サービス
サービスを探す
プロ人材を探す
仕事を探す
ブログを探す
サービス
サービスを探す
プロ人材を探す
仕事を探す
ブログを探す
購入・発注したい方
カテゴリから探す
プロ人材を探す
NEW
仕事・求人を投稿して募集
エージェントに人材を紹介してもらう
受注・働きたい方
出品する
単発の仕事を探す
継続 (時給/月給) の仕事を探す
エージェントに仕事を紹介してもらう
カテゴリ一覧
PRO認定
すべて
人気のご利用シーン
商品・サービスPR
プライベート代行・お困りごと解決
独立開業・新規事業
ECサイト運営
メディア運営
店舗開業・運営
YouTuber・VTuber
結婚式
弁護士検索・法律Q&A(法律相談)
サポート
はじめての方へ
ご利用ガイド
お困りのときは
ログイン
会員登録
カテゴリから探す
目的から探す
商品・サービスPR
プライベート代行・お困りごと解決
独立開業・新規事業
ECサイト運営
メディア運営
店舗開業・運営
YouTuber・VTuber
結婚式
>
プロ人材を探す
イラスト・モデリング・漫画
デザイン
Webサイト制作・Webデザイン
動画・アニメーション・撮影
マーケティング・Web集客
音楽・ナレーション
ライティング・翻訳
ビジネス代行・アシスタント
IT・プログラミング・開発
占い
悩み相談・恋愛相談・話し相手
学習・就職・資格・コーチング
住まい・美容・生活・趣味
オンラインレッスン・アドバイス
マネー・副業・アフィリエイト
コンサルティング・士業
AI
出張撮影・出張サービス
ハンドメイド・グッズ
>
ブログを探す
コラム
ビジネス・マーケティング
デザイン・イラスト
学び
写真・動画
音声・音楽
美容・ファッション
小説
IT・テクノロジー
ライフスタイル
エンタメ・趣味
占い
マンガ
法律・税務・士業全般
マネー・副業
>
仕事・求人を投稿して募集
仕事を探す
単発の仕事
継続 (時給/月給) の仕事
NEW
仕事を探す
単発の仕事
継続 (時給/月給) の仕事
NEW
出品する
仕事を紹介してもらう
ブログを投稿
出品する
仕事・求人を投稿して募集
仕事を紹介してもらう
ブログを投稿
ココナラブログ
潜在意識を変える習慣を身につけるⅠ 潜在意識が持つ3つのゾーン
記事
コラム
はま仙人|氣増強師
2024/11/25 10:02
潜在意識には3つのゾーンを持っている。
1つ目はコンフォートゾーン
2つ目はラーニングゾーン
3つ目はパニックゾーン
まずは
コンフォートゾーンから
コンフォートゾーンとは、潜在意識が1番安心できる領域のこと。
私たちの本能もこの領域に安心感を感じてます。
なぜって?
『慣れてる』から
ただ、それだけ(笑)
とりあえず、この領域内にいれば、命の危険を感じることはないし、イレギュラーなことがおきる可能性も低い。
だから、脳の省エネのためにも、潜在意識がこの領域にとどまることを望むんです。
たとえ、あなたの意識がそれを望んでなくてもね。
これが、潜在意識のやっかいなところ。
私たちの望みと潜在意識の望みが違うので、私たちの望みが叶わないんです。
逆に潜在意識とあなたの望みを一致させることができれば、現実は思いのまま!
いわゆる引き寄せ状態ですね。
まあ、潜在意識くん、曲者ってことです。
ただ、潜在意識の望みが、あなたの本当の望みであることも忘れないで下さいね。
「あなたは、お金が欲しいですか?」
って聞かれると、「欲しい」って答えますよね。
では、
「100万円欲しいですか?」
って聞かれたらどうですか?
たぶん
「100万円欲しい」
って答えます。
でも、多くの場合これほんとは、
ほしいって思ってないんです。
潜在意識ではね。
お金を持つのを
怖いと思ってるのか
悪いことだと思ってるのかはわかりませんけど。
とにかく、
お金を持つことに対して
ブロックがある状態なんです。
これは、言いかえると
100万円持ってないのが、コンフォートゾーンだといえます。
だから、
100万円ほしいと努力しても、
潜在意識の邪魔が入り、
「100万円持ってないのが当たり前」
というコンフォートゾーンをキープするんです。
逆に、
100万円持っているのが当たり前のコンフォートゾーンにいるなら、
「100万円欲しいけど、まあ、そのくらい持ってるのが当たり前だけどね」
ってなってるはず。
すくなくとも
「100万円!?ぜったい欲しいーー!!」
ってはならないんです。
とにもかくにも、
潜在意識が心地よいと感じている領域のことを
コンフォートゾーンとよびます。
残りの2つは明日に続きます。
#潜在意識
#コンフォートゾーン
はま仙人|氣増強師
強く生きるための《氣の増強術》専門家 / 40代後半 / 男性
一覧に戻る