絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

8 件中 1 - 8 件表示
カバー画像

好きな料理をリスクなく仕事にするには

都内で家事代行業を始めて3年半のjunkoです。『料理が好きなので、料理代行を仕事にしてみたいけど、始め方がわかりません』よくそんな相談をよくいただきます。私自身も、3年半前同じことを思って家事代行業として好きな料理の仕事を始めました。当時、状況的に準備に時間をかけることもできなかったのですしどうやって始めようと思ってたいた時に、『マッチング型の家事代行会社とかに登録して始めれるんじゃない??』友人が言ったそんな一言で 今があります。結果的には、決して積極的に自発的に動くタイプではない 受け身型の私にとっては、ストレスも少なく、すごくいい始め方でした。もちろん、登録したからってすぐに仕事の依頼が入るわけではありません。登録後、面談や研修やテストなどを経て現場デビューへ。実際にお料理の依頼が入るようになるまで、登録から1ヶ月ちょっとかかりました。(最初の2ヶ月ぐらいはお掃除の依頼ばが多かったのも事実です)それでも、全て一から1人で始めようとするよりは依頼が入り、収入になったのは早い方であると思います。しかも、私自身・調理師免許なし、・料理の職歴もバイトで少し程度・その他の食系の資格などもなし・人脈も少ない、・積極的に営業も苦手・自信だってない、ないものばかりでしたが、それでも、1年後には、定期予約でスケジュールが埋まり続けるまでになりました。資格や肩書き、人脈がなくたって、自分の強みやタイプを活かして喜ばれる料理サポートはできますし、リピーターさまで予約がいっぱいに埋まっていきます。自分の得意とする方法を一緒に見つけてその一歩を踏み出しましょう。最後まで読んでくださりありがとうご
0
カバー画像

料理代行において喜ばれるサポートの秘訣

料理代行業を3年やってますが、プロの料理人だからと言って料理代行業がうまくいくわけではないんじゃないかなといろんな家庭に行くたびに感じてます。私自身が、料理人タイプではないですし、料理に対するプライドやこだわりが少ないのですが、各家庭に寄り添う順応力や臨機応変さには自身があり、それがうまくいっている秘訣だと思ってます。私に依頼くださる方は薄味での味付け希望の方が多くそれは外食やお惣菜、デリバリーで食べるものでは叶えられないところ。ご家族様それぞれの好みも違うでしょうから物足りない人は塩味や醤油やソース、辛味をプラスしてくださいねと完成させすぎない仕上がりにしています。ドヤ!と主張させすぎないこと。自分の味付けを押し付けない。完成度が高ければ良いわけでなくお客様の満足度をどこに持ってくるか。それらが料理代行において大事なことだと思います。
0
カバー画像

「料理代行の作り置きって 何日分作るんですか??」

都内で家事代行業をやってますJunkoです。「料理代行の作り置きって何日分作るんですか??」とよく聞かれますが私の場合、ピンポイントにお子さまが好きなメニューをリクエストされることが多く、それプラス、他は冷蔵庫にある食材でお任せメニューで2時間で6〜8品3時間で10〜12品という感じでご提案することが多いです。これらのものを時間内に作るには段取りと順番の組み立てが大事です✨✨✨この写真のメニューの場合...❶フライパン オープンオムレツ15分❷唐揚げ 仕込み❸なべ 無水肉じゃが❹フライパン 鮭のネギ味噌焼き❺なべ かぼちゃ茹でる❻フライパン 茶碗蒸し ❼フライパン 唐揚げ&手羽中洗いものも できるだけ少なくがポイント。ここには載せてませんが、餃子、しゅうまい、ハンバーグなどひき肉を捏ねる系メニューのリクエストも非常に多いです。相談はこちらで承ってます。
0
カバー画像

多くの中から選ばれる人になる

同業者さまから相談を受ける機会も増え、家事代行の仕事に対しての思いも強く、お客様からの評価も高い方。うまくいってそうなのに?と思うのですが、もしかして新規の方から依頼が思うように入らないのはただたくさんの中で埋もれてしまっていて気づかれていないだけだったりもします。内容を整えることも大事ですがまずは目を引くこと、興味を持たれること、そこから候補の人になり厳選される人のなるのです。
0
カバー画像

家事代行のお客様は数より質が大事

時給3,000円の家政婦Junkoです。オンラインで簡単に同時に何人とも繋がれるようになった現代で、家事代行の仕事は、現場に行き、そのサービス時間内は1家庭しか対応できまない仕事となります。移動の多い都内ですと、どうしても1日2〜3軒。週5日だとして多くても15軒です。(実際にはそれだけ詰めたらかなりのハードワークです笑)全て定期依頼の固定のお客様だとしてたった[15軒]の集客です。同じお客様が週2依頼だったり、長時間依頼となればその数はもっと減ります。それって多くのお客様と出会う必要はなく、出会いたい好きなお客様に絞って良いということ。あなたの貴重な時間を、性格的に合わない人、無理な依頼ばかりしてくる人に費やす必要はないのです。もしかしたら、その依頼を引き受けたことで、あなたのファンのお客様が予約を入れれなく、泣く泣く諦めることだってあるでしょう。私自身も初期の頃は、経験も積みたかったのでいただいた依頼はほぼ引き受けていました。現場経験を積む中で、合う合わないタイプもわかってきます。今では、事前のメッセージや依頼内容で、違和感があればこちらからお断りすることもあります。なんてったって、お客様のホームに入り逃げ場のない時間を過ごすことになりますからね。家事代行を個人でやるにあたりSNS集客にしても、マッチング型の会社に登録するにしても『選ばれる人』となるのにはプロフィールが重要となります。ライティングやコンサルのプロにはわからない、現場サポートをしている私だからこその視点でアドバイス致します★起業相談ものっています。最後まで読んでくださりありがとうございました。 Junko
0
カバー画像

