【民泊運営者様向けコーディネートサービス開始】
民泊を運営される方の中には、インテリアや内装について詳しくない方も多いものです。
「民泊開始まで3か月を切っているのにクロスも床も水回りも決まってない・・・」
そんな方のために、内装選びをサポートいたします。
お決まりの施工会社様指定のメーカーより
内装デザインが可能です!
※一級建築士監修
予約の入る「目を引くデザイン」「子供の喜ぶ部屋のデザイン」
を一緒に実現しましょう♪
これまで都内大手企業様のマンションモデルルーム、戸建モデルルーム、著名人のオフィス
人気ユーチューバーの配信部屋の担当実績があります。どんなテイストにも柔軟に対応できる強みがあります。
コーディネーターとディレクション対応が別で在席していますので、丁寧なサービスが実現。心のこもったご提案を行います。
【ご提案範囲】
基本的にLD想定の値段です。
1部屋、1カ所ごとに追加料金が発生いたします。
(家具選定は別料金です)
【ご納品】
・プランボード(PDF) 1枚
→商品アイテム画像をまとめたご提案ボード
・レイアウトボード(PDF) 1枚
→商品の設置箇所、置場所の分かる平面図
・ご提案リスト(Excel) 1枚
→上記商品のリンク付きURLをリスト化したもの
→Excelデータの為、ご自身で編集して頂けます!
【納期】
お部屋のイメージ決定後、約7日間で成果物のご提出を想定しています。
CB(修正想定してご依頼ください。
・壁紙、フローリング床の選定、壁面タイルの選定は2回までCBを無料で行います。
スムーズに返信いただきましたら、中3日で修正可能です。
おおよそ2週間から3週間
【オプション】
・お部屋追加
・インテリアコーディネートの追加
・照明(天付け)のご提案(カセット確認含む)
・ウィンドウトリートメント(カーテン等)の提案
・小物のご提案
【お仕事の流れ】
①ヒアリング
※予算、お部屋のお悩み、理想のインテリアイメージ等を伺います。お部屋の図面、寸法が分かる資料必須
お手持ちの家具も把握させていただきます。
②ご提案:ヒアリングをもとに初回プラン提案
※ヒアリングをもとに初回プラン提案
③ご希望があれば代替案の提案
④最終的な納品
(オプションサービスについては別途日数がかかります)
下記の情報をご共有ください
1.お部屋のイメージ写真、好きなお部屋の画像(3-5枚)
2.平面図(最低寸法が一カ所必須)ファイル形式はpdf/jpg/dxfなど
3.お部屋4面の写真+天井面の写真、全体がわかるようなお写真3枚前後
4.家具費総額のご予算、または家具1つあたりの価格帯、またはご希望の家具ブランド名など、提案全体の予算を掴むために必要な情報をご教示ください。
5.依頼した理由
6.嫌いなテイスト、提案しないでほしい家具・ブランド
必要に応じて確認
7.窓や扉などの情報
→窓や扉がある場合には高さと大きさの情報をご教示ください。
8.テレビサイズ
→設置予定のテレビのサイズをご教示ください。
※予告なくお返事が10日間以上頂けない場合には、その時点での資料内容で正式な納品とさせて頂きます。
※ご提案商品について、イメージ違いやサイズ違い、不良品など一切責任は負いかねます。購入前にはご自身でご検討、採寸しご購入下さい。
※ヒアリングの際に、ご要望を全てお伝え下さいますようお願い致します。
お客様にとって、素敵な暮らしの実現のため、お手数ですが宜しくお願い致します。