【概要】
現在個人事業で、青色申告をやっています。
法人成りを考えていますが、どのくらい節税効果が
見込めるのか、以下のシミュレーションを行って頂きたいです。
それを見て法人成りするかどうか決めようと考えています。
【提案の際のお願い】
■知りたいアウトプット
・法人として支払う税金
・個人として支払う税金
・法人として支払う社会保険料
・個人として支払う社会保険料
・この先5年間厚生年金保険に加入するとして、
将来増加する1年間に受け取れる年金額(厚生年金分)
・法人なりした場合、税務をお願いするとしてその料金
・上記の内容をEXCELまたはWORDにまとめる。
【シミュレーションの条件】
■仕事内容
フリーのシステムエンジニアです。
妻がいますので、役員として役員報酬を支払いたい。
■現在の売上の状況
月の売上
\812,000 消費税込み\893,200-
■経費
現在、ほぼないです。
以前は、車の原価償却、接待交際費(現在コロナでほぼゼロ)
もかなりあったのですが、
給与所得者の給与所得控除のほうが多いです。
■その他、考えられ節税対策があればご教示、ご提案頂きたい。