アラフォー未経験職の転職活動

家事代行を始めた当時の私は都内で一人暮らし、定職には就いていないかっこよく言えばフリーランス。現実はフリーターのような状態でした。都内で暮らすため、せめて家賃ぐらいは毎月安定して収入が欲しく、手っ取り早くバイトやパートを探そうとしてたんです。私のキャリアといえば、アパレルデザイナー12年という経歴はあるもののそれ以外の仕事は全て未経験扱いです。アラフォーも近くなると、未経験は使えないおばさん、仮に前職でもプライドだけ高い化石扱いです。アパレル販売ですら、未経験扱いなのです。服のプロだったのに。職種や条件を選ばなければありますが、お給料面では選択肢がなくなるものです。そして自分の年齢が上がると上司や先輩が年下になっていく現実。そこで以前、1年だけ大手の家事代行会社でスタッフ登録していたのを思い出し、家事は嫌いでないし、今の自分でもできることとして再び始めようと思ったのもきっかけの一つです。集客面を考え、まずは某マッチング型システムの会社に登録し、個人事業主としてスタートしました。そこからのストーリーはまた今度。何か起業したい、副業で収入が欲しい、漠然とした状態の人にも家事代行で起業という新たな選択肢のきっかけになればと思い講座を作りました。最後まで読んでくださりありがとうございました。Junko
0
カバー画像

家事代行を必要としている人たち

都内で料理代行、ハウスキーパー、キッズシッターとして活動していますJunkoです。私の場合、東京の都心在住で共働き又はシングルでの子育て世代の方からの依頼がほとんどです。最近は独身、単身一人暮らしの方からの依頼も増えましたね。私のお客様の定期依頼の方は、[お料理の作り置き]の依頼で、お子様がとても喜んで食べてくれてるようで長いところでは2年以上、毎週固定の曜日に訪問してお料理しています。私の顧客層にはいませんが、今後、高齢者にとっても深刻に必要なサービスになるでしょうね。あらゆることが便利な世の中になってますが、人にお願いしたいこともありますし、何より人との繋がりを感じたり、コミュニケーションを取りたいものです。そして私の場合、SOS的に依頼があるのは、妊婦さんや産後すぐの方からです。 特にコロナ禍でご実家が遠方で身内のサポートが受けれない、里帰り出産ができなくなったなど。そして、第二子第三子妊娠中となると、つわりでツライ中で、上のお子様達のごはんが作れない悩みが出てくるわけです。SOS的な依頼にはスケジュールを無理してでも調整して引き受けたいのですが定期でスケジュールが埋まっていると、どうしても物理的に断ることも増えたのです。今回家事代行を始めたい人のサポートをしていこうと思ったきっかけの一つでもあります。まだまだ伸びていくだろうと言われている市場でもあり、家事代行を始めたい人、家事代行を必要としている人両者を応援することができると思っています。最後まで読んでくださりありがとうございました。
0
カバー画像

私が家事代行で起業したきっかけ

こんにちは。都内で料理代行、ハウスキーパー、キッズシッターとして活動してますJunkoと言います。よく家事代行を始めたきっかけを聞かれるのですが・・・ぶっちゃけて言いますと失恋と失業の人生のダブルパンチがきっかけです。しかも38歳の時。さらには借金もありました。 今となってはネタとして笑い話ですけどね。仕事も恋人も失い、お金もない、これ以上失うものもないし日々の生活費も必要な状態の中で・経費もかけれない・リスクも抱えたくない・今の自分でできることで・いつ収入になるかわからないものより確実性の高いもので、やるしかなかったのです。そんな状況だったので、リスク分散させるために他の仕事と組み合わせ、空いた時間で家事代行を始めました。結果的には、2年8ヶ月経った今は、家事代行の定期依頼で2ヶ月先まで予約が埋まり続け、時給3,000円で喜んでリピートしていただいてます。家事代行業は、私の人生を救ってくれたもののようで、またお客様のライフスタイルをサポートし、「助かりました」と感謝の循環が起きる素晴らしい仕事となっております。・起業に自信がない・確実性、即金性のあるもので始めたい・5万円でも副業で事業収入を得たい家事代行での起業は、小さなスタートが切りやすいものと自分自身の体験からも感じてます。少しでもあなたのお役に立てればと講座を作りました。6月末までモニター価格で承ります。最後まで読んでいただきありがとうございました。
0
8 件中 1 - 8
有料ブログの投稿方法はこちら