絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
ココナラコンテンツマーケット 記事の販売が今だけ手数料無料

すべてのカテゴリ

7 件中 1 - 7 件表示
カバー画像

波乗りジョニー / 桑田佳祐 (弾き語りcover)

久しぶりに弾き語りupしてみました♩暑い夏が来ていますが、そんな時は夏っぽい曲でも聴いて楽しみましょ(^ ^)
0
カバー画像

015【見開き一枚 サザンオールスターズ 希望の轍】

【この譜面の見方】 ● 左側に構成が書かれています。   これを見るだけで進行全体をイッパツで把握出来ます。 ● その横のマルの数字は小節数です。   これを見るだけで、あやふやな演奏がなくなります。 ● ブレイクはブレイクと記入し、変拍子も別記しています。   これで、キメがはっきり分かりますから、間違えません。 ● カラの小節内のマルマークはこの曲での定型リズムフレーズです。   セッションは、細かく書く必要は無いのです。 ● 歌詞やコードをご自身で書き足せば、   どんな楽器パートでもセッションできるようになります。 【この楽譜の下半分を見たい方は記事の続きを購入して下さい】 記事購入代は一曲が500円です。 さらにMC&司会で役立つ内容も盛りだくさん! たとえば ・この曲が発売された年 ・その当時の時代背景 ・その当時の首相 ・その当時のゴシップ&エンタメ要素 ・同世代の聴衆が共感するキーワード、流行語 ・この曲や歌詞が世相を繁栄している注目点 ・これらをまとめたMCの台本例 さらに、 ・演奏でのポイント も。 文字数は1000文字を越える内容ですから、記事としても読み応えがありますよ。 この「見開き一枚セッション譜面シリーズ」は、 勉強コンテンツではありません。 “演奏で稼ぎたい人”のための、現場での“支援ツール”です。 【ぜひ今すぐ以下をご購入下さい。】 ↓↓↓↓
0 500円
カバー画像

「サザンオールスターズ特集ぅ~♪(10)」

もうあれから、50年くらいかしらん?ボクの青春のドラマ「ふぞろいの林檎たち」じゃ。^^(いとしのエリーが、ドラマにピッタシじゃ。)もちろん「ドラマのTBS」じゃ。というよりも「韓国系?」の「ヤバイくらいの魅力的ドラマ制作の連中」じゃ。やっぱ、昔の日本のドラマなら「ケンカ」できたけど、もう今は、「韓国系のドラマ」には勝てんのじゃ。だって、韓国人が「ドラマ制作」してるんでしょ?だから、ああいう「怨恨(えんこん)」や「怨念(おんねん)」やらは「得意分野」じゃ。「心の深部をえぐる」のが彼らの武器じゃ。さすがじゃ。「日本人デイレクター」だと「あ~もうちょっと穏(おだ)やかにぃ~♪」ってなるところを「韓国系デイレクター」じゃと「それは、ダメよ!もっと悲しんで、苦しんで、そうそう~!」って言いそうじゃ。ま、いいけどね。(^^;じゃ、早速「サザン」じゃ。彼らの衝撃的なデビューは忘れられん。「勝手にシンドバッド」じゃった。当時「デイスコ」でもよくかかっていたよ~♪「今、何時?・・・そうね、だいたいねぇ~♪」の部分は、もぉ~、今までにナイ曲調じゃったから、日本人のヤングは「夢中」じゃ。当時の最先端の楽曲が「サザン」じゃ。今もなお「改革、前進」しているスタイルは「見事」じゃ。ボクも驚いたぜよ。また「ファン」になるかもね。じゃ、お聴きくださいましぃ~♪エエよ。フフフ。(桑田のああいう歌い方って、やっぱ誰かのパクリかしらん?最初のころは、何言っているかわからんとの苦情?が多かったかも。ホホホ。^^;ふぅ~)a japanese maximum popular band is southern all s
0
カバー画像

サザンの茅ヶ崎ライブビューイング行ってきました

茅ヶ崎には行けませんでしたが、伝説のライブを映画館で見てきました。ベストアルバムみたいなセトリで満足満足です!私は9月30日㈯に行ってきましたが、最終日のアンコールはもう一曲あったようです。以下セトリです。01. C調言葉に御用心 02. 女呼んでブギ <MC> 03. YOU 04. My Foreplay Music 05. 涙のキッス 06. 夏をあきらめて 07. Moon Light Lover 08. 栄光の男 09. OH!! SUMMER QUEEN 〜夏の女王様〜 10. そんなヒロシに騙されて 11. いとしのエリー <MC:メンバー紹介> 12. 歌えニッポンの空 13. 君だけに夢をもう一度 14. 東京VICTORY 15. 栞のテーマ 16. 太陽は罪な奴 17. 真夏の果実 18. LOVE AFFAIR~秘密のデート 19. ミス・ブランニュー・デイ(MISS BRAND-NEW DAY) 20. 盆ギリ恋歌 21. みんなのうた 22. マンピーのG★SPOT -----Encore----- 23. Ya Ya (あの時代を忘れない) <MC> 24. 希望の轍 25. 勝手にシンドバッド やっぱり何といっても『栞のテーマ』が泣けました。むせび泣くとはこういうことかと思いました。あとは『君だけに夢をもう一度』はライブで初めて聴きました。イントロで思わず「おぉ」と唸ってしまいました。最終日のアンコールの『ロックンロールスーパーマン』聴きたかったです。冬のライブもやってもらえるな
0
カバー画像

涙のキッス

7月3日(日)、おはようございます。日曜日ということでギター弾き語りをお届けします。先日、あるココナラユーザーさんからリクエストいただいたサザンオールスターズの曲の中からこの曲をお届けします。👇涙のキッス もう一度誰よりも 愛してる最後のキッス もう一度だけでも君を 胸に抱いて※サザンオールスターズ “涙のキッス”あなたの好きな歌にまつわるお話やリクエストなど、メッセージいただけたら嬉しいです。お返事は必ずさせていただきます😊それでは、素敵な一日となりますように✨
0
カバー画像

サザンのライブツアー始まる!!

ついに私の大好きなサザンオールスターズが年明けから始動するとのこと!私が行けるのは神戸と大阪かな・・・ファンクラブに入っているのでかなりの確率で行けるはずなのです。ニューアルバムも10年ぶりに3月に出るらしく待ち遠しすぎます!それにしてもサムネの色が夕焼けのオレンジ色なのがイイ!魂の色的にはオレンジは人に元気を与える色なんですよ
0
カバー画像

サザンオールスターズ「茅ヶ崎ライブ2023」ライブ・ビューイング

私の大好きなサザンのライブが茅ヶ崎であるのですがファンクラブに入っているにも関わらず落選してしまいました。どうしても伝説のライブを生で見たかったのでライブビューイングに申し込んだところ、当選!9/30に映画館で見れます!昔の曲メドレーとかやってくれたらいいのになと思っています。特に『栞のテーマ』とか♪映画館で立ってみるのか座ってみるのかわかりませんがすごく楽しみです!!
0
7 件中 1 - 7
ココナラコンテンツマーケット 記事の販売が今だけ手数料無料