東北弁のアラフォー看護師にお話し聞かせてください! その悩みお引き受けします(^^♪
出品サービス(2件)
もっと見るスキル/知識
もっと見る得意分野
もっと見る悩み相談・恋愛相談・話し相手
得意分野詳細
元精神科看護師経験を活かしたご相談
500円〜一般科・精神科看護師として経験は8年程度になりますが 看護助手を含めると12年以上になります。 それまでにご対応させて頂いた患者さんやご家族は おおよそ200名にのぼります。 <愚痴・話し相手>のサービスですが ・仕事のこと ・育児や子育て。 ・離婚・再婚・恋愛相談。 ・介護のことなどなど。 もちろん、病気以外でも 対応できますのでお気軽にお問い合わせください。
子育て・教育(支援級入級など)のご相談
500円〜どの子も健やかで平等な学校生活を送って欲しい! そう考え、児童精神科看護師として3年間活動しました。 対応した疾患は20種類以上になります。 (ADHD、自閉症スペクトラム障害、学習障害、 チック障害、分離不安障害、HSC、自傷行為、 不登校・引きこもり、強迫性障害などなど) 疑問やお悩みお気軽にお問い合わせください。
対人関係のお悩みや不安についてのご相談
500円〜現在看護師になって8年ほど経過しました。 看護助手の時と合わせると12年ほど経ちました。 それまで机に向かってひたすら入力する事務系の仕事でした。 新米看護師の時にはすでにアラサーからアラフォーへ突入。 指導係の先輩はもちろん年下でした(;’∀’) 彼女たちからパワハラ・モラハラを受けて転職しています。 傷ついてしまっている あなたに寄り添ってその傷を癒したいと考えています。
身体や健康悩みの相談
500円〜精神科以外でも 消化器外科・泌尿器科・耳鼻科など外科病棟に勤務。 看護師になる前は泌尿器科・腎臓内科に4年経験。 透析患者さんへのお料理教室、患者の会に参加してました。 <からだの不調とは> ・頭痛やめまい ・腹痛や下剤 <からだの不安とは> ・健康診断の結果をみて血糖値が高い ・最近血圧があがった また血液透析・腹膜透析のつらさ などお気軽にご連絡ください。
業界・ジャンル
- 相談
- 愚痴聞き
- 愚痴聞きメール
- 悩み相談
- 恋愛相談
- 電話相談
- 雑談
- 声
- 看護師
- 話し相手
住まい・美容・生活・趣味
得意分野詳細
愛犬家の方のお悩み相談承ります
500円〜ふくちゃんのトイプードル二頭の疾患や治療、症状への対処方法など 経験をもとにお話しを伺います。 オスのれーたんは不整脈。メスのあんこちゃんは乳糖不耐症。 れーたんは、訪問看護のアニマルセラピードックとして活動しました。 不登校児童が学校にいけるようになった事例も多々あります。 妹のミニチュアダックスは、生まれつき全盲でした。 介護、看取り、ペットロスへのアプローチも行いました。
業界・ジャンル
- ペットロスうつ
- ペットロス症候群
- アニマルセラピー
- ペット治療
- 犬飼育
- 多頭飼い
- トイプードル
- ミニチュアダックス
- 犬しつけ
- 愛犬
スキル/ツール
もっと見る診療報酬明細書(レセプト)処理
経験:4年実務経験アニマルセラピー初級
経験:4年専門家アロマテラピー
経験:3年専門家
資格
もっと見る- 介護職員初任者研修(ヘルパー2級)2005年3月
- 准看護師免許2011年3月
- 看護師免許2013年3月