損益(PL)を会社全体で分析することはもちろん、より詳細に事業別や部門別、商品別といった「セグメント別」に損益を分析・管理することも時には重要です。
一方で、セグメント別だと必要なデータ量や分析の切り口が膨大となり、データの記録・集計・加工が煩雑になりがちです。
データ分析のために担当者が多大な時間を使って表計算ソフトと格闘している、そんな状況をなくすために、セグメント別の損益分析および予実管理ができるエクセルテンプレートを作成しました!
本ツールでできることは、
セグメント別(事業別・部門別・商品別など)損益計算書のデータを入力することで、
① セグメント別の損益状況の可視化および比較
② セグメント別の損益状況の比較
③ セグメント別損益の計画値と実績値の比較分析(予実管理)
④ セグメント別の各種財務指標(利益率、原価率、売上高成長率等)の分析
⑤ セグメント別の損益分岐点分析
などなど
これらを時系列で可視化・分析することが可能です。
・商品サービスは分析ツール(エクセルファイル)の送付となります。
・Excel 2016 以降のソフトウェアで利用可能です。
・まずはサンプルを送付いたしますので基本機能に加え追加機能も必要かご判断いただきたく思います。
・ツールの個別カスタマイズをご希望の場合は別途お見積もり依頼いただければと思います。
・本件クローズをもってすべての取引の完了とさせていただきます(クローズ後のツールに関する一切の責任は負いません)。
・ツールの転売等の著作権に関わる行為は禁止しております。