※再開しました。
ドイツ在住ですのでドイツ語でのお手伝いをさせていただきたいと思います!
ドイツ語からまたは日本語からどちらでもOKです。翻訳だけでなく、ドイツ語で何か意見を求められて説明をしたい時などの内容も考えさせていただきます。ご相談ください。
★ドイツ語文章の添削も可能です。その際は必ず、日本語原文を一緒につけてください。
★ビジネス文書も対応出来ます。
ネイティブ(博士号取得者)にチェックしてもらい、自然なドイツ語に致します。
(日独辞書にも、例えば古い古典的表現など、状況により不自然な表現があったりします)
150単語(日本語で300文字)までがサービス価格の範囲になります。長さを追加されたい場合は、オプションを選択してください。
(文字数や単語数を調べるには、文をワードに貼りつけますと、左下に表示されます)
★多少の文字超過はOKですが15単語(30文字)を超える場合は、オプションを選択してください。
納期の上限: 3日 (150単語(日本語300文字)。長さに応じて上限は変動します)
※その時...
プロではありませんので、技術マニュアルの翻訳など、専門的なドキュメントには対応できません。ニュース、小説、会話など、一般的な常識の範囲内になります。
海外在住のため、連絡時間が日本時間とずれてしまう可能性がありますが、ご質問等にはできるだけ早急に対応させていただきます。
・申し訳ございませんが、アダルトコンテンツまたは公序良俗に反する内容の場合はお受け出来ません。
・明らかに大学の課題や宿題と分かるものはお断りさせていただいています(ココナラの規約で禁止されています)。添削や解説等は問題ありません。