ブログ
ビジネス購入の方はこちら
サポート
ログイン
会員登録
ログイン
会員登録
カテゴリから探す
目的から探す
出品者を探す
ブログを探す
公開募集をする
仕事・相談を探す
出品する
ブログを投稿する
出品する
ブログを投稿する
公開募集をする
ココナラブログ
よくある!!失敗しがちな家具の選び方とは?
記事
ライフスタイル
山根さおり@現役インテリアショップ店長
2021/09/19 09:36
インテリアを通して
自分らしさをみつける♡
インテリアアドバイザーの
山根さおりです。
新生活スタートや引越しで
家具を新調する方で
よくいらっしゃるのが
翌週引越しだから
それまでにぜんぶ
揃えなきゃ!って
焦って選びに来るお客様。
お仕事で多忙な方だと
なかなか家具を選ぶ時間も
取れないですよね
でも焦って選ぶと、
選ぶ基準も
「とりあえず」に
なってきます。
とりあえず、
在庫のあるもので
とりあえず、
サイズが合いそうなもので…
出来上がったお部屋は、
とりあえずだらけ…
そんなお部屋で暮らせば、
とりあえずの人生が
始まってしまいそうです。
とりあえずの家具で
揃えてしまうよりも
自分の暮らしが定まって
気に入った家具が
見つかるまでは、
一時的に
段ボールをテーブルにしたり
キャンプチェアに座ったり
手持ちの家具を代用しても
良いと思うんです!
その方が
選ぶ時間にゆとりが生まれるし、
暮らしや部屋の雰囲気に
見合ったものが選べるし、
揃うまでの時間が楽しいし、
何よりも
選んだものに愛着がわきます♡
なので、
引越しまでに
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
家具を一式揃えなきゃいけない
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そんな固定観念は
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
捨てましょう。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
自分の暮らしが定まって、
気に入った家具が見つかるまで
手持ちの家具で代用する
そんな方法もおすすめです♡
さいごまでお読みいただき、
ありがとうございました♡
#インテリア選び
#家具選び
#家具の選び方
#インテリア相談
#家具相談
#引っ越し
#模様替え
山根さおり@現役インテリアショップ店長
インテリア家具の販売 / 個人 / 40代前半 / 女性 / 東京都
一覧に戻る