ご覧いただきありがとうございます!
看護師・保健師/離乳食コンサルタントのさきです。
私自身、第1子の離乳食期に食べないことに悩み…
その後自分自身で知識を得るとともに、
同じように悩んでいるママを救いたい!との思いから
このようなサービスを開始しました。
【家族みんなが楽しい食卓を!】
そのお手伝いを是非させてください!
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
こんなお悩みありませんか?
・離乳食はいつから始めるべき?
・BLWって何…?
・アレルギーが心配
など、どんなことでも構いません。
お気軽にお話を聞かせてくださいね!
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
従来法・補完食・BLW、
どの離乳食法でもアドバイス可能です!
私自身2児のママなので、
プロ目線・ママ目線でご相談にのらせていただきます!
離乳食の悩みを解決して
【家族みんなが笑顔の食卓を!】
目指しませんか?
《相談方法》
◯離乳食開始前のママへ
→資料配布+3日間のチャットやりとり
離乳食開始前に知っておいてほしいことをまとめました!
資料を確認いただいた後、
3日間チャットのやりとりをさせていただき、
不安点を解消していきましょう!
〈資料内容〉
・従来の離乳食/補完食/BLWについて
・離乳食の開始時期について
・離乳食期に避けるべき食材
・窒息について
・アレルギーについて
相談にあたって、事前に教えていただきたいことがあります。
・相談内容
・お子さんの月齢、性別
・出生体重と現在の体重
・今の授乳方法(母乳、ミルク、一日の回数・量)
・発達段階(腰すわりの状態など)
・気になっている離乳食の進め方があるか
相談内容にもよりますが
詳細にアドバイスさせていただくために
相談中に追加で質問をすることもございます。
ご了承ください。
相談についてはトークルームにて行います!
(12時間以内に返信いたします。)