ながみん@プロ中学受験講師
PRO
最終ログイン:2日前
稼働状況:忙しいです
教育コーチ・塾オーナー
個人 40代前半 男性 大阪府
実績
  • 販売実績 135
  • 評価 5.0
  • フォロワー 93
認証状況
  • 本人確認
  • 機密保持契約(NDA)
スケジュール

中学・高校受験社会の専門家。この道23年。偏差値30から60も可能!必ず成績向上をさせます。

★2023年度新規生募集中★ オンライン家庭教師をはじめてまもなく2年。多くの方に授業を受けていただき喜んでいただいております。塾講師歴20年を超すキャリアがあります。 2000人を超す子どもたち、4000人を超す保護者様と接し、「教育は奇跡を起こせる」ものだと確信しています。多くの指導形態がある中で、最強の教育的効果をもたらすものが、プロ講師による1:1の指導です。偏差値30から60に成績を上げたことも多数あります。一生を教育に注いでいきます。お預かりしたお客様には全力で満足をいただけるように関わります。 【指導コース】 ①予習型:学習塾に進度にとらわれず、ながみんが作成するオリジナル教材で進めていきます。 ②復習型:学習塾の現在の状況から、塾で使っている教材などを使って復習をしていく形式。 (略歴)

出品サービス(7件)

もっと見る

スキル/知識

もっと見る

得意分野

もっと見る
  • オンラインレッスン・アドバイス

    得意分野詳細

    中学受験合格のための社会の得点力UP

    6,000円〜

    現在は首都圏を中心に指導をさせていただいております。

    近畿圏内及び首都圏の受験相談

    2,000円〜

    家庭教師期間中は無料でご相談承ります。

    業界・ジャンル

    • 中学受験
    • 教育
    • 学習指導
    • 社会科
    • 得点力アップ
    • 社会苦手
    • 暗記の仕方
    • 合格

スキル/ツール

もっと見る
  • 塾講師

    経験:23年
    専門家
  • 教育コーチング

    経験:19年
    専門家

資格

もっと見る
  • 教員免許(小・中・高)
    2001年3月
  • 簿記
    2021年2月
  • ファイナンシャルプランナー
    2020年10月

ポートフォリオ

もっと見る

経歴

経歴

もっと見る
  • 経歴名
    関西大手進学塾 大規模校校長・エリア長兼社会科専任講師
    在籍期間
    2003年 4月 2020年 3月

受賞歴/執筆歴/講演歴

もっと見る
  • 講演
    『パパとくつろぎの日#1』 @ぬくもりのおうち広場
    2021年2月
  • 講演
    『パパとくつろぎの日#2』 @ぬくもりのおうち広場
    2021年4月
  • 講演
    『パパとくつろぎの日#3』 @ぬくもりのおうち広場
    2021年6月

評価/感想

もっと見る
ぴかぴかまる

by ぴかぴかまる

21日前

見積り相談

オンラインレッスン・アドバイス > 家庭教師・アドバイス

中学受験社会専門のプロ講師がオンライン授業をします 塾講師歴20年。首都圏・近畿圏の社会の得点力をアップします

ありがとうございました!

こいともくん

by こいともくん

26日前

見積り相談

オンラインレッスン・アドバイス > 家庭教師・アドバイス

中学受験社会専門のプロ講師がオンライン授業をします 塾講師歴20年。首都圏・近畿圏の社会の得点力をアップします

志望校を意識した授業をして頂き、ありがとうございます。モチベーションを維持しつつ、

ながみん@プロ中学受験講師

最も効果的な学習は本人に合った、また志望校に合った学習を早期に始めること以外にありません。そういった意味では、早期に取り組んでいただけているので、こちらとしてもとても助かっております。これからも頑張り...続きを読む

花 A

by 花 A

30日前

見積り相談

オンラインレッスン・アドバイス > 家庭教師・アドバイス

中学受験社会専門のプロ講師がオンライン授業をします 塾講師歴20年。首都圏・近畿圏の社会の得点力をアップします

社会が苦手で中々取り組まない中、ながみん先生の授業はいつも楽しく受けております。ありがとうございます。力をつけられるようにしっかりと自分でも取り組めるようになるのを期待しています。 引き続き宜しくお願...続きを読む

ながみん@プロ中学受験講師

とっても真面目なお子様で、こちらも楽しく授業をさせていただいております。歴史は人物が登場する物語や小説を読むように学習をしてほしいと考えておりますので、できる限り様々なお話をしていく中でより興味をもっ...続きを読む