BOTTA_3、AIアーティスト作詞作曲
最終ログイン:2日前
稼働状況 対応可能です
BOTTA_3、AIアーティスト作詞作曲
メインの仕事他、副業で、AIアーティスト
男性
  • 本人確認
  • 機密保持契約(NDA)
  • インボイス発行事業者 未登録
  • 販売実績 15
  • 評価 4.7
  • フォロワー 5
単発の予算目安
  • 音楽・ナレーション

    AI作詞作曲(チャットGPT×SUNO) 500円〜


継続(時給/月給)の希望条件
  • 時間単価:1,000円
  • 1週間の稼働日数:週5日以上
  • 1日の稼働時間:6時間
  • 稼働時間帯:平日日中、平日夜間、土日・祝日
  • 勤務場所:フルリモート
スケジュール

2月から、私の音楽活動の時間を作りたいので、

より良い完成度の曲、歌詞、の納品を心がけます。ご依頼に沿った曲作り、致します。

曲作りがメインです。 カラオケ(instrumental)有りの出品と カラオケ(instrumental)無しの出品をしてます。 カラオケ(instrumental)有りの出品は、主に、個人の方向け。 カラオケ音源を必要とし、例えば、YouTubeの配信で使うなど、 その様な方向けです。 カラオケ(instrumental)無しの出品は、主に、企業の方向け。 カラオケ音源を必要無しで、

出品サービス(3件)

もっと見る

スキル・知識

もっと見る

経験職種

  • クリエイター / 音楽家・作曲家・作詞家 経験年数 : 1年

  • エンジニア / その他エンジニア 経験年数 : 7年

  • 生産・品質管理 / 生産技術・製造技術 経験年数 : 5年

得意分野

  • 音楽・ナレーション

    ・AI作詞作曲(チャットGPT×SUNO) 500円〜

    チャットGPTで歌詞を制作し、SUNO AIで歌・演奏付きのフル曲を制作します。 ご依頼者様の理想に合わせ、キーワードやフレーズの追加、細かい指定も可能です。 明るい曲、バンド系、EDM、誕生日ソング、企業テーマ曲など幅広く対応。 オプションは単価500円、短納期にも柔軟にお応えします。 世界に一つだけのオリジナル楽曲を、一緒に形にしませんか? お気軽にご相談ください。

    • 音楽
    • AI
    • 作曲
    • 作詞
    • 個人
    • 企業
    • YouTuber
    • テーマソング
    • 著作権譲渡
    • 商用利用

