誰かに話を聴いてもらうと楽になりませんか?

記事
コラム
こんばんは、ヒロです。

私たちは何かストレスを感じた時、友人や家族に愚痴を聴いてもらう事がありませんか?

自分の辛さを受け止めてくれる人がいると、それだけで心地よくなりませんか?

自分を認めてくれる人がいると、辛い事があっても、また頑張ろうという気になりませんか?

私たち人間は一人ではありません。

今、いなくても、きっと私たちが通じ合える、受け止めてくれる人がいます。

私は自殺まで考えた経験からその事を学びました。

トークルームでお話をお聴き致します。
アナタの問題を私たちで考えませんか?
クリックだけならタダですので、せっかくですから閲覧だけでも如何でしょうか?(お試しもあります。)
タダを利用しないのは損ですぞ(^^♪


経験談


仕事でのトラブル、別居を経ての離婚、そんなことを経験し、うつ病寸前にもなった私。

仕事でのトラブルの後は自殺も考えました。

ビルから飛び降りるイメージが自然と頭に思い浮かんだのです。

きっと、自殺する人というのは、こんな風に自然と行動するのでしょう。

そんな私も、今では元気溌剌と、前向きに自分の人生を立て直そうと日々奮闘しています。

経験から私はつくづく思いました。

それは、

「自分の話を聴いてくれる人」
「自分を受け止めてくれる人」
「自分を認めてくれる人」

というのは、凄く有難いということです。

心が疲弊すると骨身に染みる


心も体と同じように疲弊します。

しかも、質の悪いことに、心は体と違って目に見えません。

「沈黙の臓器」と言われる肝臓は、症状が出た時はもうかなりの重症だと言われています。

心もそうです。

体に症状が出た時は、かなり悲鳴を上げている状態です。

例えば、うつ病に関して言うと、精神科を受診する時は、大半の人が重症だそうです。

そこまで受診しないという事ですね。

そんな時は、人からのアドバイスさえ責められているように感じます。

黙って話を聴いてくれる存在というものの有難さがしみじみ分かります。

よく女性は共感の生き物と言われますが、共感されると嬉しいのは男性でも同じです。

逆を考えると分かりやすいです。

正論を言われたり、話を全く聞いてくれない人と話したりというのはきつくないでしょうか。

特に正論を言われるのはきついです。

自分を否定されてる上に反論出来ないからです。

自分を否定されれば、その内、自分で自分を否定するようになります。

うつ病まっしぐらです。

話を聴いてくれる存在というのは本当に大切なのです。

心が弱っている時は特に感じます。

人を動かす為には

私たちの気持ちを受け止めずに正論ばかり言う人、話を全く聞いてくれない人に私たちは共感できるでしょうか?

その人達の意見を私たちは聴く気になるでしょうか?

ならないですよね?

先ほど、共感されると嬉しいと言いましたが、人を説得する為には、相手に『共感させる』、つまり、相手の共感を得る事が必要です。

それはそうですよね?

政治家などを見ていても、古今東西、昔から民衆の支持を得られるのは、民衆の共感を得た政治家です。

ウクライナのゼレンスキー大統領があれだけ支持されているのも、共感を得ているからです。

そこから考えても、正論ばかりで気持ちを考えない人や話を聴かない人の話を、逆に私たちが聴かない、聴こうという気持ちにならないのは当然なのです。

だって、その人たちに私たちは共感していない訳ですから。

聴くはずありません。

人を動かす為には、相手を否定するばかりではなく、一旦は相手の意見に耳を傾けて聴く姿勢も必要なのです。

そもそも、それをしないと相手の考えも分からない訳ですから。

議論のしようもありません。

トークルームでお話をお聴き致します。
アナタの問題を私たちで考えませんか?
クリックだけならタダですので、せっかくですから閲覧だけでも如何でしょうか?(お試しもあります。)
タダを利用しないのは損ですぞ(^^♪


傾聴だけではダメ

念の為にお話しますが、傾聴だけではダメです。

何故なら、そこから進まないからです。

スポーツでもケガしたら、まずは治療が先ですが、終えたらまた練習しますよね?

傾聴で心が癒されても、そこから現実を見つめて、改善へ向けて試行錯誤しないなら、元の木阿弥です。

ですが、まずは疲弊したり傷ついたら癒すのが良いでしょう。

私たちは万能ではありません。

疲弊して動けない時もあります。

自分を否定せず、一歩一歩で良いのです。

話を聴いてもらうだけで癒されるのですから。

トークルームでお話をお聴き致します。
アナタの問題を私たちで考えませんか?
クリックだけならタダですので、せっかくですから閲覧だけでも如何でしょうか?(お試しもあります。)
タダを利用しないのは損ですぞ(^^♪

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す