しました。


①に関しては、当たり前ですが現状で不正を行っていたり、利用規約を守れないサイトはまず合格できません。

②に関しては合格してからの話なので割愛します。


ということは「③集客が見込める」が重要なのかと。

では集客が見込めるとはどういうことなのか?

私がはじき出した答えが『SEO(検索上位表示)』です。

■ちょっと待って!SEOって何のこと?

ここで『SEO』が何なのか分からない人向けに、SEOについて解説します。

SEOとは「Googleなどの検索エンジンで、作成した記事を上位表示させる施策」のことを指します。

SEO対策を行うことで検索順位が上昇し、記事の露出度が増え集客が見込めるといった図式です。

つまり、先ほど解説した「③集客が見込める」をクリアできるということ。

実際に、

私の個人ブログで「seedApp」に合格した際も、月間の閲覧数が40万回を達成した時に掲載オファーを頂いたことがあります。

■追記:前提条件として文章のクオリティは超重要

SEO対策による検索上位表示も重要ではありますが、

文章力など、記事のクオリティ面もおろそかにしてはなりません。


なぜならASPの審査員は、審査時に“あなた”のブログを読んでいます。

・子供が書いたような稚拙な文章
・誤字、脱字、古い情報、誤情報のある文章
・レビューなのにプレイしたことが無いような内容
・ほぼ二次情報(他サイトを見て書いた、ChatGPTに書かせた文章など)
・複数ライターの使用によって記事の雰囲気がバラバラ

こういった内容のブログだとどうでしょう。

ASPの担当者は、“あなた”のブログに広告を提供したいと思うでしょうか?

なんだか、広告主(ゲーム企業)に迷惑がかかりそうですよね。

ASPは広告主ありきの企業なので、

広告主に迷惑のかかるような、品質の低い文章のブログとは契約しないでしょう。

■当サービスはSEO・文章力に特化している

少し話が変わりますが、

私が販売しているココナラサービスは「スマホゲーム記事の代行執筆のサービス」なのですが、

類似サービスの中でもとりわけ購入されている件数が多いです。(販売実績505件/2023年7月時点)

選ばれている理由としては、

圧倒的な販売実績を実現した文章力と、データを駆使した独自のSEO対策によります。(※SEO対策はオプション購入)



おそらく、ここまで読んだ方は、何となく理解して頂けたのではないでしょうか?

kenblogのサービスを利用すると、先述した【③集客が見込める】をクリアできるのではないのかと。


■【結論】kenblogのサービスを使えば合格できる?

結論から申し上げますと、

当サービスを利用することで、ゲーム系ASPに確実に合格できる保証はしていません。

しかし、

当サービスを継続的にご利用されているお客様で、ゲーム系ASPに合格されている方がいるのも事実です。(サービスの評価コメントを見て頂けるれば分かるかと)

おそらくASP担当者も安心する文章力、そしてSEO対策による検索上位表示が評価されているからだと思います。
※「seedApp」など、審査時に検索順位を提示しなければいけないASPもあり、検索順位を審査基準として設けているのは明らかです。このことからも、ASPはSEOによる検索順位を重要視しているはず。

とはいえ、私のサービスはSEOに特化しているものの、ゲーム系ASPに確実に合格出来るサービスとはうたっておりません。

なぜなら、合否を決めるのは感情のある「人間」で、機械を相手にしている訳ではないからです。

検索順位が良くても、ブログのデザインや運営歴など、場合によっては運悪く弾かれてしまうこともある…ということです。

とはいえ「継続してサービスをご利用されたお客様で合格者は出ている」といった点を今回お伝えできれば幸いです。


■最後に:審査は今後も厳しくなる

ゲーム系ASPの審査は現状でも厳しく、不正に対して様々な対策を行っていることから、今後はもっと厳しくなると予想します。

「seedApp」「CircuitX」「Smart-C」「Zucks」などのクローズドASPの審査をしてみたものの、

「難しくて自分ではどうしようも出来ない…」といった方は、当サービスを利用してみてはいかがでしょうか?

確実に合格できるとは断言はできませんが、当サービスはそれなりに実績は持っています。

悩めるあなたのお力になれれば幸いです。

※当サービスはあくまでも記事作成の代行サービスであり、ASP申請の合格保証などは行っておりません。合格できなかった場合の返金対応なども行っておりませんので、ご理解のうえ、ご購入を検討して頂けますようお願いいたします。

kenblog


【関連記事】


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す