▪️対応業務
一級建築士が新築・リフォーム住宅の間取りを診断します。
すでにご検討中の建物計画・図面に対して、例えば、以下のようなセカンド・サードオピニオンを対応致します。
①家族の暮らしに合った間取りになっているか不安
⇒ご家族構成・入居様の理想や悩み等をヒアリングし、間数•動線•配置計画等をチェックします。
②そもそも現状プランに問題がないか意見がほしい
⇒設計関係資料だけでもお送りいただければ、図面上でわかる問題点や改善点を赤入れコメント致します。
③建物の形や敷地空間をもっと有効的に使えないか
⇒敷地条件を確認し、土地の余りがないか・もったいない建物配置になっていないかをチェック
④細かな疑問点を設計者に確認しにくい
⇒チャット等で質疑・不安点をいただければ、一つ一つ丁寧にお答え致します。口頭で伝わりにくい内容は、参考資料も併せてご提示します。
上記は一部の例になりますが、基本的にはPDF資料(アドバイスを記載した既存間取図、参考図・参考資料)を納品致します。
※ご依頼者様によって相談内容は様々かと存じますので、納品内容は柔軟に対応できます。
▪️サービスの流れ
①計画状況と図面を確認後、ご要望等をヒアリング
②間取図等の図面を細かくチェックし、ご依頼内容に沿って赤入れコメント
③部分的な間取り修正案や参考資料があれば同時に準備
④PDF形式でコメント図を納品
⑤納品後、1週間のアフターフォロー(質問やご相談期間)を対応
▪️実績
不動産デベロッパーの会社に勤務し、住宅の建築設計・企画に6年携わっています。
戸建て・マンション合わせて計約950戸の開発実績があります。開発に至るまで、他物件も含めた最新のニーズや入居者様の要望を徹底的に分析したノウハウもあります。また、一級建築士と宅地建物取引士として、法律の遵法性や建築・不動産全般の基礎知識があります。
▪️意気込み
人生の大きな買い物であり、同時に楽しみと悩みも大きいと思います。だからこそ、ご依頼者様の不安や悩みを少しでもなくし、設計時だけでなく入居後も楽しくかつ後悔のないよう全力で手伝わせていただきます。
自分の強みは、ご依頼者様ごとの要望や指摘を丁寧に汲み取り、ご納得いただけるまでとことん向き合えることです。
お悩みや雑談程度のご相談からでも、どうぞお気軽にお問合せください!
※納期は物件情報や間取図をいただいてから、最大4日以内でお返しするようにします。仮にチェックバックの希望日をお伝え頂ければ、できる限り柔軟に対応いたします。
※今回のサービスは、すでに住宅会社など打合せ中の間取りがあり、「間取りで上手くいかない点がある」「要望通りにならない」「担当者はこう話すが不安が残る」などのご相談がある方向けに、間取りに赤入れコメントや部分的な間取り修正案の手書き図面等でアドバイスをするものです。
※その他不明点ありましたら、ダイレクトメッセージにてご相談いただければお答え致します。