みなさん、こんにちは。
認定司法書士の小谷です。
こちらは、ご自身で作成された法律文書や裁判所提出書面を専門家の視点からチェック・添削・アドバイス等を行うサービスです。
また、契約書等業務文書において法的に意味が通るか、法令違反の有無等のチェックにもぜひご利用ください。
※法的トラブルが発生しないことを保証するものではありません※
基本料金:400字まで7,000円
以降400字までごとに+7,000円加算
【セット割】
2000字:基本料金+25,000円=32,000円(通常より3,000円お得)
4000字:基本料金+60,000円=67,000円(通常より3,000円お得)
法律文書の一例
【裁判関係】
・訴状(通常訴訟・少額訴訟)
・答弁書
・準備書面
・支払督促申立書
・相続放棄申述書
・内容証明郵便
etc.
【登記関係】
・所有権者の住所・氏名の変更登記申請書
・抵当権抹消登記申請書
・会社役員の住所・氏名の変更登記申請書
・定款
・法人設立登記申請書
・株主総会議事録
・取締役会議事録
etc.
【その他】
・契約書
・退職届
・告訴状
・告発状
etc.
※法律文書を最初から作成してほしいという場合は、
【法律文書を司法書士があなたに代わって作成いたします】
トラブルについて、まずどうするべきなのかというご相談は、
【請求額140万円までの法律相談をお受けいたします】
退職代行をご希望の場合は、
【退職代行_法律の専門家が退職の意思表示を行います】
の各サービスもご検討ください。
※有料オプションとして手続きや申請の代理人として委任をすることも可能です。
(追加で費用が発生したり、代理することができない手続きもあります。詳しくはお問い合わせください)
自分で何とかしたいけど、なんとなく不安。
そもそも、どうしていいかわからない。そんなときはぜひご相談ください。
私は裁判所に20年以上在籍し、裁判所書記官としての経験も豊富です。
きっと、あなたに最適な法的解決プランをご提案いたします。
司法書士事務所モチノロン
【簡裁訴訟代理等関係業務 第2201034号】
※法的トラブルが発生しないことを保証するものではありません※
こちらは、法律文書のリーガルチェックをするサービスとなります。
・トラブルについて、まずどうするべきなのかというご相談は、
【請求額140万円までの法律相談をお受けいたします】
・法律文書の作成をご希望の場合は、
【法律文書を司法書士があなたに代わって作成いたします】
・退職代行をご希望の場合は、
【退職代行_法律の専門家が退職の意思表示を行います】
の各専門サービスがありますので、ご検討ください。
※代理人業務をご希望の場合は、本人確認書類の提出をお願いしております。
また、代理費用については、事案により変わりますので別途お見積りいたします。
※ご相談自体はメッセージでは受け付けておりません。購入後のトークルームでお願いいたします。
※購入を判断するためのご質問については、メッセージをご利用ください。
※ご相談をお受けするにあたり、相談受付表のご記入をお願いすることがあります。
※ココナラでの価格は、当事務所ホームページ上の価格とは異なります。