ポートフォリオ

もっと見る

経歴

もっと見る

職歴

  • チューンコアジャパン株式会社 TuneCore Japan KK 2024年8月 現在

    ・配信代行サービスを利用しました。 2024年8月 現在

    2024年2月14日から、子供向けオリジナル絵本動画チャンネルをYouTubeで開設し、投稿を始めました。 その前から、AI系には興味が有り、LINEスタンプやsuzuriにて、オリジナル商品を販売してました。 収益化は出来ております。 YouTubeは、お陰様で、5月に、登録者2300人、総再生時間5,770.5時間になりました。 パートナープログラムには、登録が成功しましたが、 ただ、子供向けのせいなのか、広告単価が、極端に低かったため、がっかりして、放置しました。 最初の収益化、8,000円以上に、なかなかならなかった為、放置を行いました。 そして、しばらくしてから、年齢制限なしのチャンネルを作ればいい、と思い、考えた末、 当時、AIで、楽曲が作れるのが話題で、AIで、曲を作る事にして、音楽チャンネルを開設しました。 どのAIを使用するか?を悩みましたが、色々なYouTubeの動画を観て勉強し、考えた結果、 最終的に、決断する直前に、SUNO AIが、その当時、アップデートを行ったのか? 機能が大幅に上昇し、優秀との動画を拝見したので、SUNO AIを契約し、楽曲制作をし、 何十、何百と、楽曲を制作し、良いものが出来たら、その都度、保存を行い、 ある程度、ストックが出来たら、制作したYouTubeチャンネルに投稿を行いました。 ただ、公にはせず、とあるライブ配信アプリの某ライバーさんの配信の所でしか、公開していませんでした。 そして、8月頃、AIの曲も、リリース出来る事が分かり、 配信代行サービスのTuneCoreさまから、リリースさせて頂き、アーティストデビューさせて頂きました。 8月31日に、3曲同時リリースさせて頂き、デビューさせて頂きました。 その後、とある理由から、TuneCoreさまからの新規配信を辞めさせて頂き、 SoundOnさまから、リリースさせて頂いております。 その後、 現在は、narasuさまから、配信をさせて頂いており、 現在、トータル、シングル22曲曲、アルバムを3枚リリースさせて頂いております。 十分にリリースさせて頂いたと思い、 現在は、私の友達や知り合い、そして、お世話になった企業さまに、 無償で、楽曲を制作し、ご提供させて頂いております。 ティックトックに力を注いでました。公認アーティストになれました。 しかし、現在は、放置しております。 メインのお仕事と、このココナラでのお仕事、で、手が一杯なので。 楽曲制作は凄く好きです。 良い楽曲が出来たら、もの凄く気分が良くなります。 気分転換や、息抜き、ストレス発散に、私は、この、楽曲制作行っていると思います。 でも、1番は、良い作品を制作し、それを、日本全国のみなさん、 そして、全世界のみなさんの耳に、そして、ハートに届け、 笑顔になって貰ったり、勇気を与えられたり、希望を与えられたらいいなぁと思い、 この楽曲制作を行ってます。 そして、まずは、私を信頼し、ご依頼して頂けた人に、私は全力を尽くし、 良い作品をご提供させて頂き、喜んで頂けるのが良いと思っております。 その先に、私の望むもの、希望とするものがあり、 それに近づけれる為、今は、この、ココナラさまでの受注を行っております。 年が明け、新しい年、2025年になりました。 私も、飛躍する為には、何かを行動しなければ、なりません。 なので、 私のリリース曲を、新しく、新曲を制作し、配信代行サービスにて、 リリースさせて頂きたいと、思っております。 今年は、メインのお仕事、ココナラさまでのお仕事、 そして、私のリリース曲、 このお仕事で、進めたいと思います。 また、 TuneCoreさまですが、 最近、定額でリリースし放題プランを開始するとの事で、 先行登録者の募集を行っておりました。 私も、ご応募させて頂きました。 なので、 もし、当選させて頂きましたら、 TuneCoreさまを、また、ご利用させて頂きたいと思っております。 もし、落選でも、 今回は、【先行】なので、 正式なサービスが開始されましたら、 ご利用させて頂きたいと考えております。 そんな流れで、全力で、頑張らせて頂きます。 宜しくお願い致します。

学歴

  • 青山製図専門学校 機械設計CAD科 / 2000年4月 〜 2002年3月

    主に、CAD(2次元)を勉強し、製図のやり方、図面で、一から手書きで、図面を完成させる。 力学など、機械系に必要な学科もやりました。 2年次は、3次元(3D)のCADが全員に個別配布では無いですけど、本館に、数台設置され、授業の一環で、勉強しました。 のちに、就職するのですが、東証第一部上場企業に入社出来、大変と思いましたが、3DCADの経験もあったので、CATIAという自動車系の会社が使用するCADなんですが、すんなりと、操作出来て、気持ちが良かったです。

受賞歴・執筆歴・講演歴

  • 受賞

    テレビ東京_東京音楽虎 ゆうちゃみさんブロンズタイガー賞受賞 2025年3月

評価・感想

もっと見る
匿名
5日前

途中終了した取引

by 匿名

音楽・ナレーション > 作曲・編曲(アレンジ)

10曲6000円】でオリジナル曲、作ります 【AIアーティスト・商用利用著作権譲渡可】リリースサンプル有

匿名

by 匿名

5日前