iPhoneで撮影される方へ

記事
写真・動画
せっかく撮った動画編集したいと思っても撮る大きさが違うと
もったいないですよね!

そんな方のためにアイフォンで撮影方法を教えます!

以下でiPhone(11以降)カメラでアスペクト比「16:9」に設定する方法を説明していきます!


atip003-286x300.jpg
まずは「カメラ」をタップして撮影画面にします


atip004.jpg


撮影画面が開いたら、画面中央の上部にある「Λ」の部分をタップします。

atip005.jpg


下部メニュー内に「4:3」のアスペクト比が表示されている部分がありますので、それをタップします!

atip006.jpg


そうすると、ここでアスペクト比を「スクエア(1:1)」「4:3」「16:9」と選べる画面が出てきますので、「16:9」をタップして設定完了です。

こうすることで、YouTube推奨サイズの「16:9」での撮影が可能となります

意外と簡単なので皆さんもぜひ試してください!
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す