【5件までモニター価格で対応いたします!】
※まずは見積もり相談ください。
※デモ画面は紹介画像をご覧ください。
本サービスをご覧いただき誠にありがとうございます!
本サービスでは、独自のBot/AIエージェント/AIアプリの開発・導入をいたします。
また、導入形態(公式LINE、Webサイト、ブログなど)もご希望に合わせてカスタマイズいたします。カスタマイズ内容をもとに見積させていただきます。
要するに【AIアプリ×導入形態】をお客様に合わせてカスタマイズして提供するサービスです。
◼︎本サービスの提供内容(※詳細は要相談)
✅Difyを用いたAIチャットボット、AIアプリの開発
✅プロンプトエンジニアリングにより一定の品質を確保
✅ご希望に応じて機能・導入形態のカスタマイズも可能
※必要なアカウント情報等はご提供いただきますが、開発部分を丸投げいただけます。
◼︎導入形態の例
①公式LINEへの導入
②Webサイトへの導入
③URL・QRコードでの提供
など可能な限り対応いたします。
◼︎利用イメージの例
☑️製品情報を学習したカスタマーサポート(一次回答自動化)
☑️定型業務の効率化を実現するAIエージェント
☑️キャラクターになりきって回答するLINEチャットBot(会話記憶も可能)
などなど
◼︎ご購入前〜ご購入後の流れ
【ご購入前】
①要件をヒアリングし、実現可能性を検討します。
②要件に応じて見積もりを出し、双方合意の上でご購入いただきます。
【ご購入後】
①正式なヒアリングシートを送付
→ヒアリングシートに必要事項をご記入いただきます。
②ご回答内容をもとに開発
→必要に応じて進捗報告、追加のヒアリングを行います。
③成果物のご確認
→問題なければ正式な納品とさせていただきます。
※納品後もメッセージにて簡単なご質問対応はさせていただきます。
◼︎本サービスご購入以外のご負担費用について
①APIキー(必須)
OpenAI等のAPIキーの利用料はご購入者様負担になります(従量課金制)
②Dify(SaaS)の月額費用(任意)
③makeの月額費用(任意、公式LINE導入の場合のみ)
※②③は基本的に無料プランで問題ないですが、今後月間アクセスの急増が予想される場合は有料プランの方が望ましいです。
◼︎ご購入前のご相談について
ご希望内容を確認させていただき、実現可能性の検討、見積もりさせていただきます。
主な確認内容は下記ですので、下記に対する回答をメッセージいただければと思います。
✅実現したいチャットBot/エージェントの概要
✅利用イメージ(公式LINE、Webサイト導入、シンプルなURLなど)とその詳細
✅ナレッジの有無
✅ご希望の納期(目安)
◼︎ご購入者様に実施いただきたいこと
✅ヒアリングシートのご回答(必須)
✅各種アカウント情報のご提供(必須)
✅OpenAI APIキーの取得(必須)
✅ナレッジファイル、URLの連携(任意)
◼︎ご留意事項
・AIチャットBotの品質を保つために可能な限りプロンプトエンジニアリングを行い品質向上に努めますが、最高品質を保証するものではございませんのでご注意ください。
・サービスページに記載の基本料金は最もシンプルな開発を想定した場合の最低料金になります、要件に従い見積させていただきますのでご了承ください。
お客様のご希望に添えるよう努めますので、
まずはお気軽にご相談ください!